• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま@koh1_zのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

添加剤投入

今月はボーナスが出るので、みん友さんのところで紹介されていた添加剤を投入してみました。
投入したのはセラミックパワーリキッドです。



<中身>


お値段が諭吉さん+αなので、ボーナス出るまで待ってました^^;

投入は、以下のように行いました。
・カーボンゾル(エンジン洗浄剤)投入
・4千回転までに押さえて300km走行 (300〜500kmで洗浄完了)
・エンジンオイル、オイルフィルター交換
・セラミックパワーリキッド投入
・4千回転までに押さえて300km走行 (300kmでコーティング完了)

2、3日で完了させたかったのですが、今月は土日も仕事の日が多かったので、結局昨夜遅くまでかけてやっと完了することが出来ました。

なお、4千回転までに押さえて走行したのは、それ以上回すと白煙がひどくなりオイルを大量に消費するので、効果が出る前に添加剤まで空っぽになってしまうからです。

パンチのない走りしか出来ないのでストレスはたまりますが、添加剤の効果を信じて頑張って走りました。
(実際セラミックパワーリキッド投入直後にかなり調子が良くなったので、アクセルを踏み込みたい衝動に駆られましたが何とか我慢しました^^;)

結果はエンジン回転をあげても白煙がほぼ出なくなりました!!
今まで試した添加剤とは違い、ものすごい効果です!!

うれしくて久しぶりに思い切りエンジンを回して走り回りました^^
この添加剤を紹介していたみん友さんに感謝ですm(_ _)m

あと、今回新しい発見もありました。
一つは今回走行した鹿児島市から大隅方面への海岸線は、アップダウンが少なく、また信号も車も少ないので、エンジンの慣らし運転には結構適していたこと。道の駅も適度にあって休憩も出来ました。

あとは、おとなしく走るとビートの燃費が良いこと^^;
今回の走行では最高でリッター20kmをマークしました。

もうしばらくはオイル消費を観察して、効果を検証したいと思います。
Posted at 2013/12/24 02:29:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年11月27日 イイね!

今月の出来事

最近ブログの更新をサボっていたので、まとめて更新です^^;

今月はビートを購入してから初めての車検でした。
ラックエンドブーツやドライブシャフトブーツ、クラッチマスターシリンダの交換も必要で、結構な出費になりましたが、何とか無事に終わりました。

Dr.M氏やたぁ~。くんには大変お世話になりましたm(_ _)m

今回ラックエンドブーツを変えたことで、段差の乗り越えが以前よりマイルドになりました。クラッチもいい調子です。一緒に変えたブレーキパッドも踏み応えがカッチリしていていい感じになりました。
前々から調子の悪いエンジンを除いてはとってもいい調子です(笑)

さて、そのエンジンですが、今までずっとエンジンだけに問題があると思っていましたが、最近ふとオイルにも問題があるのではないかと考えました。
これまで某店で安売りしているCastrol EDGE RS 10W-50を使ってきましたが、もしかしたらこのオイルが合わない、もしくはへたりが早いのではないかと・・・
オイル自体は全合成油で悪いものではないと思うのですが。

というわけで、先日は新しいオイルを探してみました。
量販店をいろいろ回って見つけたのが、ValvolineというメーカーのPremiumというオイルです。
値段は946mlで数百円^^;
粘度は10W-40で鉱物油です。
調べてみると割とメジャーなメーカーで、それなりの価格のオイルもあるので、そう悪いものでもないのでは?ということで購入してみました。

交換後は粘度が若干下がったせいかエンジンが軽やかに回るようになりました。まだ少ししか走っていませんが、白煙も以前ほど出ていないようです。
思いの他いい調子なのですが、あとはどのくらいこの調子が持続するか様子見です。

来月はちょっと高額なオイル添加剤にチャレンジする予定です。
添加剤の効果を高めるためにカーボンゾルというエンジン洗浄剤も購入し、本日届きました。今週末にでも投入する予定です。

添加剤がよく効いて、気持ちよく年越しできればいいなあと思います。
Posted at 2013/11/27 02:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月21日 イイね!

オイル交換と車検見積もり

オイル交換と車検見積もり最近ビートの白煙が前にも増してひどいので、週末はオイル交換して添加剤を投入してみました。

試してみたのはPITWORKのNC81です。
添加後あまり回転をあげないように30分ほど走ってみましたが、白煙にあまり変化はないようです。
どうやらうちのビートにはあまり効果がありませんでした。

あと車検が近いので、ホンダに車検の見積もりを出してもらいました。
ドライブシャフト側のブーツが左右とも要交換、前輪のラックエンドブーツも左右要交換でした。
ラジエターファンも死んでいるようです。
QBMの帰りに水温が上がったのはファンが死んでいたからですかね^^;

ブーツ関係は車検に通らないので修理しますが、ラジエターファンは夏を乗り切ったので、しばらく様子を見て考えようと思います。
それでも車検費用は10万円オーバー(´д`)

今度の週末に別のところでも見積もりをもらう予定ですが、なかなか痛い出費になりそうで頭が痛いです・・・
Posted at 2013/10/21 00:31:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月30日 イイね!

ライトウェイトスポーツ コレクション

鹿児島からサンクスが無くなったので入手はあきらめていましたが、ひょんなことから立ち寄ったリサイクルショップで発見しました。

購入したのはもちろん黄色いビート^^


せっかくなのでAZ-1(白)、カプチーノ(黒)、コペン(銀)も購入し、ABCCを一通り揃えました。


トミカに比べると二回り程小さい感じですが、金属製でしっかりした作りで細かいところまで塗り分けられていました。

しかし、子供が気に入ってしまい取られてしまいそうです^^;
Posted at 2013/09/30 00:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

QBM!!

先日は初めてQBMに参加してきました。

9/21(土)
待ちに待った出発の日です。
前日までに車のメンテも済ませ、予備のエンジンオイル、ブレーキオイルも積み込んで準備万端です。
KBCの集合場所であるえびのPAにも珍しく時間前に到着しました。

メンバーがそろって早速出発です。


途中休憩や給油、夜の買い出しをして、宿泊先に到着したのは宿泊先のある会場の締め切り時間ギリギリでした^^;


疲れた体を壮大な景色と涼しい風が癒やしてくれました。
夜は温泉にも入れて大満足です。
遅くまで車談義に花を咲かせていました・・・


9/22(日)
いよいよQBM当日です。
会場にビートを並べて待っていると、続々とビートが集まってきます。

いろいろなビートを興味深く見て回りました。
今まで写真でしか見たことのないビートも実車を見ることができて感激しました。


じゃんけん大会では景品もゲットできました。

最後にみんなで記念撮影して会場を後にしました。


2泊目のホテルでもQBM他いろいろな話をしながら楽しく夜を過ごしました。


9/23(月)
いよいよ帰る時がやってきました。
楽しい時間はあっという間です。

出発前のひととき。


帰りは宮原SAで解散です。
ここでちょっとした事件が!!
詳しくは書けませんが、会長がキーの閉じ込みを何とかしようとしているところです^^;


久しぶりに帰ってきた鹿児島は、灰が舞い上がり景色が霞んでいました。
ビートもあっという間に灰まみれです(>_<)
いろいろとメンテもしてあげたいですが、家のこともしないといけないので来週にお預けです。

今回の走行距離は652kmでした。
使ったガソリンは39.89l。
エンジンオイルは1l補充した上で、残りゲージの4分の1^^;でした。

来年もぜひQBMに参加したいと思います。
Posted at 2013/09/26 00:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「南九州オフ会^_^

https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/33819/
何シテル?   11/11 23:06
koh1_zです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) ディスプレイASSY センター(39710-TDJ-J01) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 17:00:09
[ホンダ S660] TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 18:24:29
アライメント調整! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 18:45:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
8/2にやっと納車されました。 末永く大事に乗っていきたいと思います。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
最近流行のエコカーです。 モーターアシストでガンガン^^走ります。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
いろいろと人や物を乗せる機会が多くなり、大きな車を買いました。 今は嫁さんの実家で頑張っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
運転することが楽しい車でした。 たまにサーキットも走ったりしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation