• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月15日

HDDレコーダーまで・・・

HDDレコーダーまで・・・ つい2週間前に、液晶テレビの画面黒すじ発生故障が発生したわけですが・・・

今度は同時に購入したHDDレコーダーも壊れましたがな(涙)
モノはテレビとセット購入した日立のDV-DH500S。500GのHDD搭載品です。
残念ながらダビング10には対応になる直前の機種です(涙)

で、笑い事じゃないんですがホントに故障。
録画した番組のリストやサムネイルまでは出るんですが、そこから先再生できず。
さらに録画ボタンを押すと、録画ランプが5秒ほど点灯するものの消灯して録画できず。
使い物になりませんがね・・・
おまけにDVDの読み取りまで失敗頻発。

こりゃどうもHDDじゃなくて本体基盤制御側のトラブルかな?

しかし同じ日にセットで買ったものがほぼ2週間のズレで壊れるとは・・・
それも購入1年半。メーカー単独保証の場合、切れたところですがね・・

うーむ、仕事もプライベートもトラブルだらけですわ・・・(涙)
修理は土曜日の夕方・・・(涙)



ブログ一覧 | 電化製品 | 日記
Posted at 2008/07/15 22:16:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW ALPINA B8 グラン ...
ひで777 B5さん

鳥海山へ行って来ました🚗💦
ともゆかさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

新型エルグランド!
レガッテムさん

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミ ...
キャニオンゴールドさん

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年7月15日 22:33
☆コストダウンの影響かな?
コメントへの返答
2008年7月15日 22:53
それもあるだろうし、機能詰め込んでて構造に余裕がないんでしょうなぁ・・
2008年7月15日 22:39
いろいろと 大変ですね。

続く時は 意外と続いてしまうんですよね?

と言う事で
特に保証がなくても
ツブさない限り壊れないモノが一番!(オヤ?)

だから、
もっと 増やしましょうね。 (^^)
(人に振ってるし・・(^^ゞ)
コメントへの返答
2008年7月15日 22:54
なぜかこういうのは続くもんですなぁ。。。

で、無理やりそっちに行くんですね?(笑)

増やすのはそちらが購入されたらこっちもアップしますよ(笑)
2008年7月15日 22:47
ひょっとして最近雷近くに落ちなかった?
コメントへの返答
2008年7月15日 22:54
最近雷なんかまったくなってないのよね。

遠くでごろごろってのが一回あった位だし。

2008年7月15日 23:29
HDDが逝っちゃったんですか?(;´Д`)
修理ともなると何気に高価ですよね・・・(;・∀・)
コメントへの返答
2008年7月16日 18:14
ん~~、どうでしょう。
録画した番組とかのリストは出るからHDDとは言い切れないです。

修理は購入した家電店の3年保証つきなので無償ですよ~
2008年7月16日 17:10
コレが噂の家電自爆タイマーですな(w

先の事考えたら買い替えが一番よいと思います~♪
コメントへの返答
2008年7月16日 18:15
コストダウンの影響だろうね~

てか購入して1年半で10数万のもの買い替えられるか~い!



プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation