• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にくだんごのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

乗ってみたら。。。

乗ってみたら。。。納車から2週間立ちましたが、思った以上に楽しい車で安心しました。
基本試乗しないで買ってしまうものだから、意外とドキドキします(笑

とにかく良く回るエンジンですね。
以前乗っていた34GT-Rや997GT3とほぼ同スペックですが、軽く7,000回転まで回ります。
回すのが気持ち良いですね。
荷物もかなり積めるようになったので、仕事にも大活躍です。

ただ、燃費は4〜5キロ/L位です。
左にレバーがあるウインカーも慣れませんね。とっさの車線変更などではワイパーが動きます(^^ゞ

後部座席もインプに比べてもそれ程広くないです。
見た目もマフラーもかなり控えめですね。

それでも
①ドアが4枚以上
②5人以上乗れる
③右ハンドルでMT
④機械式駐車場に入る車幅1850ミリ以内
⑤弄らなくてもそこそこパワーがある

できたら
⑥MTのみの設定であること
⑦今までに乗ったことのないメーカー

以上を満たす車はRS4しかなかったんですよね。
M3も迷いましたがMT以外もあるし、セダンよりクーペがベストだと思っていますので。。。
セダンはカーボンルーフじゃないし。。。

まぁ、今回は初のアウディ、初のV8ということで満足したお買い物だったと思っています。


直4・水平4・直6・水平6・V8・V10と来たので。。。
残るは12気筒だけですね(#^.^#)







Posted at 2011/07/10 22:52:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月14日 イイね!

納車。。。

納車。。。先週末雨を避けながら無事納車となりました。

納車まですったもんだありましたが、予定通りの納車にとりあえず満足です。
まぁ、今後アウディで車買うことは無いと思いますが(^^ゞ


インプレはこれからゆっくり乗ってみて感じていきたいと思いますが、とにかく乗りやすいですね。

クラッチもハンドルもシフトフィールも「軽い!」です。

レスポンスも素晴らしく低速トルクも十分あるので街乗りから高速までオールラウンドに楽しめると思いました。
エンジンサウンドも程よくて、M3ほど繊細でもなく、むしろアメ車のような野太い音だと感じました。
アメ車所有したことないじゃないか。。。ってなツッコミは無しで(爆

ゆくゆくはマフラー交換ですね。
ただマイナー車故に選ぶほど無いのがネックですが。。。
当面は小物をチョビチョビ弄っていく予定でおります。



アウディではR8除いて最後の大排気量でMTのみ設定車ですから、大事に乗っていきたいです。
今度こそ長く乗りたいな〜('∀`)

Posted at 2011/06/28 15:52:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

久々の車いじり

久々の車いじり時期ファミリーカーの手続きもほぼ終わり、細かい調整のみとなりました。
久々に選ぶナビはこんなにも進化していたんですね(-_-;)

パナナビよりやっぱりカロナビが使いやすいです。
ETCやらバックカメラも選定中。

ホイールとマフラーは後回しにします。。。
この車選ぶほどパーツが豊富ではありません。
。。。と自分に言い訳してみる(爆

来週末くらいには納車できるかなぁ。



Posted at 2011/06/11 19:12:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月03日 イイね!

卒業

卒業みなさま大変ご無沙汰しております。

仕事やプライベートでバタバタしていました(汗

カーライフからも遠ざかっている状態でしたが、本日契約してしまいました(滝汗

現在の車でも何も問題なく、残るは上がり車を待つだけのように思っておりましたがもうひと波乱ありました。。。
人生には何があるか本当にわかりません。


本日国産車を卒業しました。


当面はドイツ車を十分楽しんでみたいと思います。


ファミリーカーがメインカーのスペックを超えてしまいました(笑







Posted at 2011/06/03 21:32:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月07日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。遅ればせながら
あけましておめでとうございます。(汗

昨年の12月から昨日まで会社の決算処理に追われ、元旦までも仕事に缶詰状態でした(涙

明日からやっと正月だ~なんて思っていましたが、連休中はガッツリお仕事になりました。。。

仕事とおなか周りの脂肪は増える一方ですが、お金が全く増えない所がいかんともしがたいですね(爆


昨年は仕事もプライベートも激動の年でした。
はっきり言えば車に使う時間がほとんどなく、仕事で使うインプ以外の車は毎回バッテリー上がりの恐怖に怯えながら祈るような気持ちでエンジンをかけていました。。。
まぁ、インプも18ヶ月乗って約4000キロですが。。。

車との関係を考えると、なんだかさびしい一年でしたね。


インプレッサも今月で1年半点検になります。
案の定、インプの特別仕様車の連絡が。。。

ちょっと考えるところもありましたが、ハッチバックの使い勝手を知ってしまうとセダンには触手が沸きませんね。
カーボンルーフにそそられるなら、M3買います。
あっ、M3セダンはカーボンルーフじゃないけど(笑

スペCでも良いかな~と思いましたが、ソリッドホワイトが無いんですよね。


まぁ、当面はGRBのモデル末期まで待って、最後の特別仕様車を狙うしかないかな。
BMWかアウディから選ぶって言う手もありますが(笑


964もとっても楽しい車で、快調に走ってくれます。運転が楽しくて仕方が無いです。
それほど視線を気にせず、ちょっとの段差を気にすることも無くサクッと買い物にも行けてしまう。
コンビニ等の駐車場に気軽に入れるのはとっても嬉しいですね(笑


今年は当面は資金をためながら、最後の上がり車を探してもらう予定です。
家族も増える予定なので、今年がラストチャンスかな。

とりあえずゆっくり温泉でも行きたいなぁ。。。










Posted at 2011/01/07 23:28:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々ですが… http://cvw.jp/b/156231/42652192/
何シテル?   03/24 20:33
よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
荷物が積めて、MT・右ハンドル・弄らなくてもそこそこパワーがある車を探していたらたどり着 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
納車待ち。。。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族の車です。 内外装トータル的に見ても十分満足の車です。これから初めて所有する水平対向 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
久しぶりの4ドアに奥さん大喜びです。 15ヶ月3,300㎞で売却いたしました。何の問題も ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation