• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAOKのブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

梅雨の合間のポチッとな! & エンジンルームクリーニング☆

先週までは、雨ばかりでまったくもって作業など出来ませんでしたが(´-д-)-3

今日は久しぶりにトレノを外に出せました☆


てなことで、ここ最近の記録を( ̄^ ̄)ゞ♫



先ずは、腰下から出てるアースケーブルを作ってもらった☆



上 30年物のアースケーブル>_<

下 作ってもらった新品アースケーブル☆




キレイになりました〜〜(σ≧∀≦)σ♫

(バッテリーのグランドケーブルも同品)



雨で作業も出来ず…


ネットをウロウロしてると





ついつい色々とポチッちゃいますね(・_・;w

でもコレは使いたくは無いけど…

賞味期限切れてたから必要!?( ̄^ ̄)ゞw




今日も雨…


明日も雨…

てなことでめんどくさい室内作業も進みますw


頂き物の☆

旧トヨタロゴのステッカーをマグネット化w



鏡面シルバーのカッティングシートと貼り合わせ〜




コレでどこでも貼れるね|( ̄3 ̄)|♫



またまたネットをウロウロしてると…





ペール缶の椅子…いっぱいあるのに

カッコよくてついついポチッと…(。-_-。)♫


ポチッと…


ポチッと…


雨が悪いんだ!!llllll(-ω-;)llllllww



ほんでもってまた雨で〜〜


みんカラをウロウロしてると

前から気になってたコーテイング剤が

ドンキホーテで安売りしてるとの情報が…




そら!!

ドンキ行ってまいますよね〜〜(´-д-)-3w



ほんでもって


雨の日のガレージで

ボ〜〜っとトレノを眺めていると…



気に入らないトコが出てくるわけで〜











安定の某カーボン職人さんに

作ってもらうよね〜〜(´-д-)-3




ほんでもって〜


久しぶりに!!


暑いぐらいに晴れたわ!!

思ったら…








ガレージ前を占拠されるよねぇ〜〜!!

(;´Д`Aw




次の日も晴れた!!


と、思ったら…










くっそ!暑いのに!!!

出かけたがるよねぇ〜〜!!

((((;゚Д゚)))))))激暑



ほんでもって〜次の日の今日も…



晴れた!!



仕事もいける!!


子供は保育所!!!(σ≧∀≦)σ♫



てことで〜



久しぶりの、トレノの作業!!( ̄^ ̄)ゞ♫


ゆ〜ても

エンジンルームのクリーニング&コーテイングだけやけどw



前から購入しておいたコイツを試してみた☆

普通に良いw

汚れも落ちるし、ゴムや樹脂部分のコーテイングと艶出しもOK!(σ≧∀≦)σ♫



掃除しながら〜


気になってた



新品でも汚いエアコンのレシーバをw

600〜1200〜ブルーマジッ君で

テケトーに磨いたり☆



ちと曇っていた





自家製の鏡面パーツを磨きあげ!☆

ゆーても…ブルーマジッ君で5分もかからず

ちょいちょいっと撫でてやるだけw


鏡面加工は後が大変…と聞いてましたが


全くそんなことないですね|( ̄3 ̄)|♫


ほんでもって

今回、1番!気に入ったのは



プレクサス!!

洗浄しながらコーテイングも出来るし、仕上がりもスベスベになりますね♫

完全な中性で、ガラスコーテイングしたボディーにも使えるらしいし☆

水洗車をしない自分にとっては

理想的なコーテイング剤ですわ(σ≧∀≦)σ♫

早よ買っときゃよかったw


次の作業では

足まわりや、下まわりの作業に使って

ブレーキダストなどの洗浄能力などを試したいですね(=´∀`)人(´∀`=)♫



ほんでもって〜







拭き拭き!!( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


ゴシゴシ!!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3









クリーニング&コーテイング


完了〜〜!!!

キレイになったわ〜〜☆

*・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚




某カーボン職人さんのプレートは〜



ココに!!

ドライカーボンより…美しさ重視でw



あと

エンジンルームで気に入らないのは



パルセーションダンパーが汚い…

※ 新品発注済み ※





オルタブラケット磨きたい!!

けど…めんどくさい(。-_-。)w


と、まぁ〜久しぶりのトレノの作業で

楽しかったけど…


とにかく今日は暑かった〜!Σ(-∀-`;)w




(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2016/07/05 04:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク
2016年06月24日 イイね!

4AGカーボンエンブレム & 吸気温センサーブラケット☆


ほんと!今年の梅雨は…

梅雨らしい梅雨ですね!(´-д-)-3w


おかげさまで、仕事の合間につまらん室内作業が進みますわ!ww


てなことで〜




先日、破格の値段で手にいてれた(σ≧∀≦)σ♫

TRD×ナルディ〜ステアリングに加油☆

いま装着してたのと交換しときましたよ!

装着してたのも同じやつなので…見た目は変わらんけどw

触り心地は全然違う!(。-_-。)w



ほんでもって〜





某カーボン職人さん作、4AGカーボンエンブレム & 自作の…タイベルカバーの下んトコ隠すやつ!w

5Vには、このエンブレムが無いので欲しかったんすよね〜(σ≧∀≦)σ♫




装着〜☆

タイベルカバーのボルトや、ダイレクトイグニッションのボルトに

黒のボルトキャップを被せてブラッキング!!

カーボンでシルバーな4AGエンブレムが映えるね!☆w



ほんでもって〜



安定の西村ジョイでw

テケトーなステー買ってきて穴あけ〜

M6のドリルであけてからは、手作業で15mmまで広げたったわ!!

ステンレスのステー買ってもうとったけん

めっちゃ!かたかった!!((((;゚Д゚)))))))w



ほんでもって〜


梅雨のお天道様の心遣いにより…?w


予報を覆す…いきなりの晴れ!!



ええタイミングで塗装でけましたわ(σ≧∀≦)σ♫


ほんでもって〜




15mmの穴にグロメット入れて〜





ラジコンのドライカーボンパーツと…






ドッキング!!(((o(*゚▽゚*)o)))♫






装着〜


うん……


ステーに塗った耐熱シルバーだけど…




他が照かりすぎて…




ダサい!!!((((;゚Д゚)))))))www


やっぱアルミが良いなぁ〜



現状の仕様で心配な…

このブラケットが4スロの振動に耐えらるか!!!

の検証がでけたら…w


あのお方に、アルミのワンオフでお願いしようかな!?(σ≧∀≦)σ♫


まぁ〜コレも手作り感が出てて良いかな?w



それにしても、エンジンルーム…



だいぶ出来てきたねぇ〜〜(=´∀`)人(´∀`=)♫



ほんでもって〜


久しぶりに秘密基地の掃除!!

色々とビックリするAE86用の新品パーツが発掘されたが…



ある意味、一番ビックリしたのがコレ!!

あれだけ!中古を探しに探しまわっても無くて…

みん友さんに、わざわざ送ってもらった

バンパーの端っこカットに必需品の

トレノ用バンパーステーの新品があった…


(;´Д`A大汗



貴重なものなので…


某みん友様!!

送って頂いたステー…ちゃんとご返送しま〜〜す!m(_ _)m汗




(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2016/06/24 12:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク
2016年06月20日 イイね!

ホーンリレー装着 & MOONEYES導入☆


梅雨とはいえ…ほんま雨ばっかですね〜^^;

ホイール清掃や、腹周りの作業がしたいので

梅雨明けが待ち遠しい、今日此の頃であります(。-_-。)w



先日から、ちょこちょこと作業していたホーンリレー化☆



バッ直の配線も目立たなく装着して〜☆




リレー本体はこの位置に☆




レクサス純正同品
MARUKO HORN SUPER GIGA【BGA-2】

やっと!まともに鳴ってくれましたわww



ほんでもって〜

本日は、ダッシュマットを導入☆

だいぶ前から購入してたのですが、ダンボールに巻かれた状態で届いてたので


ラグの下にしいて、型直ししておりました!


嫁に言われるまで…ちょっと忘れてたけどllllll(-ω-;)llllllw



なんでダッシュマットなのか…


と、ゆーと

3年前に…













フルレストア&スーパーハード処理を施しているダッシュボードですが…



その時、心配してた通り…



やっぱテカりすぎ!!!(T∀T;)



レストアとして

ダッシュボードの加油、コーティングは必須なのですが…


ハッキリ言って!

ダッシュのテカりがフロントガラスに映り込んで


運転のストレスになっているのですよね〜^^;



よって


本来、あまり導入はしたくはない部類のパーツではありますが…

通常運転でのストレスは盆栽仕様にはありえない!てことでw




MOONEYES製

ムーンアイズオリジナルダッシュマット☆

素材:ベロア カラー:V1ブラック


導入です( ̄^ ̄)ゞ☆



装着には〜

両面テープや、マジックテープは使わずに




すべり止めテープのみで!

ズレ防止にはコレで十分☆

あとはマットが勝手にダッシュの形に馴染んでくれるでしょう?(σ≧∀≦)σ♫



つけてみた感想…


まぁ〜エエんでない!!

見た目もまぁまぁ違和感ないし(。-_-。)w


コレで

反射防止と!もちろん今や希少なダッシュボード保護!の効果が得られるなら

ダッシュマットはアリ!な気がします^^♫




ほんでもって、昨日




水回りもほぼオール新品で、LLCもそろそろ馴染んできたと思うので

補充しようと思ったら…


LLCが青い(・_・;


どうやら




ワコーズのパワークーラントを入れてくれてるみたいですね☆


同じクーラントを注文しようとしたら…

20Lのしか見当たらず

えらい値段したので…




水でも良いよ!♫と教えていただいたのですが

コレ…補充しときました(σ≧∀≦)σwww




ほんでもって


今後の作業の妄想w

ちと思うところがあって

マスターバックを分解して、中の芯をゴニョゴニョしようかと考えてるのですが☆


ついでに



ブレーキフルードを赤にするか緑にするか…

赤かなぁ〜(σ≧∀≦)σww




と、まぁ〜

梅雨模様の中、外での作業は出来ませが

色々と楽しめてますかね(((o(*゚▽゚*)o)))♫




(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2016/06/20 14:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2016年06月15日 イイね!

MITSUBA ホーンリレー導入☆


本日は、雨の予報だったうどん県ではありますが…

朝起きたら、めっさ晴れ!!w

ちょうど時間も取れそうだったので

久々の作業!(σ≧∀≦)σ♫



導入するのは…



MITSUBA 汎用 ホーンハーネスセット☆


現状のホーンは…

高音と低音のどちらかが鳴っていない…

てか、たまに両方が鳴ったり鳴らなかったり…(・_・;w


調べると、AE86の場合

直電流?でホーンを鳴らすようなので、ホーンの容量が大きい場合

ホーンボタンの接点が電圧でショート(火花が飛んで焦げてる状態)していて

2個のホーンが鳴ったり鳴らなかったりするらしい((((;゚Д゚)))))))


てことでのホーンリレー導入です!☆




バンパー外して、仮装着☆


結果!


めっちゃ!ええ音やんけ!!!|( ̄3 ̄)|♫


ペッペッペ〜〜…


と、ハゲラッチョ風にゆーてたのが


パンパンパーーーーン!!

に、なりましたわ!(σ≧∀≦)σ♫www


どうせホーンやか、あんま鳴らさんし…別にええか!!

とも思ってましたが…

流石にペッペッペ〜はいただけませんよねwww




しかし…

今日は、ええ天気すぎて暑い!!!

(;´Д`A汗


バンパーなどを外す場合は、狭いガレージだと
当てて傷つけるのが心配なので、基本は外での作業ですが…




ちょいテストして

ソッコー!ガレージに退散!!

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘www


テストも良好だったし☆

一番時間のかかる?wハーネスの取り回しなどは

ボチボチとやりましょうかね^^♫



それにしても…



バッテリー裏が、色々なヒューズでイッパイんなってきたわ〜(。-_-。)


この辺の

ホーンリレーやら、電動ファンやら…

対策が、ちゃんと出来てて純正で用意されてら

AE111のヒューズボックスが欲しい!!☆

↑なかなか某オクにも出ないのよねw



さてさて

このホーンリレーの作業もあるし、他の作業もあるので…

また当分はバンパーレスのままだなwww




(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!




おっと、忘れてた


ついでに…



ちょっとだけ…純正風に

ミーハーアピールステッカー貼ってみました(。-_-。)w
Posted at 2016/06/15 13:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月08日 イイね!

コレは!ええ買いもんやったわぁ〜☆


ここんとこ雨ばっかりで困りますねぇ>_<


今日は、連日の梅雨模様の中で久しぶりに晴れ間が見え☆

少し時間もとれたので、軽作業♫


先日のタコメーター不動の一件で



修理から返ってきたフリーダムを装着して

無事にタコメーター復活!!(σ≧∀≦)σ♫




今日は〜



その他の、不安な箇所の改修…

キーレス助手席側不動…配線が抜けてた!

リアスピーカー運転席側不音…配線が抜けてた!

((((;゚Д゚)))))))www



無事に問題解決して?w

内装も全て戻して作業完了〜!!



少しドライブにも行けて、今日は良い時間を取れましたね〜(((o(*゚▽゚*)o)))♫




ほんでもって


最近は、雨模様の上に時間もなく…

トレノの作業はあまり出来てないので

仕事の合間に…




トレノの鍵をちとゴージャスにしてみたり☆(キーリングはもちろん中古w)



某オクでポチポチと…なんやらかんやら物色しておりますw



そんな中で、本日は



こんなボスが届いた!!



このボス…


ステアリング付きで、即決8.000エソで売ってました(σ≧∀≦)σ☆




でも…



興味があったのは…ボスでは無く



ステアリングの方!!w




商品の説明には無かったのですが…


もしや?と思い質問すると…

やっぱり!TRDの刻印があるとのこと!


即!ポチっ!(σ≧∀≦)σww






今、トレノに装着しているのと同じ

NARDI×TRD のコラボ品☆

(たぶんガラ3☆)


届くまではカケでしたが…今日、届いて現物を見てみると



やっぱり…


いま装着してるやつより程度が良い!!


てか…程度が抜群に良い!!

(((o(*゚▽゚*)o)))♫



ほんとはレストアが完了したら…




こっちの結晶塗装の新品を装着予定だったけど…


もったいないので…コイツはまだ眠らせておこうww







程度抜群なTRDコラボステアリングと

これだけでも高い当時物のTRDホーンボタン☆


ほんでもって、レアそうな



長いボス!…使わないけどwww



いま話題の?w

某オクでのAE86品がめっさ値上がりしてる中で

なかなか良い買いもんが出来た気がする☆





こいつのストックもちゃんと準備してるのでw

また塗り塗りしてあげましょうかね〜^^♫


それにしても…


アレやこれやと、レストア作業待ちのストックがまた貯まってきてるわ〜



計画はあるのに…時間がない!!!



なんとかせなな〜(´-д-)-3w




(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2016/06/08 22:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク

プロフィール

「@おやじトレノ ありがとうございます😊たしかにいかついw」
何シテル?   05/31 10:09
・AE86 最終型 TRUENO 2Dr に乗ってます。 ・愛車の管理 ・AE86ミニカーの管理 ・家族の記録など 国語力もなく・・纏まり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ランクル300用レザーシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 14:15:16
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:36:58
トヨタ(純正) 純正キーシリンダーセット3ドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 06:43:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ SPRINTER TRUENO GT-APEX (トヨタ スプリンタートレノ)
AE86 SPRINTER TRUENO GT-APEX 2Dr 後期 62年最終型 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
TOYOTA トヨタ セルシオ 30 後期 2006 平成18年式 最終型 C仕様 ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
03' CB1300 SUPER FOUR SC54 フルパワー化済 大人の見た目重 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
"TOYOTA HILUX Z“GR SPORT” トヨタ ハイラックス Z G ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation