• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

秘密兵器!?

今回オークションでとある部品を入手しました。
2輪用のブローバイ還元装置です。



部品がいろいろありますが、使うのは右下の部品だけです。
これを最近流行り?の内圧コントロールバルブとして流用します。

本体は250円で落札したのですが、送料・代引手数料で合計は1,305円でした。
送料が高い気もしますが、市販されている内圧コントロールバルブは平気で2万とか3万もするので、それに比べたらお安いですね。

下の写真が取り付けた状態です。
ホースの取り回しがきつくて、ゴチャゴチャしてしまいましたが、なんとか取り付けできました。
エンジンからオイルキャッチタンクへつながるホースに割り込ませてあります。



本来はエンジンになるべく近いところに付けた方が効果があるようなのですが、まだどの程度効果があるかも分からないし、しばらくは汚れ具合等もチェックしないといけないので、今回は作業しやすいトランクルームに設置しました。

その後、エンジンをかけて、リードバルブの動作も確認してECUのリセットを行いました。

早速試運転をしてみましたが、今までよりアクセルを踏み込む量が少なく感じます。
また、エンジンも高回転までスムーズに回るような気がします。

エンジンブレーキも5、60km/hくらいではほとんど効かなくなりました。
以前は長い下り坂をエンジンブレーキを効かせて下りた後に加速すると、モウモウと白煙を吐いていたのですが、今日は大丈夫のようでした。

原理はあまり良く分かっていませんが(笑)、かなりエンジンにかかる負荷が減っているように感じます。
今のところは効果絶大ですが、もうしばらく様子を見てみようと思います。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2013/03/23 03:26:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年3月23日 4:16
お疲れ様です。
本当の秘密兵器ですな・・・
諸刃の剣ですが、、、、このシステムで
オイル下がりの嫌な体験した人ならこれは非常に素晴らしい発想ですが
エンジンブレーキが利かないという事ですのでブレーキの強化はしてた方がいいかもですね^^
来月のミーティング楽しみです^^
効果教えて下さいね~
コメントへの返答
2013年3月23日 11:05
いろいろと効果を検証してみたいと思います。
取り付け方法もスマートになるように検討したいですね。
2013年3月23日 12:15
お疲れ様です。へえ~っ!そんな物があるんですね。私のビートもモクモク白煙出すので試してみようかな?今度ゆっくり見せてくださいね。
コメントへの返答
2013年3月23日 15:54
製品として売っているのはものすごく高価ですが、バイク部品の流用は結構安価で購入できるので、試してみてもいいかもしれませんね。
2013年3月23日 21:56
お疲れ様です。
これが秘密兵器ですか!^^
効果が出てくるのは今からかな?
今度、実物を見ながら勉強させて頂きます。^^
コメントへの返答
2013年3月24日 10:19
今のところ調子は良いようです。
もうしばらく様子を見て行こうと思います。

プロフィール

「南九州オフ会^_^

https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/33819/
何シテル?   11/11 23:06
koh1_zです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) ディスプレイASSY センター(39710-TDJ-J01) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 17:00:09
[ホンダ S660] TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 18:24:29
アライメント調整! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 18:45:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
8/2にやっと納車されました。 末永く大事に乗っていきたいと思います。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
最近流行のエコカーです。 モーターアシストでガンガン^^走ります。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
いろいろと人や物を乗せる機会が多くなり、大きな車を買いました。 今は嫁さんの実家で頑張っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
運転することが楽しい車でした。 たまにサーキットも走ったりしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation