• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

今日はいい天気だったなぁ~♪ その2(笑)

今日はいい天気だったなぁ~♪ その2(笑) さて、昨日は見事に寝落ちしてしまったので(笑)、午後からちょっくらドライブに行ってきました~♪

うちからだと、海岸線が近いので海の方か、ちょっと走ってお山の方に行くか・・・の二択になるんですが、今日はお山の方に行って来ました~(^^)

・・・だって暑かったんですもの~(+ω+;`)アチー

ちょっとでも涼しい方がいい!!と思ったので~!!!!

で、とりあえずは宮○瀬の方にドライブ~♪
天気が良かったので、車とバイクが多く、のんびり走れました~(^^)

宮○瀬からの帰りは久々にヤ○ツ峠の方から帰ってみました・・・相変わらず道が狭いなぁ・・・でも楽しかった~♪

まぁ、2時間くらいのドライブでしたが、峠道を走って楽しめました~ワーイ(。´∀`)o
ブログ一覧 | FC3S関連 | 日記
Posted at 2009/05/10 21:46:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

充電ドライブ!
DORYさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年5月10日 21:48
宮が瀬はねずみいるので
行かないんですよね~

でも今日は天気がよくドライブ日よりでしたね~
コメントへの返答
2009年5月10日 23:28
なるほど・・・確かにいるかもしれませんね(;´∀`)

今日は天気が良くて良かったんですが・・・もうちょっと涼しいと良かったですね~^^
2009年5月10日 21:50
ヶ瀬に行ってたんですかぁo(^-^)o
気持ちよさそうですね!
自分は昼間は行ったことないです(ToT)
コメントへの返答
2009年5月10日 23:30
はーい、行って来ました~♪

ここは昼間は対向車が結構来るので、ゆっくりゆっくり走らないと危ないですね・・・逆に夜の方が走りやすいかもしれませんね~(^^;
2009年5月10日 22:14
宮○瀬、ヤ○ツは王道ですよね~。天気が良かったから気持ち良かったんじゃないですか♪
これからは暑いから、車にも厳しい季節ですね(汗)
コメントへの返答
2009年5月10日 23:32
はーい、王道をあえて行ってみました~^^

でも久々に宮○瀬方面からヤ○ツに入りましたが・・・やっぱり狭いですね~(^^;・・・ま、それがまた楽しいんですけどね。。。

これから暑くなりそうですね・・・ちょっと車には可愛そうですし、ドライバーにも(・ω・;A)エアコンナイノデ・・・
2009年5月10日 22:23
昨日、今日とホント暑かったですねぇ。
(´A`)

自分も先週やっぱり暑さを回避するために
山道をドライブしました♪

自分が行ったところは今はちょうどいい
ですが夏になると全国で一、二を争う
高い気温になりますよ~。Σ(゚Д゚)
コメントへの返答
2009年5月10日 23:34
暑かったですね~(^^;

暑さを回避するためだったのですが、ドライバー熱くなってしまったので、あまり涼しくなかったっす~(;^ω^A ァセァセ

そんなに暑くなるお山なんですか~(゚д゚)!・・・車には厳しいですね(ノД`)
2009年5月10日 22:24
お~いい写真だねぇ♪

天気良かったから絶好のドライブ
日和だったでしょう!!

山と海が近いなんてうらやましい^^
あ~気持ちよさそう~(^^)/

寝てるの辛いですわ(爆)
コメントへの返答
2009年5月10日 23:36
あざーっすヽ(´∀` )ノ

・・・なんか久々にこういう写真を撮ったような~(;´∀`)

天気は良かったですが、ちょっと暑かったですね~(大汗)

風邪は大丈夫ですか!?
我慢して、寝て大人しくしてないとダメですよ~(笑)
2009年5月10日 22:24
峠にabeさんのFC君はよく似合いますね~♪(・∀・)
初めて通る道って、夢中で前しか見てないので(汗)休憩ポイントが分からずに素通りしてしまう事が多いんです。
ヤビツ峠って路面状態が悪くないですか?
(´д`)
コメントへの返答
2009年5月10日 23:43
あざーっすワーイ(。´∀`)o

久々にこういう写真を撮りましたよ~(´∀`*)

ヤ○ツは246方面から峠のところまではまだ道幅があっていいんですが・・・そこから宮○瀬までは林道みたいになって、ほぼ1車線しかないので車のすれ違いが大変です・・・路面も良くないですよ~落石もありますしね~(´д`)

慣れない方は246から峠のところまででUターン・・・の方がいいと思いますよ~(;・∀・)
2009年5月10日 22:52
私の場合、新たなホイールのガリ傷をつけない為にも
道幅の狭い峠は当分の間自主規制?!(笑)

でも狭い道をギリギリの所で走るのも楽しいんですけどね^^;

今日は天気も良いだけにabeさんの愛車も
いつも以上に生き生きとした感じで写っていますね☆

コメントへの返答
2009年5月10日 23:47
なるほど~、自主規制なんですね~(笑)

そうなんです、ギリギリで走るのは楽しいんです~♪・・・でも対向車がたまに来るので、ここは結構怖いのですよ~1車線ですしね~(^^;

なんか久々にこういう写真を撮ったんですが・・・なかなかいい感じでしたね~♪
2009年5月10日 23:06
ばんわぁ~(≧∀≦)♪

ぃぃですねぇ~ぉじぃも久しぶりにぉゃまではっちゃけたい…(o´д')㊦㊦

あぁ~駐車場から出れないぉじぃの姫sama…(;д;)涙
7月のセブンミィーティングには復活してぉ邪魔しますねっ!!その時はぜひ一緒にはっちゃけさせて下さい??(人бω<●)㊤㊤
コメントへの返答
2009年5月10日 23:50
ばんわぁ~で~す(∩´∀`)∩

久々にお山に行って来ましたよ~♪・・・やっぱり面白いですね~(´∀`*)ウフフ

早く復活してくださいね~(TдT)/
7月の復活を首を長ぁ~~~くしてお待ちしています~ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
2009年5月10日 23:18
こういう道、対向車こないのならのんびり自分のペースでリラックスして走れるんですけどねぇ~(^^;
対面でも平気でセンター割って曲がってくるアフォいたりしますし油断できないんですよねぇ~(ーー;)

ちなみに2択ではなく3択ですよ~(^^
あと一つは・・・秘密です( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年5月10日 23:53
いやー、ここは途中まで1車線なんですよ~(^^;

なんで、あまり飛ばしすぎると・・・見事に正面衝突かガードレール突き破って落ちまぁ~~~すヾ(´∀`*)ノァハハ

ん? もう一つってなんだろ(。´-ω・)ン?
2009年5月10日 23:47
やっぱり「山」いいですよねぇ^^
お山は信号とかも無いのでマイペースで走れるし、海沿いに比べて圧倒的に車の打数が少ないから好きですね(^O^)

ただし、何かあったときに携帯使えなかったりするのが玉に瑕(^^;イバラキダケカ??

この写真、abe号いい雰囲気出てます!!



コメントへの返答
2009年5月10日 23:56
あざーっすヽ((●^∀^●))ノ

お山はいいですよね~♪ 最近はお山に行ってなかったのですが、この時期ならまだ車にも優しいので、楽しいですね~(。´∀`)o

携帯は・・・どうにか繋がると思うのですが・・・落ちたら救出してもらわないと(爆)
2009年5月10日 23:54
こんばんは
自分も前にヤ〇ツから宮○瀬方面へ降りていった事あるんですが
夜中で真っ暗だし、道は狭いしで何か出てきそうな雰囲気で凄く怖かったですw
コメントへの返答
2009年5月11日 0:23
こんばんは~^^

夜中だとかなりおっかないですね~(^^;

何台かで行けば大丈夫ですが・・・夜は1人では行きたくないですね((ヽ(lll´Д`)ノ))コワィィィ・・・多分何か出ると思います(爆)
2009年5月11日 0:08
確かに今日みたいに暑いと山に行きたくなるね~
環八走ってるだけで子供が車酔いするようになっちゃってるので、うちはしばらく遠出は出来ないな。ww

それにしてもいい写真だね~
見てるだけで涼しいわ!
コメントへの返答
2009年5月11日 21:31
あざーっすd(*゚∀゚●

お山は涼しいと思っていたんですが・・・走っていたらドライバーが熱くなり過ぎまして、あまり涼しくなかったという・・・(;^ω^A

お子さん、車酔いしちゃうんですか!?・・・それだと可哀相だから、遠出は控えないとダメですね~(´・ω・`)
2009年5月11日 0:24
お、峠ですね、おいらの好きな^^
神奈川の峠は行ってみたいですねぇ。
箱根は遠いですか?
d*abeさんのFCは速そうだから余計楽しそうですね。
のんびりした休日っぽくて良いリフレッシュ出来ましたね♪
コメントへの返答
2009年5月11日 21:35
ほーるずさんも好きなんですね~♪

箱根はうちから夜だと西湘バイパスを使って1~2時間くらいでいけるかなぁ~って感じですかね~( ̄ー ̄)

峠はのんびり走ってますよ~(;´∀`)

は~い、かなりリフレッシュ出来ました~ヽ(´∀` )ノ
2009年5月11日 0:30
このコントラスト差が最高ですね(^^
いつ見てもいい色です♪

お山にドライブ、なかなか縁遠いんですよねー。
海もですけど(^^;
千葉か奥多摩に行けば、そんな雰囲気は味わえるかしら。

ミッションマウントを換えたら、
エンジンの振動がかなり収まったので、
プーリーの錆取りをしたら次はいよいよ・・・
コメントへの返答
2009年5月11日 21:38
あざーっす( ^ω^ )/

奥多摩とかにドライブに行きたいんですが・・・なんか休日だと近場で済ましてしまいますね~( ̄▽ ̄;)

お、ミッションマウント交換後はいい感じみたいですね~♪

どんどんリフレッシュされて、FCも喜んでいるんじゃないですか~ヽ(´∀` )ノ♪
2009年5月11日 12:25
あぁ~私を置ぃてドライブなんて(゚д゚;)チガゥカ

ぃぃですねぇ~、雪ゎ無くなったみたぃなので、私も山行きたぃです(笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 21:41
ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ・・・いやゞ(・ω・`;) チガウッ...

もうこちらのお山の雪はないはず・・・だよね~(;・∀・)?

・・・昔、九州でエライ目にあったことをふと思い出してしまった( _。д゜)アウアウアー
2009年5月11日 20:12
お~お山もいいのぉ~!!

コスモじゃデカ過ぎて・・・走りずらそう・・・

そんなクソ暑い中、せっせと青空DIY・・・
日に焼けた・・・
コメントへの返答
2009年5月11日 21:43
うーん、ここはコスモじゃ厳しいですね・・・(。´・ω・`。)ショボーン

暑い中、お疲れ様でしたー(;´∀`) でもかなりの快適仕様&バヒュ~~~ン仕様になったじゃないですか~(・∀・)♪
2009年5月12日 0:22
撮影場所は、たまたま停まった?それとも計算した?

背景が急カーブゆえ、写真に流れというか勢いが出て、イイ構図ですね!!
コメントへの返答
2009年5月12日 11:26
もちろん!!…と言いたいところですが、たまたまです~(´∀`)

やっぱりお山は楽しいですね~♪ また時間があったら行こうっと~('∀'●)♪

プロフィール

「明けましておめでとうございます😅 http://cvw.jp/b/156355/46657176/
何シテル?   01/04 13:45
SE3Pと生活しております。・・・というか生活の中心になってます(^^; こちらでHPを公開しています・・・あまり更新出来ていませんが(^^;;; よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カップリングファン オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 14:03:39
ベビー用カーステッカー作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 22:57:59
静7SP まとめ情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 21:12:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-7(FC3S)に20年乗っていましたが残念ながらエンジンブローさせてしまい、ロータ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジンブローによりドナドナ(ノД`)シクシク ※ 2014年11月に 【Rマジック ...
その他 その他 その他 その他
うちのペットのスミレちゃんの画像置き場
その他 その他 その他 その他
カワサキの「BALIUS」です。 ・・・えーと車ではありません(爆) このバイクも10 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation