• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

今日は久々に!!

今日は久々に!! 今日は久々にFCに乗りました~。

・・・というのも、先週の水曜日に腰をやってしまいまして(;><)

まぁ、ぎっくり腰とかではないんですが、以前も痛くて動けなくなった経験があるので・・・腰の何かがおかしいのでしょ~(笑)

で、水曜日は・・・布団から起き上がれない! 顔が洗えない! 靴下が履けない! な~んていう状況だったので、以前お世話になった鍼治療院さんへ行って、お仕事に行きました(;・∀・)

痛みはあったのですが、先週は完全に騙し騙しお仕事をこなして、頑張りましたよ~(´∀`*)

で、今日は久々にFCに乗ったということでした~^^

やっぱりFCの方が運転が楽しいで~す♪
・・・痛いけどね(≧o≦;)
ブログ一覧 | FC3S関連 | 日記
Posted at 2008/12/07 19:59:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

プチドライブ
R_35さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 20:08
腰大丈夫ですかぁ~?
お大事になさってください。

失礼ですが、お互いもう若くないですし....
気持ちはお互い10代ですけど(^^♪

チョットムリすると直ぐ...ではなく2日後くらいにきますからね(-_-;)
ボクはですけどwww
コメントへの返答
2008年12月7日 22:17
ありがとうございま~す(^^)

確かに歳のせいもあるとは思うんですが、最初にやったのは5年くらい前なので…認めたくないなぁ~(笑)

うーん…疲れは1日くらい後にくるかなぁ~(爆)
2008年12月7日 20:14
けっこう重度な腰痛ですね~お大事に~!!

私は、ギックリ腰予防に毎年秋頃から春先まで腹筋&背筋してますね。
これで、毎年腰の怪我はないです。
コメントへの返答
2008年12月7日 22:23
ありがとうございま~す(^^)

筋トレは重要ですよね! 
一応腹筋と背筋はやってはいるんですが…(^o^;マダタリナイノカ?
2008年12月7日 20:30
腰は気をつけてくださいね~。

僕は腰が弱いので2,3年に1回はぎっくり腰になります。

ヤッパリ立つときや階段などは厳しいですね。

なのでぎっくり腰になったときは針治療します。結構ききます!

でも癖になります。Σ(゚д゚lll)ガーン

ホントに腰は気をつけましょう。
コメントへの返答
2008年12月7日 22:29
ぎっくり腰はキツいですね…会社の人もやってしまった人がいるので…お大事に~(T_T)

腰は大切にしないとダメですね。。。

針治療は効きますね!! …確かにある程度やらないといけないのが辛いところですが…(^^;
2008年12月7日 20:41
ヘルニアじゃないんですか?
痛い時だけ一時的に騙すより、調べて
もらった方がいいんじゃないですか?
(´д`)

寒いと余計痛くなりませんか?
(完全にお年寄り扱い)
腹巻でもして、寒さを乗り超えて下さい。
私は冬には腹巻愛用です(^д^)♪
コメントへの返答
2008年12月7日 23:08
ありがとうございます(^^)

最初にやったときに一通り調べてもらって、それほど酷くはない・・・とは言われたんですけどね(;・∀・)

まぁ、腰痛は一度やってしまうと癖になってしまうみたいですし、仲良く付き合っていきますよ(笑)

寒いのは・・・キツいのぅ~(((((>o<;)
今はとりあえずサラシ巻いて、腰を固定してますよ~V(^◇^)V
2008年12月7日 20:50
それこそ 腰を板金www
お大事に
フフフ・・・
コメントへの返答
2008年12月7日 23:10
ふふふ、板金したいですなぁ~ちょっと補強でもしちゃって( ゚∀゚)アハハ

・・・やっぱ痛そうだからイヤです(爆)

2008年12月7日 22:06
自分も腰に爆弾抱えているのでその気持わかります。
大丈夫ですか?
ヘルニアとかクセになっちゃうし、ちゃんと治してくださいね。
寒くもなってきたし、銭湯でも行ってのんびりと温まってくるのもいいかもね。
コメントへの返答
2008年12月7日 23:14
あぁ~、ろなさんもそうなんですか~(XoX)

ありがとうございます、大丈夫でっす(`・ω・´)ゞビシッ!!

ヘルニアではないみたいなんですけど、ちゃんとその前の週に前兆があったので、その時に病院に行かないとダメでしたね~(;´∀`)

のんびり銭湯・温泉いいかもですねぇ~♪
2008年12月7日 22:33
腰の爆弾は怖いですからね~
無理せず養生してくださいね!!

今度のオフ会は温泉治療オフとかどうです??
行くまでに腰痛悪化かもしれませんが・・(爆)
コメントへの返答
2008年12月7日 23:17
ありがとうございます(^^)

怖いですね~、腰痛めちゃうと~(;´Д`)

温泉治療オフ・・・治療したい人いるんかなぁ~(´o`;)?

・・・確かにあまり長距離だと悪化するかも~(笑)
2008年12月7日 22:35
腰は大事よ~。

オトコとして使い物にならなくなっちゃ大変だからねぇ~^^;

なんとか続けて治療してください。
腰にホカロンも楽です。
コメントへの返答
2008年12月7日 23:20
ありがとうございます(^^)

確かに・・・あまり悪化するとヤバぁいですね~(;゚Д゚)

と言いつつ、今回の痛みは半年ぶりくらいなんですけどね・・・いきなり来るのがイヤですね~(;´Д`)
2008年12月7日 23:55
FCに乗れてよかったねぇ^^

しばらく乗れないのかと思ったわ(笑)

お大事に~♪
コメントへの返答
2008年12月8日 0:01
ありがとうございます(^^)

とりあえずは何をしても痛いには痛いので、乗っておきま~す(笑)

・・・また駄々こねちゃうと、大変なので~(爆)
2008年12月8日 0:11
自分も昔、腰痛でクラッチ踏むのが辛かったことがあります^^;

その時、FCがマニュアルであることを恨みました(爆)
コメントへの返答
2008年12月8日 14:53
ですよね~、クラッチを踏むと痛いですね~(笑)
でも、オートマの車でも痛かったので、あまり変わりはないと思い…(爆)
一回再発すると長いので、ちょっとの間は辛抱します(^^;
2008年12月8日 0:27
大丈夫ですか?ちゃんと整形外科の先生かなんかに診てもらったらどうですかね?
おいらも多少の腰痛持ちなんでその辛さは分かるんで。どこにも行けなくなっちゃったらつまらないですよ。やっぱり人間は健康第一です!!
おいらは持病持ってるから余計そう感じるのかもしれません。
だからおいらは貧乏でも良いんです、健康なら(^^ゞ FC手に入れて1年ちょっとですが貧乏でももう一生乗る気でいますよ、健康で好きな車乗れるなんてこれほど幸せな事はないですからね。
コメントへの返答
2008年12月8日 14:57
やっぱり健康第一ですね!
整形外科では診てもらったことはあるんですが、ヘルニアまではいってないようです(^^;

身体が問題なければ、なんでも楽しめますからね! 
まぁ~、なってしまったものはしようがないので、ケンカしないように仲良く付き合っていきま~す(^^)v
2008年12月9日 12:14
久々に乗ると、ほんとに自分の車のよさに気が付きますよね♪

腰だいじょぶっすか??
コメントへの返答
2008年12月10日 15:22
やっぱり自分の車はしっくりしますね~(^^)

腰は…まぁ~違和感はありますが、動けているので、平気ですよ~ありがとうございます(^^ゞ
2008年12月9日 22:26
私は以前、椎間板ヤリました(涙)

健康なカラダあってのFCライフですよね。くれぐれも無理は禁物、お大事に~♪

コメントへの返答
2008年12月10日 15:25
椎間板をやっちゃいましたか~(>_<) 

寒くなってきたので、無理しないでくださいね!
こちらはどうにか平気ですので~ありがとうございます(^^)

プロフィール

「明けましておめでとうございます😅 http://cvw.jp/b/156355/46657176/
何シテル?   01/04 13:45
SE3Pと生活しております。・・・というか生活の中心になってます(^^; こちらでHPを公開しています・・・あまり更新出来ていませんが(^^;;; よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カップリングファン オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 14:03:39
ベビー用カーステッカー作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 22:57:59
静7SP まとめ情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 21:12:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-7(FC3S)に20年乗っていましたが残念ながらエンジンブローさせてしまい、ロータ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジンブローによりドナドナ(ノД`)シクシク ※ 2014年11月に 【Rマジック ...
その他 その他 その他 その他
うちのペットのスミレちゃんの画像置き場
その他 その他 その他 その他
カワサキの「BALIUS」です。 ・・・えーと車ではありません(爆) このバイクも10 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation