• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

久々に作業~♪

久々に作業~♪ 今日はお仕事が終わってから、久々にFCの作業をしました~♪

かなり放置していた『パワステポンプ』の交換で~す(^^;

そんなに大変じゃないと思っていたのですが、意外と面倒でした・・・なんかエアコンコンプレッサーのパイプが邪魔で、ポンプ本体が取れないし・・・(´・ω・`)

ま、自分のはエアコンガスが入ってないので、パイプを外しちゃったんですが・・・良かった~♪ エアコン修理放置してて~(爆)

たぶんまだエアが抜けきってなさそうなので、明日は様子を見ながら午後からいつものお店に行こうかなぁ~♪ 

F1のホイールを持たせて貰わないと・・・それだけ???
・・・そう!!用事はそれだけで~す( ゚∀゚)アハハ

詳しくはこちら~
関連情報URL : http://www.rmagic.net/
ブログ一覧 | FC3S関連 | 日記
Posted at 2009/01/31 23:38:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年1月31日 23:52
F1ホイール触りにいきたいですわー;
月末まであるかしらん。
拗ねきった前期白FCがお店の片隅にいるかもしれません。。。
コメントへの返答
2009年2月1日 1:28
いつまでお店にあるのか聞いておきますね~^^

前期の白FCですね・・・ちぇっくしておきます~♪
2009年1月31日 23:55
もう全部外しちゃいますか?(笑)
乗り始めはFCのステアリングが思ってたより軽くてビックリしましたねぇ~...今はスタッドレスなのでもっと軽い・・・恐ろしく軽い(笑)

|∀´)Ψ.。oO(ホイール落としたりして・・・)
コメントへの返答
2009年2月1日 1:34
・・・さすがにパワステは外したくないです~^^;

エアコンもいらな~いって思っていたんですが・・・年のせい(?)で耐えられなくなってきてますし~^^;;

パワステないと車庫入れ大変って、いつものお店のお方が言ってました(デモカーのFCはエアコン&パワステないんで)

・・・ホイール落としたら、やっぱり怒られるだろうなぁ~(;・∀・)

2009年2月1日 0:13
パワステポンプ外せる技術が凄いです(認)。

自分はオルタ外しがリミットです。


男は黙ってエアコンレス!?
コメントへの返答
2009年2月1日 1:36
いろんな方がやってるので、意外とネットで検索すると出てくるんですよ~^^

でもやっぱり道具がないとキツイですね^^;

今はエアコンレスなんですが・・・今年は復活させようかと・・・夏場の高速道路の窓全開は疲れるので~(;´∀`)
2009年2月1日 0:21
F1ホイールどんだけ軽いか触りたい・・・

恥ずかしながら、今日始めてabeさんのブログ見ました・・・凄い参考になります^^
ちょこちょこ覗かせてもらいます(*∩.∩*)
コメントへの返答
2009年2月1日 1:39
では、触りに行っちゃいますか~・・・でもお店までかなり遠いですね(;・∀・)

HPの方ですか???・・・なんかみんカラの方がメインになっちゃって、放置してます・・・更新しないととは思っているんですが~(;><)
2009年2月1日 0:29
お~(@@)
工業高校卒なのにメカ音痴な私には到底真似出来ない技術です(笑)

そんなおいらは今夜ドライブレコーダー&レーダー探知機の取り付けなんぞをしていました。途中で放置して部屋に戻って来ちゃったけどね(笑)
コメントへの返答
2009年2月1日 1:42
いえいえ、道具とやる気があれば、大丈夫ですよ~^^;

おー、ドライブレコーダーって便利そうですよね、ちょっと興味があります!!

・・・寒いからしようがないですよ、この時期は・・・自分も今日の作業、途中でやめそうになっちゃいましたし~ヽ(°▽、°)ノ
2009年2月1日 0:38
パワステポンプ壊れたんですかぁ。
それにしても自分で交換してしまうのが凄いですわ。
コメントへの返答
2009年2月1日 1:44
正確にいうと、壊れていたんです(爆) ずーっとFCに積んであったんですけどね~^^;

会社に色々と整備に必要な道具があるんで、出来るんですよ~・・・自分で揃える様だったら、たぶんやらないと思います~(;´∀`)
2009年2月1日 1:10
お~ついにパワステポンプ交換
したんだねぇ~!!
プーリー外すのはやはりインパクト
で逝きますたかぁ?
その後も外すの大変なんだねぇ^^;
それにしてもエアコンはラッキー
だったね♪
お疲れさんでしたぁ~(o^∇^o)ノ
明日は娘の学習机ゲットですわ(笑)
コメントへの返答
2009年2月1日 1:48
やっと交換しましたよ~・・・長かったです(;・∀・)

プーリーはインパクトで外しましたー! インパクトだと一発ですよ~♪

どうやらエアコンコンプレッサーの固定ボルトを緩めるといけるみたいです・・・確認不足でした~^^;;

学習机ですか!! 最近は多機能のがあるみたいですね~(←ニ○リのコマーシャルを見た(笑))
2009年2月1日 2:46
文のほとんどが理解出来ません…(汗)
パワステの為のポンプですかね?

……?(・・)ボーゼン

しかもパソコン壊れましたので、「こちら」がどちらか分かりません(涙)ウゥッ

いつものお店に行くという事だけわかりますた。行ってらっしゃ~い。
(´▽`)ノノ
コメントへの返答
2009年2月1日 13:25
・・・(;・∀・)
そうですそうです! パワステの為のポンプですよ!! これがないとハンドル重~(;゚Д゚)ってなっちゃうんです。

パソコン調子が悪そうですね・・・叩いたら直るかも(爆)

これから行ってきま~す(・∀・)/
2009年2月1日 5:32
あれ?abe号もパワステポンプ壊れてたの?
先日のオフでも誰かオイル吹いてたね・・・

指1本で持てちゃうって凄いよね!!
是非体感しちゃって下さい!!
コメントへの返答
2009年2月1日 13:27
そうなんですよ~(^^;

もうね、フルードがダダ漏れだったんです(^^;;

ホイール軽いんでしょうね~♪ でも1台分で80諭吉みたいですから、そんなに高くないですよね~。
2009年2月1日 6:25
今まではレーシーはオモステだったんですね(^^ゞ
作業お疲れ様でした!!
A/Cはタイミングバッチシでしたね♪
まだ、あつ~い夏はまだまだですし^^

今日は試運転とカフェ!?ですね(笑)
コメントへの返答
2009年2月1日 13:29
・・・たまにオモステに変身~(`・ω・´)ゞって感じだったです(笑)

なんかA/Cコンプレッサーはちょっとずらせば大丈夫だったみたいなんですけど・・・まぁ、パイプを取っちゃった方が早かったし、ヨシとします(^^;

これからカフェに行ってきま~す
(・∀・)/
2009年2月1日 7:27
ポンプ交換お疲れ様です(^^)ノ

ACコンプレッサの配管、、
確かに邪魔ですね(笑)
コメントへの返答
2009年2月1日 13:31
ありがとうございます^^

ACコンプレッサーをずらせば平気なんでしょうか?・・・にしては思いっきり邪魔だったんですよね~(^^;

プロフィール

「明けましておめでとうございます😅 http://cvw.jp/b/156355/46657176/
何シテル?   01/04 13:45
SE3Pと生活しております。・・・というか生活の中心になってます(^^; こちらでHPを公開しています・・・あまり更新出来ていませんが(^^;;; よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カップリングファン オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 14:03:39
ベビー用カーステッカー作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 22:57:59
静7SP まとめ情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 21:12:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-7(FC3S)に20年乗っていましたが残念ながらエンジンブローさせてしまい、ロータ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジンブローによりドナドナ(ノД`)シクシク ※ 2014年11月に 【Rマジック ...
その他 その他 その他 その他
うちのペットのスミレちゃんの画像置き場
その他 その他 その他 その他
カワサキの「BALIUS」です。 ・・・えーと車ではありません(爆) このバイクも10 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation