• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

ブリッドA.I.R.取り付け

ブリッドA.I.R.取り付け 昨年頼んでいたブリッドA.i.R.が本日届きました^_^






いろいろと苦戦しましたが、何とか取り付けることができました。(作業中の写真は撮ってません)

シートの取り付け位置は前後とも一番下にしました。
今まで頭上のスペースが指一本分だったのが握り拳縦一個分に。これでヘルメットかぶっても余裕です。

サーキットに行くのが楽しみです^_^


以下、取り付けにあたり苦戦した内容です。

・純正シートのシートベルトキャッチ取り外しがちょっと面倒。
→ ケーブル止めが再利用出来るのか確認したけど、無理そうなので破壊しました。
・シートベルトキャッチをシートレールに固定できない。
→ 固定しようと頑張ってましたが、シートスライドに合わせある程度動くようになっているみたいです。
・シートレールのサイドアダプタを留めるナットにスパナをかけられない。
→ スライド部の隙間に工具を差し込み、何とか固定させて締め付ける事が出来ました。
・シートレールにシート取り付け後、スライドができない。
→ シートからシートレールを取り外し、再度スライド出来ることを確認しながら少しずつシート取り付けネジを締めました。
・シートのサイドサポートとドアの干渉。
→ ドア側のシート取り付け部にワッシャーをかませば干渉がなくなりそうですが、面倒なのでしばらく様子見です^_^;



ブログ一覧
Posted at 2019/01/27 23:16:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2019年1月28日 7:50
フルバケ導入、うらやましぃ〜(*゚▽゚)ノ。

これで、思う存分サーキットが楽しめますね。
いつかご一緒しましょう!
コメントへの返答
2019年1月28日 22:06
やっとヘルメット被って乗れるようになりました。
しばらく忙しいので、いつ行けるか分かりませんが、早くサーキット走ってみたいです。
ご一緒できるのを楽しみにしています^_^
2019年1月28日 10:26
エア装着おめでとうございます〜😊
今度見せてください👍🤗
コメントへの返答
2019年1月28日 22:11
ありがとうございます^_^
オフ会で会えるのを楽しみにしています。
2019年1月29日 8:51
おお~
いいっすね!!

これでS660でのサーキットデビューっすね!
また遊びましょう(^^)
コメントへの返答
2019年1月29日 22:15
早くサーキット行きたいですが、しばらく忙しいのでちょっと先になりそうです。
サーキット行く時はよろしくお願いします^_^

プロフィール

「南九州オフ会^_^

https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/33819/
何シテル?   11/11 23:06
koh1_zです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) ディスプレイASSY センター(39710-TDJ-J01) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 17:00:09
[ホンダ S660] TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 18:24:29
アライメント調整! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 18:45:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
8/2にやっと納車されました。 末永く大事に乗っていきたいと思います。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
最近流行のエコカーです。 モーターアシストでガンガン^^走ります。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
いろいろと人や物を乗せる機会が多くなり、大きな車を買いました。 今は嫁さんの実家で頑張っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
運転することが楽しい車でした。 たまにサーキットも走ったりしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation