新野(にいの)盆踊りツーリング  
お盆が近づくと、いつもわくわくしてしまいます。




杖突峠ツーリング  




水窪(みさくぼ)ツーリング(長野県→静岡県へ)  
飯田線に乗っていると、水窪の駅付近でぱっと視界が開け、街が見えてきます。










>


大鹿・しらびそ・下栗 方面  










アイリス箱搭載  通勤で使用している白カブ110。
どうしても搭載量が少なく、箱を購入することにしました。
カブで調べてみると、アイリスオーヤマの箱の箱がとっても評判がいいです。
大容量、雨に強い、安い、いいところばかり。
でも、かっこわるい。
カブはあんまりかっこいいバイクではありませんので、よしとしましょう。
早速取り付け。
荷物を縛るベルトを購入してきて固定しましたが、どうしてもカタカタいってしまいます。
そこで、クッションを下に敷き、固定。

これでしっかりつきました。
箱取り付けまで1分くらい。取り外しはもっと早い。
ベルトの金具部分が当たるので、クッションを内側にも少しだけ張り、サイドスタンドの時に蓋が取れにくいようにちょっとひもで支えました。

通勤の時、とても快適。
ちょっと買い物をしても、しっかり入って安全・安心です。
![]()  | 
日産 デイズ 消費税が上がる前に…。 通勤用です。 なぜが、ナビがついています。  | 
![]()  | 
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110に乗っています。  | 
![]()  | 
クラちゃん (ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)) 通勤でカブに乗っていたら、目覚めてしまった。 あの感動をもう一度。 タンクのあるバイクに ...  | 
![]()  | 
その他 自転車 クロスバイク CROSS-SIM(クロッシム)LDB380 21段変速 ギヤが気持ちよく ...  |