お久しぶりのブログです
先々週体調を崩し
仕事も重なりバタバタして書けませんでしたw
前のブログにも書きましたが
昨日おとといと東京へ行ってきました

毎回参加している「今宮純クロストークミーティング」
しかし今年はアイルトン・セナの没後20年ということで
セナの元チームメイト中嶋悟氏、
F1カメラマン金子博氏をゲストに迎えて
思い出話を聞きながらセナを追悼する会となりました

普段のミーティングでは今宮氏が登場して
すぐに最新のF1情報を語り始めるのですが
今回は登場して開口一番
「全員で黙祷をしたいと思うのでご協力お願いします」
ということで、冒頭参加者全員でセナへ黙祷を捧げて
今回のミーティングが始まりました

その後いつものとおり最新情報を語ってくれたあと
第二部として中嶋悟氏が登場



1987年
HONDAエンジンがLOTUSチームへエンジン供給すると同時に
中嶋悟氏が日本人初のフルタイムF1ドライバーとしてデビューし
同時にアイルトン・セナのチームメイトとなりました
そのチームメイトだった頃のセナの思い出話を
中嶋氏は色々語ってくれました

たくさん話してくれたのですが
印象に残っている話を2つ
【背中がムズがゆい】
87年、LOTUSはルノーエンジンからHONDAエンジンに変わり
セナとしては初のHONDAエンジン
セナはHONDAエンジン独特の振動
(身体に感じるエンジンの振動)に違和感を覚えたらしく
長年HONDAエンジンを知っている中嶋氏に
「振動で背中がムズがゆくなるけど、これって普通か?」
と聞いてきたそうですw

【面倒見がいい】
とにかくセナは面倒見が良かったそうです
「あそことあそこのコーナーは危ないから気を付けたほうがいい」
と、こと細かに"聞かなくてもセナのほうから"毎回色々と
教えてくれたそうです
中でも中嶋氏が特に印象に残っている話
初めて中嶋氏がモナコGPを走ったとき
頻繁にギアチェンジをするため
手のひらの皮が剥けたそうです
そのときセナが
「これ買ってきたから巻いてやるよ」と
中嶋氏の手にセナが自らテーピングを巻いてくれたそうでw
でも巻き方が下手ですぐ取れちゃったそうですwwwww
以前のインタビュー動画で中嶋氏が
「自分の敵じゃないと思った奴にはすごく優しい」
「逆にライバルと思った奴には非常に厳しい」
と話していました
その動画で中嶋氏が悔しがっていましたが
自分の敵ではないと思われたようで
とにかく優しく色々教えてくれたそうです
逆にセナ自身が
本当に自分のライバルだと思ったドライバーは
誰でしょうね
私個人的には
アラン・プロストとミハエル・シューマッハ
この2人だけだったんじゃないかなと思っています

その後F1カメラマンの
金子博氏が登場して3人での話が始まり
金子氏もセナの思い出話を語ってくれました
【生意気な若者】
金子氏のセナに対する第一印象は
非常に悪かったそうですw
とにかく生意気で
初対面のときにいきなり
「おい、俺はいずれチャンピオンになるからたくさん撮っておけ」
と言ったそうで、「なんだこいつ」と思ったそうですw
【孤独な一匹オオカミ】
ファインダー越しに覗いていても
常にセナは孤独だったそうです
あまりにもストイック過ぎて
あまりにも速く走ること"だけ"を考えていて
周囲からは浮いた存在だったそうです
金子氏の言葉
「竹刀で打ち合っていたF1の世界に
日本刀を抜いて殴り込んできた」
この言葉
強烈に印象に残りました
トークが終了し
中嶋氏と金子氏が会場をあとにした最後
今宮氏が話始めました
昨年末
ブラジルのTV局がセナの没後20年企画の番組を作製するため
今宮氏のもとへ取材に来たそうです
日本での今宮氏への取材の後
今年の1月ドイツで
ミハエル・シューマッハにも取材する予定だったそうです
ご存知のとおり
昨年末シューマッハはスキー事故に遭いました
今宮さんが言ってました
「セナの事故のとき、彼(ミハエル)は真後ろにいた
何が原因だったのか、あのとき何が起こったのか
きっと彼なら知っているはず」
「でも彼のことだから
きっと語らず墓場まで持って行くつもりかもしれない」
「それでも今思えば、
僕なんかいつでもいいからミハエルへの取材を先にして欲しかった」
"そしてシューマッハも言ってましたけども、
こういう事実からですね、モータースポーツはですね、続いて行くんですね"
"また再来週はモナコGPですが、
セナはいませんが、F1は続いて行くんです"
20年前
生放送で号泣しながら語った今宮さん
20年前のセナの事故のときに
シューマッハが「それでもモータースポーツは続いて行く」と語り
今そのシューマッハが昏睡状態
今回のミーティングの最後
セナとシューマッハの似たような運命を思い
セナに対して、そしてシューマッハに対して
20年ぶりに今宮さんが言いました
「それでもF1は続いて行くんです」
そしてミーティング終了後
持参したセナのヘルメットとともに
今宮さんと記念撮影をしました^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/04/28 19:04:16