• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAOKのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

次女♡2歳のバースデイ☆


この所、ほんとに夏らしくなってきましたね〜^ ^♫
もう暑い暑いも聞き飽きましたわ!

まぁ〜でもほんと暑いですよね!www


てことで本日
7/20日(日)は次女のお誕生日☆



めでたく2歳になりました\(//∇//)\



お決まりのキャラ物のケーキは



なぜか…ドキンちゃん!www

次女はアンパンマン好きやったかなぁ〜??

まあええかww

美味しく頂きました( ̄^ ̄)ゞ♫

これからも、元気で!明るく!健やかに!穏やかにw 育ってね〜(o^^o)♫


今日はNEWなハンディカムをゲットしたので
動画撮影に夢中でiPhoneカメラの撮影は
すっかりてっきり忘れておりましたw



てことで、ブログを書いたついでに
ここ最近の作業の記録でも^ ^


前回の、ガラスリペア作業も無事に終わり

ガラスは、その日のうちにフィルム屋さんへ☆







先に、色々と相談させて頂いていたので
使うフィルム等は決まっていました^ ^


使ったのは



ウインコスとかいうトコの

紫外線99%以上、赤外線90%以上カットで
透過率90%ていう

まぁ〜なんせ…極力透明で、そこそこ高性能なフィルムですね(o^^o)


もっと高性能なフィルムもあるようですが
このくらいで十分!とのフィルム屋さんのアドバイスでした( ̄^ ̄)ゞ


実車が完成後は、こちらでコーティングも施工して頂く予定ですが

こちらのお店で、色々と最先端で高額なコーティングメニューがある中で

テフロンとかガラスとかなんやらかやら色々とありましたが…


一番安価な
ポリマーをめっちゃおしてくる…

そんなオーナーさんですw


「コーティングやか、ポリマーで十分や!
粒子は荒いけどな!でもやっぱポリマーこまめにすんが一番よう光るで!
高いけんてええことやないわ!
あんま車を大事にせん人は高いんやって耐久性を考えたほうがええけどな!」



と、商売がうまいのか下手なのかよくわからんことを言う…

こんなお店が自分は好きですww

※カーコーティングに対する考え方は色々とあると思いまふ!決してこの通りではないと思いまふ!※



他にも色々とクールベールの問題なども考えて頂きm(__)m

とりあえずは



フィルム施工の5枚を板金屋さんに納品しました( ̄^ ̄)ゞ


今回のフィルム施工では、ガラス単品での持ち込みてこともありますが…

めっちゃ!(ほぼ半額に近い^^;)安くして頂き感謝です!m(__)m


再来週ぐらいには、ガラスも実車に装着予定なので

楽しみ楽しみ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆






(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

iPhoneからの投稿
Posted at 2014/07/20 23:24:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー
2014年05月28日 イイね!

祝☆次女の初美容室☆


先日、ブログの名前も変更し
すっきり!サッパリ!な、今日この頃であります!(*´σー`)エヘヘw


本日も、うどん県は晴天!暑いぐらいの日差しになっておりますね♪

先週、先々週と続いた”祭り”でも
今日と同じような、晴天で良かったのですが

そろそろ次女の髪をなんとかしてやらんと暑そう・・
と言う会話も出ておりましたね^^;





次女は生まれてから一度も、髪を切ったことはなく
(前髪は自宅でパッツンにw)




美容室にもいつもお留守番で、行ったことはありませんでした^^;




一度も、前髪以外を切ったことがなかった理由は




お子様がおられる方は、皆様ご存知でしょうがw

「胎毛筆」のためですね~(*´∀`*)ポッ




↑は長女の筆の写真ですが
髪の毛を使う量は少ないのですが、頭全体の髪の毛を使って作られるそうで

なかなか2歳ぐらいまでは切れないのですよね~^^;


しかし
そろそろ筆にするには良い時期らしくw

美容室デビューと相成りました!!♪



長女もお世話になっている美容院で



よろしくお願いしま~す(*´ω`*)モキュ~♪



初美容室にしては、けっこう余裕っぽく!



さっそく髪を纏めていきますね~^^




お姉ちゃんも、側についててくれて♪
鏡に映る姿も、笑顔ですね~(ノ∀\*)キャ




ご機嫌が良いうちに~



つ・い・に!ハサミがっ!!!

キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!






長女の時も思ったけど・・

やっぱ、お相撲さんの断髪式みたい!www


まぁ~機嫌の良い内に!



サクサクっと
良い筆になりそうね~^^♪

ド天パだけどwww








う~ん!短くなったね~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・





さて

ここからは、整える作業♪

ハサミが、チョキチョキっ!チョキチョキっ!

小気味よく、スピードに乗ってくると~





























無理ぽ~~!!
ハサミ怖え~~~!!wwww

(´;ω;`)ションナー


必死に泣くのをガマンしてますがw






まぁ~なんとか、ギャン泣きはしなくてすんで
無事に帰宅!w



Goodっ!!(*´∀`*)ポッ





これからの夏を過ごしやすい

ボーイッシュな髪形になりましたね~♪

カワ━━━━━(*´∀`*)━━━━━イイ!!!!












(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2014/05/28 12:54:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2014年05月25日 イイね!

Enjoy Honda KAGAWA2014 & さかいで鹽まつり☆


本日は、うどん県で開かれた

「Enjoy Honda KAGAWA2014」 に行ってきました^^♪


その前に、祭り繋がりで

先週の

「さかいで鹽まつり」の様子もブログに残しておこう☆




第23回さかいで鹽まつり

in瀬戸大橋記念公園
2014.05.18(日)



先週の日曜ですが、素晴らしい晴天でしたね~♪

瀬戸大橋の下にある大きな公園での開催なのですが
会場に入ると、いきなり



何故かカートランド四国がwww

とりあえず・・乗せておきました(´∀`*)ウフフ





スーパーボールすくいしたり♪





なんかのアトラクションチックなので
魚釣りしたり♪





ボールを

足で押したりwwww





コンコンコン!っと

係りの方の指を叩いて・・・^^;




ブレス作ったり!+(0゚・∀・)+ ワクワクテカテカ +




お昼は



知り合いの地元屋台から

頂き物で満腹になったりwww









お腹も満たされ☆








軽~く水場でパシャパシャ♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ








で、終わるはずもなく・・・




















こうなりますわな・・www(´Д⊂ チーン



真夏のような天気だったので
速攻!乾燥!!w



マッサージ屋さんのブル?相手に





”距離感”の勉強!!wwww





基本は公園なので



祭りとか、関係なく・・
遊具で暴走!ww( ´Д`)=3ハァ…




ウイスキーパパ競技曲技飛行チーム JA14WP Extra300L
による



アクロバット飛行ショー!!




盛り上がってるのはパパだけ・・∑(゚Д゚)ガーンw



と、まぁ~
色々と楽しんで♪



3個目ぐらいのアイスをお召し上がりになり

帰宅~^^♪








帰って爆睡!!w

子供って

羨ましい~~((´∀`))ケラケラwww

まったく”鹽”と関係ない祭りのようになってますがw

鹽(塩)まつりと言うだけあって

塩ででけた大きなスベリ台!とかもありましたよ^^♪









ほんでもって


今日の祭りは、まえまえから楽しみにしてた!





Enjoy Honda KAGAWA2014!!!

 in HTS四国
2014.0524(土)




↑PCオンリー…雰囲気でw





ち~とした知り合いもちらほら居るので^^

朝一から来場☆



市販車のコーナーには目もくれずw


先ずは












RC213V

1,000cc 4ストローク  水冷DOHC4バルブV型4気筒
170kW(230PS)以上 Over 157kg

やっぱHONDAのV4・・欲しいねwww

しかし
最近のバケ〇ノは、非常にコンパクトになりましたね^^♪w









続いては~



Honda HSV-010 GT

型式 - HR10EG
気筒数・角度 - V型8気筒・90°
排気量 - 3,397cc
最高出力 - 370kW (500PS) 以上
最大トルク - 392N·m (40.0kgf·m) 以上
ギアボックス - リカルド製6速シーケンシャル ザイテック製パドルシフト (EGS)
- 1,100kg




興味”0”!!w

「この炭素繊維柄がイヤだワ~・・」言うてますw



その他にも



ホンダ S360 SPORTS 360

エンジン-水冷直列四気筒DOHC
排気量-356cc
最高出力-33PS/9000rpm
車両重量-510kg

レストア車両等ではなく・・

この世に一台も現存しなかったS360を
本田技研が当時の図面から蘇らせた!

らしいすね^^



やっぱHONDAて

夢があるわ~( ^ω^ )ニコニコ☆




そのS360の横には



Honda S660 CONCEPT

市販車のスペックが気になりますね^^♪



と、色々なSPなHONDAを魅ながら^^



めっちゃ!ヘッピリ!でw

ストライダー試乗会させてもらったり^^




次女は制限の2歳以上に達してないので

展示品で”その気”になってましたww


色々なアトラクションしたり~



動体視力測定で
現役より、イッたったり!!w(・∀・)スンスンスーン♪
子供抱いたままでダゼ!w






トライアル魅たり~♪






きれてますw





さらに、キレてます!!ww∑(゚Д゚)スッ、スゲー!!







ほんでもって~~~



本日の、お目当て!!!!














McLaren Honda MP4/4

デザイナー:スティーブ・ニコルズ
トランスミッション:マクラーレン製6速
ホイールベース:2875mm
トレッド(前/後):1824mm/1670mm
サスペンション(前/後):ダブルウイッシュボーン+プルロッド/ダブルウイッシュボーン+プッシュロッド
ダンパー:ショーワ製
タイヤ(前):11.75インチ(ホイールリム)13インチ
タイヤ(後):16.3インチ(ホイールリム)13インチ
車体重量:540kg







No.12 アイルトン・セナ 






型式:Honda RA168E

排気量:1494cc
形式:80度V型6気筒+ツインターボ
最高出力:685馬力
最高回転数:12300rpm
燃料供給方式:PGM-FI 2インジェクター
スロットル形式:2連バタフライ式スロットルバルブ
点火方式:CDI
重量:146kg








Formula One World Championship 1988

16戦中15勝

まさに最強の Formula 1!!





お昼前に



展示ブースから

Honda RA168E 始動の為に移動☆

ちとアレやコレやで・・ベスポジへ!w
感謝ヽ(・∀・)ゝヨッ !






素晴らしいね!!(`・ω・´)シャキーン

何よりもスゴいのが・・・
めちゃ近かったのに


子供が泣かなかった!!!(`・д´・ ;)ゴクリw


今回は、RA168Eの始動だけで
デモラン的なのは無かったのですが・・

こんな田舎に、F1が来てくれただけでも


ホント!!!!!



嬉しいですよね~(*´∀`*)ポッ




MP4/4サウンドを堪能させて頂いた後も
無限ブースやらなんやら

色々と周って

HRCブースが無かったのが
ちと残念かなw




ホンダのゆるゆるキャラ?w

ともキッチリ記念撮影して

色々と挨拶して帰りましたよ~^^♪



しかし、やっぱ





夢あるわ~~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・




















































(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2014/05/25 05:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2014年05月03日 イイね!

健康第一!!と長女☆誕生会♫


本日のうどん県は全国でも
一、二番ぐらいの暑さらしく
ほんと夏日和な晴天でありました♫

そして今日は、なんだか生まれ変わったような一日でも!ありました^ ^


それというのも、実は
先月、4月の初め頃に″血便″が出てしまい…
直ぐに病院へ(^◇^;)

血便が出るのには色々と要因があるようですが
″大腸癌″の疑いもある…とのことで

精密検査と大腸カメラでの検査をすすめられました!(◎_◎;)

本来は、4/11日が検査日だったのですが

当日に腸洗浄の下剤が効きすぎたのか?

今まで生きてきた中で、間違いなく!


一番の腹痛が!!!


気を失いかけていたので…


嫁が焦って119番(・・;)




しかし…




救急車が来た頃には、腹痛のピークが収まりかけておりましたΣ(゚д゚lll)


レ「あ…すいません来て頂いたんすけど…
もう大丈夫みたいす…今日、検査があるので自分で病院に行きます>_<」


救「いあいあ…脈も瞳孔も正常ではないですよ!それに…体温も計れないぐらい下がってしまってますし!!呼んだのは適切な判断です!しかもこの状態では我々は帰れません!」


で、そのまま…救急車で病院へ…

ほんでもって
その日の検査はパー(T ^ T)



その病院は
うどん県では大きな方の病院で
検査予約も多く、次の検査日は20日後の5/1日…

そう…昨日でした(^^;;


このご時世、色々と知恵袋などで調べることが出来る反面…
調べれば調べるほど!
心配も膨らんでしまうわけで…(・・;)

4/11日から5/1日までの20日間ぐらい

いあ…血便が出た日から検査日まで

遊びにいったり、仕事をしたり、好きな車の作業をしたりしても

正直!生きた心地はしませんでした(つД`)ノ汗


保険屋を呼んだり…仕事の整理をしたり
色々と万が一に備えて準備をしたりもしていましたww




そして昨日
精密検査や大腸カメラが終わり

ドクターからの
「大丈夫です。何も異常は見当たりませんでしたよ♫ご安心ください^ ^」

の言葉が

如何に嬉しかったことか!!
( T_T)\(^-^ )♫

本当に、その一言で
身体に一気に血が通ったような気がしました(((o(*゚▽゚*)o)))





そして今日は
そんな晴れ晴れとした!
生まれ変わったような気分☆

本当に晴れ晴れとした天気の日に


長女の誕生日を迎えられました( ^ω^ )♫




午前中は、ちと作業もしておりましたが
午後から誕生会の準備☆




何故かいつも誕生会などのイベントは
自分が料理担当になるのでw

今日はいつもより気合いを入れて
色々と腕を振るいました\(//∇//)\♫



しかし子供達は

注文しておいた



プリキュア〜なケーキのが
感動してましたけどね_| ̄|○





家族みんなでワイワイと…
ギャーギャーと?www

いつものように楽しく過ごせました♫



しかし、こんな楽しいひと時も!

好きな仕事も!!好きな車も!!!

ぜぇ〜んぶ!
″健康な身体と心″があってからこそ!!


そして何よりも

家族のためにも!!!

″健康″をもっと考えないといけないと

再認識させられました( ̄^ ̄)ゞ!


2014.05.02
長女の4歳の誕生日☆

自分にとって
色々と思い出深く…忘れてはいけない日になりました♫





(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

iPhoneからの投稿
Posted at 2014/05/03 04:16:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ファミリー
2014年04月05日 イイね!

次女の入所式と桜吹雪☆


今日は、うどん県はスゴい風でしたねぇ〜(^^;;

本日は次女の保育所の入所式だったのですが



カンバンも吹っ飛びそうなぐらいの風でした(^◇^;)汗

しかし、今日は天気予報では雨だったはずなのですが

春の風が雨雲を吹っ飛ばしてくれたのか♫

入所式の時間には晴れ間も見えて

大事な入所式が雨模様にならず良かったですねぇ〜o(^▽^)o☆


いつもは、お姉ちゃんが着ている遊び着を
自分が着ているのが不思議で…



ちぃと緊張ぎみでしたね(^_^;)w


でも、すぐに慣れて
式の最中も落ち着きなかったですがww



しかし
毎度の事ですが…こういう行事は
パパはビデオにカメラに…
大忙しですよね!!(◎_◎;)

なかなかiPhoneで撮る余裕は無かったですww


ほんでもって
入所式も無事に終わり☆

今日は仕事も休みにしていたので♫
長女も一緒に早引きさせてもらって
お花見へ(o^^o)



風も強かったので
今年はお花見弁当は中止w

行きしに
うどん県民のソウルフードを食べて…
まぁ〜単純にうどん!ですがww

コンビニでお菓子買っていきましたよ♫

今年は初めて行く場所だったのですが



ほんとキレイな満開でした☆

しかも風もあったので



滝に舞い散る桜吹雪!!

今年はお花見弁当は食べれなかったけど…

風情ある♫
お花見になりました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





そして帰りに、お墓参りに行って
(春彼岸に行けてなかったので汗)

ご先祖様に
次女の保育所への入所の報告と
娘達の健やかな成長をお祈りしておきましたよ(^ー^)ノ♫






色々と無駄にフィルターを使ってみたw

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!


iPhoneからの投稿
Posted at 2014/04/05 02:14:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー

プロフィール

「@おやじトレノ ありがとうございます😊たしかにいかついw」
何シテル?   05/31 10:09
・AE86 最終型 TRUENO 2Dr に乗ってます。 ・愛車の管理 ・AE86ミニカーの管理 ・家族の記録など 国語力もなく・・纏まり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ランクル300用レザーシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 14:15:16
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:36:58
トヨタ(純正) 純正キーシリンダーセット3ドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 06:43:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ SPRINTER TRUENO GT-APEX (トヨタ スプリンタートレノ)
AE86 SPRINTER TRUENO GT-APEX 2Dr 後期 62年最終型 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
TOYOTA トヨタ セルシオ 30 後期 2006 平成18年式 最終型 C仕様 ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
03' CB1300 SUPER FOUR SC54 フルパワー化済 大人の見た目重 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
"TOYOTA HILUX Z“GR SPORT” トヨタ ハイラックス Z G ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation