• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonchan32rのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

コレはなんでしょう・・・

コレはなんでしょう・・・皆さんこんばんは。

ゴンちゃんです。


ネタも尽き、仕事だけの毎日・・・。

そんななか、今日入ったコレ。

さて、なんていう車でしょう?

初年度登録は平成20年1月、新車税込本体価格が400万円弱の車です。

正解の方、先着3名様に○○ね!をプレゼント致します?(オーナーの方は除きますよ~)


このお客さんは過去に何台も売って頂いてる方で、同居?するお孫さんのためにワゴンに乗り換えだそうです。

なんでも親御さんは免許が無いらしい。(子供は3人)

都内に居たそうで、免許は必要ないそうな。(オイラ的には考えられん!)

まあいろんな人が居ますね。


で、今日もセッセと車磨きなゴンちゃんでした。
Posted at 2012/12/08 18:54:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事の話 | クルマ
2012年12月07日 イイね!

おっ!・・・?

おっ!・・・?皆さんこんにちは。

ゴンちゃんです。


なんか遠くのお山(丹沢?)に、白いモノが・・・。

いよいよ冬らしくなってきた今日この頃。

昨日は休みなのに昼前に会社に来て、結局7時頃まで居ました。

なんだか休みじゃないような・・・。

まぁ、そういう時は何やっててもイイって言われてるからいいんですけど。

で、外したSタイヤを洗ったりトッポ君の掃除したり・・・。


そんななか、一昨日入ったコレ!


トッポ君、入れ替えるか?・・・MTなら。

ちょっと狭くてタイヤがあまり積めないのが難点。

オイラ、結構ヴィヴィオ好きなんですよね。


でも残念! ATでした。(ECVTはパスです)

それともう一つ難点が・・・。


後ろ・・・こんなんなってます。

タルガトップのトランク仕様!(GX-T 限定車だったか?)

ある意味、超レアだな。

運転席だけレカロ付いてるし。


このお客さんは、何年か前にイ○テRを売って下さったご近所さん。

ありがとうございま~す!


さっきチョット乗ってみたけど、まぁギシギシガタガタうるさい車だ。

Tトップで剛性無いからしょうがないんだけど・・・。

足にするには、イライラしそうなんでやっぱりパス。(そこそこ速いけど)

雨漏れとSCの圧縮漏れが心配だし。


たぶん、コレを探してたんですよ~! って人にしか売れないと思う。

目線が低くて、スポーツカーっぽくて良いんだけどなぁ。

Posted at 2012/12/07 13:10:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんてことない話 | クルマ
2012年12月06日 イイね!

ナイショの話ですが・・・

ナイショの話ですが・・・皆さんこんにちは。

ゴンちゃんです。


今日は定休日の休みで、オークション会場には行きませんでした。

で、会社でセリの状況を確認しながらダラダラと・・・。

あと、ここんとこ天候不良だったのでトッポ君を洗ってあげました。

車内も掃除機掛けて、拭き掃除もしましたよ~!



ところで買取店やディーラーに下取りに出した車が、セリに掛けられるとこんな感じで売れていきます。


自社出品車の場合はこんな感じで応札ランプが点滅します(PCの場合)

この車は0スタートで27万でスロー(キャッチ)設定にしてあります。

写真なんでランプの数が少ないですが、実際はこの倍以上点滅してます。(人気車なんで)


28万で今まさに売る切りになる瞬間です!

仕入れ値より○万下から売り切り~!(ある意味・・・博打ですね)


結構な人数で取り合いになってます!

売り切りから20万過ぎてもまだ上がる~!

写真ではランプ点いてませんが実際は何個も点いてます。


ようやく2~3人になって落ち着いてきた。



二人になって最後の競り合いです!



二番手の人が諦めて落札決定!



オークションは落札者もそうなんですが、二番手の人のガンバリが大事なんですよね。

いくら一番手の人が予算持ってても、二番手が予算無いと高く売れないんです。

まぁこの車は下から売っちゃう自動調整なんで、特に二番手が大事なんですけどね。(二番手に関係なく高く売るやり方もありますが)


現場(会場)に行っての売り操作(価格調整)は、ランプの点き具合とかモロモロを

数秒で判断して売っちゃう訳です。



そんなこんなで夕方にあと2台出品車があるのと、買わなきゃいかんのがあるので

休みなのにまだまだ会社に居なければならないゴンちゃんでした。

あっ、コレ・・・ナイショですよ!

Posted at 2012/12/06 17:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事の話 | 日記
2012年12月05日 イイね!

探し物が・・・

探し物が・・・皆さんこんにちは。

ゴンちゃんでございます。


今日は久し振りに、いい天気でしたねぇ。

気分も少しは晴れたかな?

でも、今日も照明機材の落下事故なんてニュースがあったしな。

やはり気をつけて運転しないとね。


で、最近は車弄りも無くネタも尽きてしまい・・・。

そんななか、社長さんが足にするからとVWゴルフにナビ付けろと。

じゃ~ってんで前にPTクルーザーから外したポン付けゴリラでも、と探してたんですが・・・。

これがまた見つからないんですよね。


何処にしまったかは…完全に忘れとる!

物置の中、殆んど出しても無いがな。


そしたらコレが出てきました。


ワイン君のニスモタワーバーのシャフト!

これは2月の走行会で異常が発生した為、プラグやら圧縮のチェックで外したヤツです。

そういえば何処にしまったか、完全に忘れとりました。

で、何気なくシャフトの裏を見たらこんなんなってた。


小さいビス穴が数ヵ所・・・

前オーナーさんが、何か付けようとしたのかなぁ?

そのうちの4箇所はタップ切ってある。

まぁそれはどうでもいいんだが、ゴリラが見つからない。


結局諦めて、物置の片ずけになってしまった・・・。

そして明日は定休日!

千葉のオークション会場に行くかは、まだ未定だ。

そこそこの金額のヤツを、何台か送ってあるんで行った方がいいかな。


社長と相談・・・あれ?社長さんが居ないがなっ!(ど~こ行った?)

どうすんだべ?



Posted at 2012/12/05 13:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんてことない話 | 日記
2012年12月04日 イイね!

人はなぜカギを閉めるのか?

人はなぜカギを閉めるのか?皆さんこんにちは。

ゴンちゃんです。


今日は天気悪かったけど、晴れてきましたねぇ。

で、先日一度アップしたコレなんですが・・・。

ヤバイもんが写ってて、状況が状況なんで削除しました。

写ってるヤバイモノとは・・・何か?

数台分の車のカギと、落札車両の出品標。(カギがヤバイんです)

そして袋の中身は・・・オイラの昼飯が入っております。(泣)

な~んでヤバイかというと・・・。


・・・カギのインロックなんです~!

輸入車によくあるオートロックが作動しました。(カギはIGに刺さっております)

油断した~!(泣)

秘密の金具でガチャガチャ・・・開きまへんがな。

しかも手応えがあったんで引き上げたら、バキッ!

外れて・・・顔面強打しました。(鼻と口の横から流血した~)

やっぱ古い国産車とは違うな。


出品店に聞いてもらったら、スペアキー無いそうな。

ワンオーナーでスペアー無いって・・・。

結局カギ屋さんに頼んで、開けてもらいました。(ピッキングってやつ)

タイム計ったら7分位で開いた。

無駄な出費と顔面流血に凹んだゴンちゃんでした。


そんでもってカギの話しなんですが・・・。

査定に来られたお客様が、結構な確率でカギを閉めるんですよね。

査定お願いしま~す! っていいながらロックしちゃう。

それじゃあ査定出来ませんよ~!

うちの店は狭いから、カギ閉めなくても全く問題ないのになぁ。

カギ閉めたら必ずポッケかカバンに入れちゃう。

心配なのはわかるけど・・・やっぱりねぇ。


まぁ、いろんな人が居るということで。

Posted at 2012/12/04 13:27:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事の話 | クルマ

プロフィール

「UPしますた!(^o^)

https://minkara.carview.co.jp/calendar/90128/
何シテル?   11/07 21:34
gonchan32rです。よろしくお願いします。ゴンちゃんと呼んで下さい。 ○車歴(かなり同時所有あり) A57C ギャランGTO 2000SL(顔振峠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

チーズアンドオリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 21:02:06
E46旅行記(長野県 斑尾温泉編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 09:50:52
20181203は,本庄サーキットに行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 00:19:16

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ワイン君 (日産 スカイラインGT‐R)
こっちの赤いのがサーキット仕様です。 知り合いの紹介で出張査定に行って、自分で乗る前提で ...
スズキ アルトバン あると君 (スズキ アルトバン)
何年も前から探してたサーキット用物件をようやく手に入れることができた♪( ≧∀≦)ノ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR 4号 (スズキ ワゴンR)
特別仕様車リミテッドの装備としては、純正エアロ・メッキグリル・専用カラーのアルミ・HID ...
三菱 キャンター きゃん太くん (三菱 キャンター)
会社で使ってた花見台製のセフティローダーです。 あっしがリーマン引退したので会社で使う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation