• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJバタコのブログ一覧

2007年08月07日 イイね!

険道シリーズ 広島県道42号線 玖島~湯来間 その③

険道シリーズ 広島県道42号線 玖島~湯来間 その③こんな所で対向車が来たら、すれ違えませんね~
対向車が来るかも知れないと言うスリルを常に感じながら
ドライブするのが酷道攻略の醍醐味ですね♪
Posted at 2007/08/08 00:38:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酷道・険道 | 日記
2007年08月07日 イイね!

険道シリーズ 広島県道42号線 玖島~湯来間 その②

険道シリーズ 広島県道42号線 玖島~湯来間 その②無駄足だと諦めかけていたのですが、
その①の写真のカーブを曲がりきると・・・

来ました!!待望の酷道区間です。(マップ⑤付近)

道幅・荒れ具合ともに申し分無し(笑)
距離・危険度は国道488号線には及びませんが、
比較的に走りやすいルートかと思います。
Posted at 2007/08/08 00:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酷道・険道 | 日記
2007年08月07日 イイね!

険道シリーズ 広島県道42号線 玖島~湯来間 その①

険道シリーズ 広島県道42号線 玖島~湯来間 その①ツーリングマップを見ながら次のターゲットとなったのが県道42号線です。
地図を見る限り狭そうに見えましたし、道の方もかなり蛇行していたのが決め手です。
早速クルマを走らせていくと結構良い道がついてました・・・
Posted at 2007/08/08 00:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酷道・険道 | 日記
2007年08月07日 イイね!

酷道シリーズ 国道433号線 廿日市~湯来間 その⑤

酷道シリーズ 国道433号線 廿日市~湯来間 その⑤マップ③の地点です。
う~ん期待はずれです。
道幅的には1.5車分ぐらいあって普通に走れます。
あまりに拍子抜けなので地図を見ながら次のポイントを探しました。
Posted at 2007/08/08 00:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酷道・険道 | 日記
2007年08月07日 イイね!

酷道シリーズ 国道433号線 廿日市~湯来間 その④

酷道シリーズ 国道433号線 廿日市~湯来間 その④ダウンヒルスタート地点より酷道区間のスタートです。
どんな道なのか楽しみですね~♪
Posted at 2007/08/07 23:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酷道・険道 | 日記

プロフィール

細々と音響屋とかイベント屋とかDJやってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/11 00:42:42
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースはいいぞ
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
メルセデスが忘れられず戻ってきましたw
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
★★★★★ AKINOKUNI-D-mini 中・近距離用スタンダード車 定員 正座 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
MASA-TUNING SAMURAI 2005 人生発のマイカーにして一番銭食い虫だ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation