• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KO.PAA☆のブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

7-8月

7-8月最近、「KOPPAに似ている人がいるぜ!」と・・指摘が・・・


木村さん。おどろくほど似ている気が(爆

そんなお話はおいといて。

7月
①いけぽんカフェに・・



さかなくんがマスターになってました(爆・・
いけす、魚がだいぶ増えました(笑


②ひさしぶりにY橋に。


そのまま、お昼に例の大盛りのお店へ。

完食、うぷ。

③うちの子どもたちの自由研究の宿題と
走れるところないかなと?(公社)環境教育フォーラム
主催のアロマウオーターつくりに参加してきました


コンロとなべと湯飲みと 採取した葉っぱで
意外と簡単にアロマウオーターが作れました。

8月
①第23回利根川酷暑訓練
暑くてあまりいい写真がないのですが

梅雨明けでヌタヌタどろどろ、いいコンディションでしたが
蚊、虫、暑さで・・・(汗
阿部首相がじきじきに刈り払いしながら進撃、
車内にでかいクモが入る瘋癲さん、セミが入ってきたりと
・・・

昼食後は暑くて日陰でだべるかんじ・・・
そして川で戯れるおじさんたち(笑
のなる
暑い中お疲れ様でした。
焼きそばご馳走様でしたm( )m

②KOPPA家慰安旅行
暑いので温泉へ


ここの温泉街はジムニーやディフェンダーだらけで
目の保養にもなりました。

ただ次の日は台風が来てて早めに帰路へ


③リンドウパトロール

お漏らし中のバンクさんと前日、撒き餌漁業より帰還したミキ隊長とパトロールへ

濃霧でした。
一本目
倒木、竹がすごく屋根へこみ、ウインチもイキました(^^;


がんがん先行する隊長

車高の高い車は要注意です。

二本目 大木が根っこごと崩落してましたが
葉っぱがまだ生き生きと青いのでこないだの台風で崩落したのでは?
戻るかと思いきや・・・
隊長は、「ものどもー!前進あるのみー!!」と
進みました(^^;


三本目

ひさしぶりにきました^^

いのししもいて。
隊長もバンクさんも実物見たのですが
KOPPAはぼんやりしていて見れませんでした。あしあとだけ。

さらに下ります。隊長は、取り付かれたように猛スピードで降りていき、見失い、KOPPAはぼんやりして?

すぽっと、ジャストミーート、にっちもさっちも
いかなく、新品MT2+マルチリンク+腹痛の頼もしき
バンクさんに引っ張ってもらいます。


その間、隊長は音沙汰なし、携帯もツナがらづ・・
下っていくと・・・


谷をジャンプしてました?!
隊長の破天荒さに呆然としていると、
「はやくラーメン食べに行くからUターンするから
KOPPA、体で橋を作っとけ!」と♪

Uターンしてきた30を見て、
(いくら軽い30でも、やばやばじゃなーーーい?!)
と気づき体を翻すと

痛車・・・

「おい、こらKOPPA!橋になれっていうたろー!にげるなーー!」

「隊長ーーかんにんやーー」




二台ともはまり、頼もしきバンクさんに救出され、Y岡屋で食べて帰りました。
ちなみにミキサンもおいらも帰りはお漏らし状態になってました。



今日は終戦記念日です。平和に感謝を・・・


おしまい

Posted at 2014/08/15 10:04:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日 イイね!

第11回利根川水防訓練

第11回利根川水防訓練6/7 梅雨に入ってすぐ、大雨増水警報が出ている中。


利根川に無邪気な大人たちが集合。

どろどろで増水しても無邪気です。


今回、エスコートいただきました アベ首相・・・忙しい公務の中、ありがとうございました!


ミキ元首相は、ミッションが壊れても雨漏りしても
「日本男児は、いかなるときも野営だ!甘ったれるな!!」と、増水警報の中、
野営(爆・汗)

今回、雨と風で写真や記憶が少ないのですがお疲れ様でした!


おしまい
Posted at 2014/06/18 19:45:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

2014 GW あらすじ

2014 GW あらすじ今年のGW・・・
5/3 近所のBBQ 混んでました


5/4 中華やの仕事 行き帰り 混んでました

(イメージ)

5/5 こどもの日なので?希望を聞いて
①アスレチック  はあはあ~しちゃいました


そんな中にもジムニー・・ご注意ください!ご注意ください!
その1

その2


終了して

②温泉へ・・・おやじっぽいムスメ(爆・泣


5/6
自由時間! のんびりしました
隊長から、譲っていただいた用のパイプで
アウターの斜行バーを気分的に作成・・・
なぜかもう曲がってるような(爆・折



明日からまたがんばりましょう!!




おしまい
Posted at 2014/05/06 13:56:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

第一回 ドロんこ大会 IN 茨城

第一回 ドロんこ大会 IN 茨城4/26 ひさしぶりのドローオフ走行でした。
コンビニで集合。

エスコートは 先日の大会で負傷したシャアさん・・・
びっこをひきながら来ていただきました!ありがとうございます!!

現地へ  新緑の中



ラングラーも~

グフ



崩落ステージ
まず、大佐出撃。。タイヤ注目(笑)



仕事そっちのけで参戦のYさん(笑)


今回、イランボディー協会加盟の?ひがしーのさん
カプチエンジン Fインタークーラーいいっすね!



いい感じのSさん(^^)v


今回はスルーしましたがいいかんじの廃道・・・
元は舗装路ですって(@o@)  次回に・・


PMは河川敷へ 晴天がつづいててあいにくの(笑)ドライ


山さん、今回ようやく同行できました!


爆弾ハンバーグたべて帰宅(眠)


次の日
きれいなボディー洗車して、大佐アドバイスのファンの
スイッチつけようとする前に下を見ると

デフオイルがおもらししてて ドレンボルトがおそらくちょうど岩にいい感じであたり
けっこう緩んでました(汗



おしまい




Posted at 2014/04/27 21:20:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月26日 イイね!

おひサルぶりに・・・3/26

おひサルぶりに・・・3/263/26
ひさしぶりにサルに行きました。
なんか変わった点
①上流対岸に老人ホームが出来ました。
老後もサルにいけそうです。

②廃車が増えました。 

③川沿いの道にまたブロックが・・・  つぶれたパンタジャッキがいっしょに。

と、ふらふら水門へ
MT2の痕跡が(笑


けっこう撓むんですね!



あそんでいると、みんからのかっちょいい真っ黒プラドの あかねつんさん、どうも!でした(^^)

出入り口も伐採で


遅いお昼ご飯を
・・・春になったら、サルに行こう といってましたよん。

帰りに見た、片モチスイングアームのスクーター、極太リヤタイヤ・・・かっちょいい!!


おしまい





Posted at 2014/03/26 20:04:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 もちろんジムニー大好きです あとは・・・ 全般的に走ることが好きで(^_^) 自転車(一昨年真夏に羽田往復) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クラリオンNX712の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 09:15:11
CRM50のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 14:26:52
JA11 トランスファーシフトトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 18:57:45

愛車一覧

スズキ ジムニー 屋根銀 (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーに乗っています。ねぼけながら運転中なので、すれ違ったらクラクションを鳴ら ...
輸入車その他 ジャイアント FCR 0 おーれはジャイアン号 (輸入車その他 ジャイアント FCR 0)
オンロード用ですが大径ナロータイヤで岩場も意外と 苦ローリングします(笑 ラングラーNさ ...
輸入車その他 ルイガノ ルイ100世 (輸入車その他 ルイガノ)
タイヤはブロックパターンのマキシスです(笑) ダートラ車のようなロードノイズで夏場、羽田 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation