• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月04日

TC1000走行会

TC1000走行会 本日は知り合いの方が企画してくれた「TC1000」の
走行会でした!!

・・・しかし残念ながら走行は諦めました。
どうもFCが調子が悪くてイマイチだったので(_ _。)

でもすご~く迷っていたんですよね・・・
1ヒートだけならいいかなぁ~とかブースト下げて
走ればいいかなぁ~、とか。

しかし、よくよく考えました!
春にも走行会があったのですが、その時は走行後に
 ① デフのブーツが破けてデフオイル漏れ
 ② ブレーキバランサーからブレーキフルード漏れ
があった・・・ということは

・・・最初からトラブル抱えてたら、走行後に何が起こるかわかったもんじゃな~い(; ̄Д ̄

考えすぎかもしれませんけど、何かあったらせっかく
の楽しい走行会が台無しになっちゃうし(^^;

走行は出来ませんでしたけど、皆さんの走りを見て
いて楽しかったし、同乗走行もさせて頂けたので
良かったかなぁ~と(・_・)
・・・でも寒かったのは正直辛かったっす( ((-。-) ))ブルブル...

次回に同じような機会があったら、頑張りたいなぁ“o(* ̄o ̄)o”
ブログ一覧 | FC3S関連 | 日記
Posted at 2005/12/06 00:48:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2005年12月6日 10:00
本当に残念だったね。。。

でも、走るのはFCとかで
なくても楽しいよ♪

他にプレッシャーをかけられる
タイムは出ないかもしれないけど
その車の自己ベストを目指して
頑張るのも面白いよ~(≧∇≦)/

結局、自分なんかは運転が
好きだから何でもいいみたい(笑)

Σ(・o・;) アッ あのカリーナの
人って何秒だったんだろ?
コメントへの返答
2005年12月7日 22:19
次回は頑張りますよ~!!

車であれば楽しいですよね・・・
んじゃ、次回は軽になるのかな( ̄Д ̄;)

そうですね! カリーナの人の
ことをすっかり忘れてました(^^;
どんな走りをしていたんでしょうね~。

2005年12月6日 10:11
先日はお疲れ様でした。一緒に走行できなかったのは非常に残念でしたけど愛車を大切にするということはこういうことなんだと学ばせていただけました。走らない勇気は凄いことだなと感じています。今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2005年12月7日 22:21
いやいや、そんなに立派なことでは
ありませんので(^^;
車壊れたら嫌やぁーo(;△;)oって
いう”ビビリ”が入っていただけで~す(T▽T)

また機会がありましたら、是非是非♪

プロフィール

「明けましておめでとうございます😅 http://cvw.jp/b/156355/46657176/
何シテル?   01/04 13:45
SE3Pと生活しております。・・・というか生活の中心になってます(^^; こちらでHPを公開しています・・・あまり更新出来ていませんが(^^;;; よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カップリングファン オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 14:03:39
ベビー用カーステッカー作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 22:57:59
静7SP まとめ情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 21:12:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-7(FC3S)に20年乗っていましたが残念ながらエンジンブローさせてしまい、ロータ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジンブローによりドナドナ(ノД`)シクシク ※ 2014年11月に 【Rマジック ...
その他 その他 その他 その他
うちのペットのスミレちゃんの画像置き場
その他 その他 その他 その他
カワサキの「BALIUS」です。 ・・・えーと車ではありません(爆) このバイクも10 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation