• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC10 Street Druggerのブログ一覧

2015年06月10日 イイね!

燃焼室の形状

燃焼室の形状







直線専用車の燃焼室形状





テスト車両に搭載予定の加工前、燃焼室形状





テスト車両に搭載予定の加工後、燃焼室形状





パワーが出ているハート型の燃焼室形状



今更、♥型は無理なのでザグリ加工しノック対策でもしますかな。
Posted at 2015/06/10 22:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | テスト車両 | 日記
2015年06月04日 イイね!

「なんて日だ!今日はいったいなんて日だ!」

「なんて日だ!今日はいったいなんて日だ!」

錆×③の交換作業が終わりキーONで燃圧もOK!!

クランキングするが初爆無し・・・・・




念の為、燃料が噴いているかプラグを点検しました。

すると、プラグの周りが凄いことになっており(@_@;)

放置時間が長いとイロイロな現象が垣間見えます。

エアーブローして、腐食部分を吹き飛ばしプラグを外していきました。

①~③番までは、スンナリ外れましたが④番のみ異常に┗(;^ω^)┛超かてぇ

気合いを入れて回すとバキッと音がしたので緩んだと思ったら・・・・・

ガァ~~~ン




プラグがエラい所から破損・・・・・・・




心もバキッと折れました・゜・(ノД`)・゜・


この先が、超楽しみだ~ヽ(*´∀`)ノ
(とりあえず、ラスペネ漬けで放置)

Posted at 2015/06/08 09:51:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | S13・死琉美悪 | 日記
2015年05月25日 イイね!

天日干し

天日干し久々に、エンジンに火を入れてみた~
(予定通りにバッテリーは、アゲアゲでした)




ミラから電気を分けてもらい、エンジン始動!!
何回かクランキングして・・・ブォーンと掛かり一安心。





何時も締切状態なので湿気を飛ばす為にガレージ?から
引っ張り出し各ドア&フード&トランク全開。
(ドローンで撮影・・・・・嘘です)




エンジン内にも湿気があるので暫らく放置。





そのあとに、クランクプーリーを交換しようかと思いましたが
エンジン音を聞いて満足してしまったので来週にしよう♪




Posted at 2015/05/25 16:56:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 直線専用車 | 日記
2015年05月17日 イイね!

今度はコイツだ~(S13)

今度はコイツだ~(S13)

・・・っと!

(オニカナ@さんへ、使いたかったっスm(_ _)m)



そんな訳でウーパールーパーです。
本日から我が家へ・・・・・




それから、予定通りにS13・死琉美悪の引き上げ~
約10年位、軒先で放置状態だったので心配でした。

替えのバッテリーに交換して恐る×2セルを・・・・・
キュルキュル・・・・・×5をしましたが初爆も無く始動せず゚(゚´Д`゚)゚
(ヾノ・∀・`)ムリムリ、セルモーターの力を借りて移動してローダーに積み込みました。



フロントには、エアロバンパー&社外インタークーラーが付いてます。




サイドにもエアロパーツ。





ホイールは、アドバンの16インチ?




室内は、ハンドル&シート欠品ですが追加メーターも付属。




エンジンは、CA18DETでパワーFCが付いているようです。

Rよりこっちを新規登録したほうが良さそ~な感じ・・・・・

Posted at 2015/05/17 21:24:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | S13・死琉美悪 | 日記
2015年05月10日 イイね!

今度はコイツだ~(R32)

今度はコイツだ~(R32)


そう、R32・GT-Rです。





約1年位前の事ですが、ある人物からの情報で民家の庭先で
土に埋れそうになっているRがアルとの連絡が・・・

情報提供者と現地で待ち合わせして、早速交渉・・・・・

すると、とんでもない返答が~~~

「邪魔だから引き取ってくれよ」との事(@_@;)

早速ローダーで引き上げて、隠れ屋で1年間冬眠させて置きました。
(気が変わって返還を要求されると面倒なので・・・)

残念な事に肝心な抹消の書類が無~い・゜・(ノД`)・゜・

色々と調べていくと何とか新規登録が出来そうなので準備開始。




車両を持ち上げると結構な錆だらけ。

まぁ~しょうがないですね。6年位放置されていたので・・・




点検をするのにワンオフ?のアンダーカバーを外したら




こんな場所にオイルクーラーが~~~取り付けられてました。

このRは、オリジナルに出来るだけ戻す方向なので
各社外パーツは取り外す予定です。



そんな事をしていたら、新たに今度はS13の正式な引き上げ要請の連絡が・・・

車集めが楽しくなって来ましたよ~♪










Posted at 2015/05/10 21:15:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32・GTーR | 日記

プロフィール

「復活の兆し❗」
何シテル?   09/21 08:05
L型エンジンが大好きな50近いオッサンです。 どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kendall GT-1 High Mileage Synthetic Blend Engine Oil with Liquid Titanium 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 11:33:36
スーパーナウエンジニアリング スーパーマルチトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 08:18:34
日産祭→ツーリング <後編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 22:37:52

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
アホです。 釣り道具を揃えてたら、この車両まで・・・ まっ、0円だからイイか~♪
ホンダ フリードスパイク Family Car (ホンダ フリードスパイク)
休日に大活躍するスパイクです。 海&山&都会等に出かける時、当方交通の便が悪いのでほと ...
日産 シルビア テスト車両 (日産 シルビア)
SR⇒Lメカにスワップ予定? 只今、搭載予定のL28改3.0ℓ・オーバーホール中!!
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ファミリーバイク・ツーリングに憧れて購入したシャリーです。 当時のチーム内で(現在も存 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation