• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

電工圧着ペンチを購入してきました~(・∀・)♪

電工圧着ペンチを購入してきました~(・∀・)♪

買ったのは、『ロブテックス 電装圧着工具 FK-1』です。




いままで使っていたのと比較してみると・・・



工具の厚みが全然違いますー(゚д゚)

厚みがあると、それだけ失敗が少なくなると思いますので、ちょっと安心(´∀`*)


実際にやってみたら


手持ちの異なるギボシ端子で圧着してみましたが、とても楽に圧着出来ました♪

ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2012/01/15 17:41:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年1月15日 18:49
よさげなモノ購入されましたね!やっぱり工具はある程度いいモノを買って使いたいですよね(ノ∀`)

拙者もスナップオンを買った当初は【猫に小判】と思っていましたが、今は無理して買っといて良かったと思っています(。・ω・。)♪
コメントへの返答
2012年1月16日 22:15
色々と調べたら、国産の物が良いとの情報だったので^^;
・・・しかもとても安かったです~(・∀・)♪

スナップオンはやっぱり憧れですよ(゚∀゚) ・・・いまの整備の仕方だと、まさに自分には【猫に小判】ですね~(;´∀`)
2012年1月16日 23:54
こんばんは♪

その手の工具は、やっぱり、しっかりしたものを
購入した方が良いですよね。

会社で使用していたLANケーブル用の工具…
プラ部品が多用されていたのですが、案の定、
見事に壊れました(--;

後日購入したものは、金属でしっかりしたもので、
使った感じもバッチリでした♪

スナップオンの工具は…やっぱりあこがれます(^o^)
コメントへの返答
2012年1月18日 20:44
こんばんは~♪

工具はやっぱりある程度、しっかりしたものを使いたいですね!!

LANケーブル用の工具も色々な価格帯のがありますよね・・・結構いい値段がするんで、安いのにしちゃいそうですが・・・^^;

スナップオンはあこがれですよね!!・・・高くて買えませんが(´д`)

プロフィール

「明けましておめでとうございます😅 http://cvw.jp/b/156355/46657176/
何シテル?   01/04 13:45
SE3Pと生活しております。・・・というか生活の中心になってます(^^; こちらでHPを公開しています・・・あまり更新出来ていませんが(^^;;; よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カップリングファン オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 14:03:39
ベビー用カーステッカー作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 22:57:59
静7SP まとめ情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 21:12:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-7(FC3S)に20年乗っていましたが残念ながらエンジンブローさせてしまい、ロータ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジンブローによりドナドナ(ノД`)シクシク ※ 2014年11月に 【Rマジック ...
その他 その他 その他 その他
うちのペットのスミレちゃんの画像置き場
その他 その他 その他 その他
カワサキの「BALIUS」です。 ・・・えーと車ではありません(爆) このバイクも10 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation