• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月08日

乗ってみて。。。

乗ってみて。。。 MT、3ドア以下、弄れる車で探し始めた今回でしたがなかなか見つからず、候補は国産車も含め数台上がりました。
一度は乗ってみたい車も多々あり、外国車だとポルシェ993ターボやM3、コルベットZ06。国産車だと32GT-R、セリカGT-FOUR RCやファミリアGT-R、スタリオンGSR-VR。。。などなど
ポルシェやBMWは現在所有している車と被るし、Z06は機械式駐車場に入らない。
GT-Rは苦い思い出があるし、セリカやスタリオンにまでなると弄りの域を超えてレストア域に入ってしまうんではないかと。。。
できるだけ新しく、ボディサイズは小さめ、パワーもそこそこあるといった条件を入れていくとTTRSに行き着きました。

納車され、まだ2回ほどしか乗っておりませんが、既に200キロほど走りました。
今までの僕では考えられないハイペース。
そのくらい乗りやすいんですよね。
シフトも意外とショートだし、入りやすい。クラッチもポルシェより繋ぎやすく感じました。
トルクが下からあるので街乗りも乗りやすく加速感もかなりありますね。
思った以上に排気音が良いです。マフラー交換の期待が膨らみます。
リアのシートは大人が座ることができないのがネックですね。
身長150センチ以下の人でないと頭が上げられません(^^ゞ
高回転では伸びがいまいちですが、トータルバランスでは非常に満足できる買い物でした。
ま、支払いはまだまだ残っていますが(笑)

直4、ボクサー4、直6、ボクサー6、V8、V10、そして今回の直列5気筒。
残るはV6とV12が目標ですね(*´∀`*)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/08 11:28:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年2月9日 21:09
> 今までの僕では考えられないハイペース。
忙しいと、乗る時間が無いのですよねぇ。その分だけ「短時間でも楽しい」「密度の高い」車が欲しくなのですね。(^^)/
コメントへの返答
2013年2月12日 17:19
なかなか車を使う場面が見つからなくなってくるんですよね。
乗って楽しい車でないと距離が伸びないのは事実で、家族の車と趣味の車を分けたのは良いんですが、趣味の時間が無いんですよ(^^ゞ
2013年2月12日 16:55
TTRS、街乗りでは最強かと思います。低速からしっかりトルクが出ておりかなり速いですし、乗り心地も良くて快適ですしね(^^)
是非ECUチューンいかれて下さい。かなり激変しますよ~♪
第二世代GT-Rだと、相当お金をかけないと出せない出力が、コンピュータだけで軽く達成することに、しみじみ時代の流れを感じました(^^)
コメントへの返答
2013年2月12日 17:27
確かに低速からトルクがあるので街乗りには最適で、高速でも安定していますね。
ECUチューンにあたり下準備してますよ(笑)

ただ、マフラーとECUで100マソ簡単に超えてしまうところが輸入車のデメリットですかね。
しかも種類が少ないし。。。

プロフィール

「久々ですが… http://cvw.jp/b/156231/42652192/
何シテル?   03/24 20:33
よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
荷物が積めて、MT・右ハンドル・弄らなくてもそこそこパワーがある車を探していたらたどり着 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
納車待ち。。。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族の車です。 内外装トータル的に見ても十分満足の車です。これから初めて所有する水平対向 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
久しぶりの4ドアに奥さん大喜びです。 15ヶ月3,300㎞で売却いたしました。何の問題も ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation