• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC10 Street Druggerのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

追加オペの続き・・・?

追加オペの続き・・・?







前回、間に合わなかったP/Sベルトのアイドラープーリーの交換。



偏摩耗していた原因がどこかにあるはずなので良く観察すると・・・

プーリーが斜めにズレた位置で装着されていました(´;ω;`)



部品3点を共締めするのですが、どうやら順番を間違っていたようです。

それでも若干ズレが生じていたので、ワッシャーで調整して組付完了。


(部品の年式)

これで、しばらく安心!!


それから、ドアのストライカーの検証。
現状、取付されてる部品と比べると対策された形跡がありました。


(袋閉じされてるので分かりづらいですが・・・)

部品番号は、Z31の一部と共有されているようで同番号が存在しました。

メーカーに在庫があるので数年先まで大丈夫かな?



今度は、ピザ屋さんのD氏のAE86のメンテナンス。



似たような作業が続くもので、プーリー交換&クラッチ油圧系の修理です。



こちらも、P/Sベルトのアイドラープーリーがダメで交換。
(冷機時にキュルキュルとベルトが鳴くようで・・・)


お次は、クラッチの油圧系。
何とレリーズシリンダーからポタポタとオイルが・・・・・



中途半端に一部分だけ部品を替えると次々と他に転移したように
負の連鎖が起きるので3点新品部品を投入しました。


(レリーズシリンダー&ステンメッシュホース)

クラッチマスターは、チョイめんどいです。



フルバケ&ロールバーが付いているので

最近太目になった自分の体が入らなくて・・・・・嫌だ。
(邪魔なパーツは、面倒でも取り外しました)

室内は、このペダルのピンを外すだけなのに(´Д`;)




こちらも、これでしばらく安心ですな~♪



D氏から次回のメッセージが「キャブ&ブレーキ付けて~」

(´・д・`)ヤダ~




Posted at 2014/12/23 22:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 130Z | 日記

プロフィール

「復活の兆し❗」
何シテル?   09/21 08:05
L型エンジンが大好きな50近いオッサンです。 どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3 4 5 6
78 910111213
1415 1617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

kendall GT-1 High Mileage Synthetic Blend Engine Oil with Liquid Titanium 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 11:33:36
スーパーナウエンジニアリング スーパーマルチトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 08:18:34
日産祭→ツーリング <後編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 22:37:52

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
アホです。 釣り道具を揃えてたら、この車両まで・・・ まっ、0円だからイイか~♪
ホンダ フリードスパイク Family Car (ホンダ フリードスパイク)
休日に大活躍するスパイクです。 海&山&都会等に出かける時、当方交通の便が悪いのでほと ...
日産 シルビア テスト車両 (日産 シルビア)
SR⇒Lメカにスワップ予定? 只今、搭載予定のL28改3.0ℓ・オーバーホール中!!
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ファミリーバイク・ツーリングに憧れて購入したシャリーです。 当時のチーム内で(現在も存 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation