• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d*abeのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

交換&色々作業~♪

20日に届いた『ADVAN NEOVA AD08』は次の日の昼休みにタイヤを組み替えてもらって、昨日お仕事が終わってから交換しました~ヽ(´∀` )ノ


・・・まだどうなのか・・・はちゃんと走ってないのでわかりませ~ん(ノД`)シクシク しばらくお待ちくださいm(_ _)m


で、今日はお仕事が終わってから、色々と作業をしました!!
とりあえず「羽」を外したら

・・・うーむ、なんかドリ車っぽいなぁ~♪
なんかスッキリして新鮮ですね~(´∀`*)♪

あとはランプ類を交換したりして・・・ま、大人の事情ってやつですね(笑)

明日は車を預けに午後からいつものお店に行きま~す(^^)

Posted at 2009/05/23 19:02:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | FC3S関連 | 日記
2009年05月20日 イイね!

買ってみた~ヽ(´▽`)/

買ってみた~ヽ(´▽`)/買ってみました~♪

ヨコハマ ADVAN NEOVA AD08です~(≧ω≦)



…高いから2本しか買えなかった(T_T)…AD07がないから仕方なく(T_T)…車検があるから交換しないと(T_T)………(T_T)ココロノコエ



評判がいいので、楽しみです~♪ 
ライフも長いみたいなので、AD07みたいに山がなくなってから、雨の日に料金所でバーナウトかますこともないかなぁ~('∀'●)アハハ


…あ~ホントはあと2本欲しいよ~(T_T)………(T_T)マタココロノコエ
Posted at 2009/05/20 21:37:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | FC3S関連 | モブログ
2009年05月17日 イイね!

お気に入りの工具~♪ その2

お気に入りの工具~♪ その2さぁ~、調子に乗って「その2」です~( ゚∀゚)アハハ

これは『KNIPEX』のニッパです。
別名「ピアノ線ニッパ」と言われる、高強度ニッパです~♪

『KNIPEX』というと、ウォーターポンププライヤーの「Cobra」や「Alligator」が有名なんですが・・・自分はこのニッパが一番すごいと思っています~ヽ(´∀` )ノ

もうね、こいつはすごいですよ~なんでもぶったぎってくれます(笑)

・・・購入したての頃、色々切ってみたくなって(笑)、2mmのピアノ線も試してみたのですが、簡単に切れて刃こぼれも全くなしでした~(∩゚∀゚)∩ワーイ

コイツを使ってしまうと、他のニッパは使えないと思います(^^;

値段はちょっと高いですが、錆びさせたりしなければ多分半永久的に使えると思いますので、お一つどうですか~???
Posted at 2009/05/17 19:30:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年05月15日 イイね!

お気に入りの工具~♪

ちょっとお仕事が忙しくて、ネタがないので・・・お気に入りの工具でも紹介します~^^;
・・・大昔にもブログネタにしたんだけどね、内緒ということで・・・( ゚∀゚)アハハ

オフ会で時々登場してますが、ソケット&エクステンション&ラチェットハンドルです~♪


メーカーは『ko-ken』です・・・あまり知っている人はいないかなぁ~^^;

ちゃんとした日本のメーカーで、特にソケットは作りがとても良くて、値段もとてもリーズナブルなのでお勧めです!! インパクトのソケットなんてホントにいいんですよ~(´∀`*)

ソケットは自分が愛用しているのは『サーフェイスソケット』と呼ばれているもので、6角と12角の中間のような形状をしています。
通常はボルトの角にトルクをかけて回すのですが、こいつは平面のところにトルクがかかるので、多少ナメてしまったボルトも回せますよ~ヽ(´∀` )ノ


で、ラチェットハンドルは『ローレットグリップ』がお気に入りで~す♪ 
ギザギザが付いているので、滑りにくくていいんですよね~^^


んでもって、エクステンションは『ウォブルエクステンション』と言って、首振りが出来るタイプを持っています。
このエクステンションはソケットをはめれば、エクステンションだけで回せるので便利なんです~ヾ(´∀`*)ノ


まぁ、工具は一度手を出してしますとキリがないので、最近はあまり買わないようにしています~(;´∀`)

・・・ヤベー、なんかマニアックかなぁ・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
Posted at 2009/05/16 01:04:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年05月10日 イイね!

今日はいい天気だったなぁ~♪ その2(笑)

今日はいい天気だったなぁ~♪ その2(笑)さて、昨日は見事に寝落ちしてしまったので(笑)、午後からちょっくらドライブに行ってきました~♪

うちからだと、海岸線が近いので海の方か、ちょっと走ってお山の方に行くか・・・の二択になるんですが、今日はお山の方に行って来ました~(^^)

・・・だって暑かったんですもの~(+ω+;`)アチー

ちょっとでも涼しい方がいい!!と思ったので~!!!!

で、とりあえずは宮○瀬の方にドライブ~♪
天気が良かったので、車とバイクが多く、のんびり走れました~(^^)

宮○瀬からの帰りは久々にヤ○ツ峠の方から帰ってみました・・・相変わらず道が狭いなぁ・・・でも楽しかった~♪

まぁ、2時間くらいのドライブでしたが、峠道を走って楽しめました~ワーイ(。´∀`)o
Posted at 2009/05/10 21:46:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | FC3S関連 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます😅 http://cvw.jp/b/156355/46657176/
何シテル?   01/04 13:45
SE3Pと生活しております。・・・というか生活の中心になってます(^^; こちらでHPを公開しています・・・あまり更新出来ていませんが(^^;;; よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カップリングファン オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 14:03:39
ベビー用カーステッカー作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 22:57:59
静7SP まとめ情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 21:12:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-7(FC3S)に20年乗っていましたが残念ながらエンジンブローさせてしまい、ロータ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジンブローによりドナドナ(ノД`)シクシク ※ 2014年11月に 【Rマジック ...
その他 その他 その他 その他
うちのペットのスミレちゃんの画像置き場
その他 その他 その他 その他
カワサキの「BALIUS」です。 ・・・えーと車ではありません(爆) このバイクも10 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation