• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@RSのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

何故かNB1カム

先週末のハナシになりますが、週末のマイジムに向けて「排気カムを付けよう」と思い立ちました。

嬉々としてIN側に排気カムを組み込み、試走がてらマイジムの機材を買いに出たところ、どうも違和感のある音が。

エンジンの回転に同調し、1500r.p.mくらいで「ヒャァァァァーン」といった感じで鳴ります。

むむ、明らかに気になる音じゃないか(汗)


発生箇所を探ってみると、どうもインテーク側から聞こえる気がしたので、もしかしたら排気カム?と思い、帰宅して純正カムに戻すも音は収まりませんっ!

じゃあインテーク側のスライドプーリー?と思うも、この日は時間切れ。
少し不安を感じつつ、明朝マイジム会場へ向かいます。


マイジムでは、相変わらず決まった回転数で音は出るものの、それ以外不具合は感じられず。
走行時はレブまで回すので気になりませんでした。


後日。
プーリーをマルハスライド→純正に。異音無くならず。

音の発生源は相変わらずエンジンのインテーク側からなので、「もしかしてHLAが壊れた?」と勘ぐり、次の手はHLAをオーバーホールするか、この際NB1カムに交換するかと迷います。

もしHLAが原因でなければちょっとショックだし、原因の切り分けもできるので、HLAを廃せるNB1カムを導入する事にしました。


いつも使っているシム一覧表を使うため、ガレージにPCを持ち出しパチパチ。



手持ちのシムでは思ったクリアランスに出来なかったので、目標値を広めに変更し何とか組みあげます。



で、エンジンをかけると結果は同じ。音はまだ出ています。





結局、音の原因はコレ。



少しテンショナーボルトを緩め、ベルトの張りを少し抜いてやると音はピタリと収まりました。


クランクシャフトを、1・5/6回転しボルトを締めていますので、張り過ぎという事は無いと思いますが、何かやらかしたのか?

とりあえず新品のテンショナーに交換しますが、思ったよりこの部位は奥が深そうですね。


今後、手軽にタイベルの張りを調整できるよう、ロングメガネの14mmを薄く加工してみました。
ウォポンプーリーを外さなくても、サクッとテンション調整が出来ます。



以上のような経緯で排気カムネタは幕切れとなってしまいました。


HLAな方で、排気カム流用をやってみたい方いらしゃいます?
ノーマルプーリーに、ご希望のバルタイになるノックピン穴をあけて納品しますよ~。
Posted at 2014/11/29 20:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | RS作業 | 日記
2014年11月15日 イイね!

カムプーリー加工ファイナル

いい加減しつこいですが...。
まあ、それだけ穴あけ位置をミスったのが気になっているようで(笑)

素材は切ったNAカムの先端部分。
加工はいつもお世話になっているウエダさんにお願いしました。


まずチャックする部分を作る為、リブを落とし、



ノックピンを抜き、同径のキリで穴を貫通。



10mmほどの厚みで切り出します。



こんな感じのものが出来ました。



プーリーに載せて穴をあけたい角度に固定し、これをキリのガイドにすれば、ノックピンの位置はバッチリ。


ああースッキリした!(笑)


あと、サードのスポキャタにO2センサーボスもつけてもらいました。




これで、フィードバック用のナローバンドO2と、テクエジ用ワイドバンドO2、2つともエキマニ集合後でセンシング出来るようになります。



センサー突き出しはこんな感じ。



今日は何かとスッキリした1日でした~。
Posted at 2014/11/15 22:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS作業 | 日記
2014年11月10日 イイね!

カムプーリー加工




加工といっても、穴をあけただけなんですが(笑)

排気カムをインテークに流用した場合、思ったバルタイにするにはタイベルのコマをずらす必要があります。

ただ、そうすると1番気筒をTDCにした時、排気プーリーと角度がずれて見栄えが悪いなとなんとなく感じてました。

こうなる↓



カムのノックピンを抜き、161°遅らせた位置に穴をあけるつもりでしたが、どうもそれは難しい感じなので、プーリー側に穴をあけようと思った次第。


正確に穴をあけたいので、CADで図を描きプリントアウトします。


円は面倒なので6角形の方を切り出し。


プーリーに貼りつけ、


161°の位置はあらかじめ針で突いておき、裏返ってもわかるようにします。
そこにポンチを打ち、キリで穴をあけます。



で、プーリの加工が終わってカムを取り付けると、一向にノックピンがハマる感じがしません。
ピンを押しつけて付いたキズを見ると、結構外寄りにあいてるような。

もしやと思い、カムにノーマルプーリーをはめてみると、ピンとプーリー溝に隙間が...。



結局、プーリー溝で採寸するのは間違いで、
カム側でノックピンの寸法を出すべきでしたね。
やっちまったなぁ。

穴位置をリューターなどで修正し、いびつですがノックピンがガタ無くはまる位置は出せました。
しかし、角度は少しずれて162°に...。


まあ、貫通穴でなかっただけでも良しとします。
スライドさせて161°(バルタイ112°)に合わせられるし(涙)


これを自分のロドスタに取り付け、イイ具合のバルタイが分ったら、ノーマルプーリーにピンポイントで穴あけして排気カムにセットするつもりです。



寸法は修正済み。
Posted at 2014/11/10 18:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS作業 | 日記
2014年11月03日 イイね!

載せ換え完了

今年の7月下旬から始めた某H氏のエンジンですが、昨日載せ換え完了しました。

オーナーの某H氏と、マイジムでご一緒させていただいているじゃむぱんさん、ワタシの3人で作業したので、予定していた2日工程を1日で済ますことができました。


撮った写真から作業時間を確認すると、


8時30分:作業開始。



11時20分:エンジンが降りました。
オーナーの希望で、1部モザイク処理をしています(笑)



14時40分:新エンジンに必要な部品の移植完了。



18時30分:エンジン始動。エア抜き開始。



ラジエターのエア抜きと、片づけ終了が20時くらい。打ち上げまでできたのは想定外(笑)

お二方、お疲れさまでした。
おかげさまで充実した濃い1日を過ごす事が出来ました。


オーナーさんの笑顔をみてワタシも満足。頑張った甲斐があったなと。

早く全開にしたいですね~。
Posted at 2014/11/03 16:37:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日報 | 日記

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9 1011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation