• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC10 Street Druggerのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

32Rで出撃「お台場・旧車天国」

32Rで出撃「お台場・旧車天国」ヤッと、時間が空いたので・・・書き込み。


まずは、当日にご一緒させて頂いた方々に感謝。
楽しいひと時を過ごせました。




何とか、突貫作業で出撃可能になり朝を迎えました。
AM5:30ですが、まだ真っ暗です。




県境の大橋を渡り、高速目指してマッタリ走行。




ETCを潜り集合場所の某PAまで爆走♪




っが、メーター内に警告灯が・・・



ハイキャスがダメなようで点灯した模様。

シカトして爆走しました。




本日、ご一緒させて頂く方々と合流して出発。

ゲート潜ったら・・・エラい加速していきます。



本当に40年以上前のマシンと思えない走りっぷりに(@_@;)



自分のハコとは、全然違う仕上がりに再度(@_@;)



そんなこんなんで、現場近くに到着です。
エラい渋滞で参りました。





会場に隣接しているパーキングは、エラい入場待ち渋滞なので近くの船の科学館で開門まで待機。




駐車場で5台整列。





今更なので、展示車両の画像は程々で・・・



H.T.0301さんのハコスカ発見。




 






まぁ~ いろんなタイプのマシンが良くこれだけ集まりますな~ 

感心しますね(^^♪






Posted at 2015/11/25 22:35:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32・GTーR | 日記
2015年11月21日 イイね!

明日は32Rで・・・

明日は32Rで・・・

明日は、予定通りに32Rで出かけられそうです。




クラッチトラブルの原因は、やはりアイツでした。

【レリーズ・ピボット】の折損。

こんな感じにポッキリと・・・゚(゚´Д`゚)゚



何とか作業をヤリきり、明日の準備(^^♪





まずは、洗車です。






お次は、ナビ&レーダーを簡易取付。



これで、ひと安心・・・・・・?

Posted at 2015/11/21 22:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32・GTーR | 日記
2015年11月20日 イイね!

ヤルしかないね~

ヤルしかないね~

どうやら、32Rのレリーズ・ピボットが

ヽ(´ー`)ノ イッチャッタ?




今度の日曜日にお出かけする予定があったので

ヤードから引っ張り出し点検を兼ねてテスト走行♪

乗り込んだ時点でペダルが重くて違和感を感じていましたが出撃。

30分位経過したところで異変が・・・


ペダルが戻ってきません(?_?)




クラッチのオイル量を確認するとカラッポ




オペが死んだと思い下を覗くと・・・



ピストンが飛び出してホークがソッポを向いてました。


ミッション降ろし確定(T_T)



まだ時間は、あるので部品があることを祈るだけ・・・






Posted at 2015/11/20 23:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32・GTーR | 日記
2015年09月08日 イイね!

懲りずに、また購入

懲りずに、また購入

これで、32R用のステアリング3本目です。
(全て本物のタイプですが・・・)





1本目は、ディープコーンステアリングカーボン柄



グリップ部分を強く握るとバイクのアクセルのようにグニャ×2

取付部分の面が出ていないのかネジを締めても浮いてる箇所が有り不安。

発送元⇒国内



2本目は、Мタイプ?







とにかく、臭くて嫌になります。

材料に何を使っているのか不思議。

これで絶対に運転したくないですね。

ポイ、決定ですな~

発送元⇒海外(〇国)



3本目は、Nタイプ?









この中で1番使えそうな感じ。

っが、細部の出来が悪く取付穴の位置が本家と違ったり

真円が出ていなそうで、何か歪に見えます。

とりあえず、これで我慢かな・・・

発送元⇒国内




しかし、トータルすると・・・正規品の新品が買えたかも(笑)

気が付けば、【安物買いの銭失い】になってました~♪
Posted at 2015/09/08 22:45:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | R32・GTーR | 日記
2015年08月22日 イイね!

燃焼の3要素

燃焼の3要素①良い点火

②良い燃料

③良い圧縮

今更ですが、どれが欠けてもダメですね。

今回、エアフロを修理して痛感しました。




依頼してた修理を最短で作業して頂き発送から手元に4日目で戻ってきました。
(TдT) アリガトウ




早速、エアフロをケースに取り付け。




折角なのでエアーフィルターも交換。




ついでに点火プラグも交換。




始動して各部をチェック☑してテスト走行~~~



イヤ~凄いですね。完璧に症状が消えてます。

以前のような失速感・息切れ・エンスト等が嘘のように快調になりました。

先方さんの好意で作業途中の画像も添付して頂きましたので
気になる方は( ^ω^)_凵 どうぞ



以下URLからご覧ください。
http://www.led-bright.net/nabiav/20150820.html




Posted at 2015/08/25 22:47:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32・GTーR | 日記

プロフィール

「復活の兆し❗」
何シテル?   09/21 08:05
L型エンジンが大好きな50近いオッサンです。 どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kendall GT-1 High Mileage Synthetic Blend Engine Oil with Liquid Titanium 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 11:33:36
スーパーナウエンジニアリング スーパーマルチトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 08:18:34
日産祭→ツーリング <後編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 22:37:52

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
アホです。 釣り道具を揃えてたら、この車両まで・・・ まっ、0円だからイイか~♪
ホンダ フリードスパイク Family Car (ホンダ フリードスパイク)
休日に大活躍するスパイクです。 海&山&都会等に出かける時、当方交通の便が悪いのでほと ...
日産 シルビア テスト車両 (日産 シルビア)
SR⇒Lメカにスワップ予定? 只今、搭載予定のL28改3.0ℓ・オーバーホール中!!
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ファミリーバイク・ツーリングに憧れて購入したシャリーです。 当時のチーム内で(現在も存 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation