• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

Summerに向けて・・・・・

Summerに向けて・・・・・

仙台ドラッグ・ファイナル in Summerに向けて ,
タイムの分析と思ってデータを探していたら・・・・・

雑誌のこんな切抜きページを発見!!

CB SS1/8Mile Street Drag
【1998/04/20 SemiDRAG】





懐かし~(^O^)/
(当時の自分を見ると・・・・・・)





その中には、あのS30Zの姿も・・・・・・
当時から他車を寄せ付けない速さが有りスゴイと思いました。
特に、自分の中の印象に残っているのが毎年恒例行事になっていた
元〇ゼロヨンで、R32・GT-Rを3速から捲り上げて勝ったのが脳裏に
浮かんできました。その姿を見た時には、ゾッとしました



アッ!! つい妄想?してしまいました。<m(__)m>

本題の分析ですが、660feetを極めるには
まず60feetを攻めなくては・・・・・

      1998      2014

60’   2.006     2.743

330’  5.534     6.481

660’  8.516     9.385



結果は、ご覧の通りなのですが納得いかないのが
E/Gパワーが上がっているのに何故?
タイヤもSタイヤなのに何故?
補機類&駆動系も同仕様なのに何故?
タイヤにも熱が入っているのに何故?

良く当時を思い出して、変更点を考えてみると・・・・・

リヤの足廻りでした。

トラクションをもっと掛けたいと思って、ソフト側に変更してました。

1998仕様⇒ショック・超ハード/S/P・レース用20kg

2014仕様⇒ショック・かなりソフト/S/P・ノーマル10kg



これにより、リヤのアライメントが悪い方向に作用し思っていた以上に
トラクションが掛からず、スタートダッシュが出来なかった?のかな。
そう考えると、アライメント変化を抑制するためにウレタンブッシュは
必需品のようです。(あくまで、自分の見解です。)<m(__)m>

ブログ一覧 | 直線専用車 | クルマ
Posted at 2014/05/18 21:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

全然動きません😇
R_35さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

0813
どどまいやさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2014年5月18日 22:17
おお!若い!
すっかり情熱復活ですね?w
考えて試してドラッグ深いですね!

前回は私情で仙台行けなかったので、次回は予定合えばお供しますので是非よろしくお願いします。
トラクション問題難しそうですね!

よくドリフトやる人はスキッド角を変えてトラクションを逆に落とすそうですが、そこにもヒントが?後は剛性を上げてサスをしっかり動かすとか?
とか何もわからない僕が発言してみましたw
コメントへの返答
2014年5月19日 7:00
そこを突っ込むな~!!


当時は、毎週のように出撃して遊んでましたね。
練習&テストを兼ねて。
勝負は、数十秒で決まってしまうのでスタート&シフトのミスは厳禁で、あとは自分次第ですね。

とりあえず、方向性は見えてきたのでやるだけやってみますよ。

2014年5月18日 22:28
過去との分析&妄想・・・

いいですね~(*^_^*)

自分がよかれ!!と思うことを対策して後は、気持ち!?(^_^;)

普段乗れないのが厳しいですが、乗れる時が来たらひたすら愛車と向き合うのも重要かと・・・


近々、向き合えるのでは!?(*^_^*)

お供しますよ!!34で( ̄▽ ̄)ニヤ
コメントへの返答
2014年5月19日 7:20
時には妄想も・・・・・イイですね。


大概、良かれと思ってやると裏目?に出るので 元に戻すのもアリかなと思いました。
テストコース&計測器が無いと、セットの方向が見えてこないですね。何か考えなくては・・・・・

今週末?は、180でイイですよ(+o+)
(それか、青いロードスターかな?)
2014年5月19日 12:31
前後の車高の設定なんかも関係してくるんでしょうか?
コメントへの返答
2014年5月19日 14:36
おそらく、前後の車高も関係してきますね。
(最近は、停止状態でも加速姿勢の車両を見かけるので・・・)
その方が、もしかしたらトラクションのかかりがイイのかな?と思います。

これを直線専用車にセットすると、リヤの足廻りがセミトレでアライメントの変化が大きくなるので、荷重をタイヤで受け止めてアライメント変化を少なくなる方向でセットするしかなさそうです。
今週末に、一度テストしてみます。(^O^)/



プロフィール

「復活の兆し❗」
何シテル?   09/21 08:05
L型エンジンが大好きな50近いオッサンです。 どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kendall GT-1 High Mileage Synthetic Blend Engine Oil with Liquid Titanium 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 11:33:36
スーパーナウエンジニアリング スーパーマルチトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 08:18:34
日産祭→ツーリング <後編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 22:37:52

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
アホです。 釣り道具を揃えてたら、この車両まで・・・ まっ、0円だからイイか~♪
ホンダ フリードスパイク Family Car (ホンダ フリードスパイク)
休日に大活躍するスパイクです。 海&山&都会等に出かける時、当方交通の便が悪いのでほと ...
日産 シルビア テスト車両 (日産 シルビア)
SR⇒Lメカにスワップ予定? 只今、搭載予定のL28改3.0ℓ・オーバーホール中!!
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ファミリーバイク・ツーリングに憧れて購入したシャリーです。 当時のチーム内で(現在も存 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation