• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にくだんごのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

触媒って。。。

触媒って。。。触媒を換えようかな~、なんてディーラーに確認したのですが、異なるメーカーのマフラーと触媒では車検に通らないとのこと。
車検対応の触媒とマフラーでもメーカーが違うとダメだなんてそんなことあるんでしょうか。。。
週末なのでメーカーにも陸運局にも確認が取れなかったので、週明けに確認予定なんですが、販売店って融通が効かないんですよね。

気を取り直して、買い物がてらムルシを見てきました。
内装アルカンターラでかなりいい感じです。
12気筒600馬力。。。一度は乗ってみたいですね。



Posted at 2009/05/31 20:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

運動会。

運動会。昨日は長女の運動会でした。
前日までは雨が心配でしたが、天気にも恵まれ、そんな中で子供が頑張る姿を見るということは感慨深い物があります。
1ヶ月前から徒競争で2位以内に入れば好きなものを買ってあげると約束していたので、子供も気合が入っていたようです。。。

が。。。

残念、3位でした。

個人的に勝負とは「勝ち」か「負け」、「生きる」か「死ぬ」かだと思っているし、昔も今もそういう状態で生活していますから、ガツンと言ってやりたいのですが、親としては「頑張る気持ちが大切」なんていってしまいます(⌒_⌒;

とか言いながら、以前から欲しがっていたポケモンのDSソフトは1週間前にすでに買って用意していたのは内緒です(笑)


そして、我が家のファミリーカーもついに5,000キロ突破です。
1年3ヶ月乗ってみて、ハッチバックの使い勝手がこんなにいいものかと、家族を持った今になって良くわかりました。

以前乗っていたハッチバックといえばスタリオンGSR-VやファミリアGT-X、デミオなどですが、その時はあまり感じていなかった便利さに時期ファミリーカー選びも難航中です。

いわゆるホットハッチは最近結構出てきていますが、これいいなぁなんて思うのはほとんど3ドアなんですよね。
やはり5ドア5人乗りでMT、そこそこ走れる車ってインプ位しか見当たらないような気がします。

なので、今日もディーラーでちょこっと頼んできてしまいました(笑)

来月辺り、もう一回定額給付金が支給されないかな~(爆)





Posted at 2009/05/24 19:37:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月16日 イイね!

第2弾。

第2弾。小出しに第2弾のタワーバーです。
これも散々迷ったあげく、STIのセット品はあのカラー(赤?ピンク)が嫌なので20thアニバーサリーモデルの補修品にしました。
見た目もさりげないですね。。。

着けてみて。。。
回頭性がよくなったような、フロントのバタつきが収まったような。。。
R34にがっちりサポート着けた様な感じに似ています(笑)

要は良くわからない。。。

マフラーも本当に若干の差ですね。しばらくすればもう少し変わってくるとは思いますが、その前に触媒逝ってしまいそうです(汗)

Posted at 2009/05/16 21:21:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

早速。

早速。先程ディーラーにてマフラー装着してきました。

感想は。。。

本当に若干しか変わらない気がします。。。

音もレスポンスも耳を澄ませばわかる程度です。

これならノーマルM3のほうが良い音だと思いますね。

マフラーはフジツボとガナドールのチタンで迷っていましたが、下取り価格が200万円台前半まで落ちていることも踏まえ、高額なマフラーはやめてフジツボレガリスRに落ち着きました。
メーカーが採用しているブランドに落ち着いた感じですね。

本当はKGでチタンのワンオフが良いんですよね~。
R32マフラーの音は最高ですね。


これ以上を求めるなら、やはり触媒まで変えないとダメなんでしょうか。。。

ただ、換えたから満足した音になるかも微妙ですが。。。







Posted at 2009/05/15 18:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

明日から。

明日から。千葉の某現場に来ると、必ず駅前のここのうどんを食べます。

仕事柄外で食事を済ますことが多いのですが、昼食に麺類(特にラーメン)を食べることはほとんどありません。
麺類で唯一食べるのが、富士そばのもりそばとここの天ぷらうどんだけです。

ここのうどんには三つ葉とゆずが添えられているのが良いんですよ。
JRなのでスイカで精算できる所もポイントです(笑)

普段から昼食はワンコイン(飲み物込み)が原則なので、松屋の豚丼がほとんどなんですよね(笑)
その分週末に栄養補給しているんですが(汗)

本日某所から届いた品物で頼んでいた商品もほぼ揃ったので、明日から少し入院します。

定額給付金程度のパーツなので、過剰には期待していませんが久々の弄りなんでほんの少し楽しみにしています。




Posted at 2009/05/14 22:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々ですが… http://cvw.jp/b/156231/42652192/
何シテル?   03/24 20:33
よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
荷物が積めて、MT・右ハンドル・弄らなくてもそこそこパワーがある車を探していたらたどり着 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
納車待ち。。。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族の車です。 内外装トータル的に見ても十分満足の車です。これから初めて所有する水平対向 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
久しぶりの4ドアに奥さん大喜びです。 15ヶ月3,300㎞で売却いたしました。何の問題も ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation