• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

電圧低下

電圧低下 ここ最近になってバッテリーの電圧が頻繁に13Vをよく切るようになり
信号待ちのアイドリングでは今にも12Vを切りそうになり始めたので
一大事にならないウチにバッテリーを交換しました♪
ちょっぴりグレードを上げてボッシュのメガパワーシルバーにしてみました♪

まぁメンテナンスの一環なのでそんなには変わりませんが
若干、オーディオの音が良くなったかなと思います。
ガソリンもですがバッテリーも随分高くなりましたね・・・(TT)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/30 23:24:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

糸。
.ξさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2008年6月30日 23:26
お揃いやね~♪
コメントへの返答
2008年6月30日 23:40
P10乗りの時もボッシュを使ってたのでまた戻ってきました♪
2008年7月1日 22:20
それは、念の為
オルタネーターの発電量を
点検することをお薦めします。

夏本番前に・・・・

山奥の険道で不動になっても

まっ!

そん時には、電話一本でレスキュー
しますから ご安心を!^^
コメントへの返答
2008年7月5日 0:00
バッテリーを変えた直後は電圧が不安定で発電量不足を疑いましたが
慣熟走行後には無事安定してきましたので
多分大丈夫かな???と思います。
一応心配なので今度お店に寄らせていただきますね。

山奥の険道で不動は考えたくないですね・・・
多分圏外で電話一本すら出来ないかも!?
2008年7月2日 21:46
バッテリー非常に高いですよね!!
価格も倍ぐらいになってますね。
銅の値段も数年前に比べて4~5倍ぐらいになっていると聞きますし・・・。

コメントへの返答
2008年7月5日 0:04
何でも最近は高いですよね・・・
一昔なら純正サイズの標準バッテリーで特価で¥1980ぐらいで売ってましたもんねぇ。
そんなバッテリーも今では¥7980ですよ。
軽だから安いという時代は終わってしまいましたね。

プロフィール

細々と音響屋とかイベント屋とかDJやってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/11 00:42:42
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースはいいぞ
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
メルセデスが忘れられず戻ってきましたw
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
★★★★★ AKINOKUNI-D-mini 中・近距離用スタンダード車 定員 正座 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
MASA-TUNING SAMURAI 2005 人生発のマイカーにして一番銭食い虫だ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation