2017年09月09日

新型N-BOXに標準装備されているHonda SENSINGの一つ
「先行車発進お知らせ機能」 を撮ってきました
こんな感じです

納車から5日経って
今まで体験した機能はこの3つ
「オートハイビーム」は近いうちに体験するでしょうが
その他の機能は出来れば体験したくありません(;・∀・)
Posted at 2017/09/09 10:33:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年09月06日

おかげさまで
納車から2日経ちました
まだ街中しか走っていないし
フルスロットルも試していないので
詳しいインプレッションはもう暫くしてから
後日「クルマレビュー」に書きたいと思いますが
1つだけ言わせて下さい
私が一番驚いたのが「乗り心地の良さ」
軽にありがちな「コツコツした安っぽい突き上げ」が全くありません
「しっとり」としていて「しなやかな」で
「質感の高い」乗り心地に驚きました
大げさな言い方では無く
私が今まで所有したHONDA車の中で
初代チンピラ(CP3インスパイア)に匹敵するしなやかさです
それでいてハンドリングはクイックでシャープ
ハンドルを斬ればスパッと反応するし
嫌なロールもありません
グレードの違いがあるので
内装の話だけは当てはまりませんが
Honda SENSINGのことも含め
この方の感想と私の感想がかなり近いです
ディーラーの担当者が言ってました
「これだけ人気があって売れている車なので
フルモデルチェンジで絶対に失敗は許されない」
「今までのN-BOXオーナーが新型に乗って
『凄く良くなった』と思ってもらわないといけない」
「そうHONDAも思って出した新型なので
色んな意味で相当気合いの入った車になっている」
確かに
黄色ナンバーであることとエンジンの音を除けば
とても軽自動車とは思えない素晴らしい完成度です
Posted at 2017/09/06 10:59:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年07月28日
超ご無沙汰しております
凄く久しぶりのブログとなってしまいました
今月に入って仕事は落ち着いてきたのですが
体調が優れず
精神的に何かをしようとする意欲が湧かず
疎遠になっておりました
みんカラ疎遠になっているにも関わらず
先日の豪雨を心配して
数名の方からメールを頂戴しました
幸い住んでいる地域は被害がありませんでした
気にして頂いて本当に有難うございます

チンピラ「は」元気です
たまに病院の往復くらいしか乗れていませんが
相変わらず内燃機関・吸排気含め快調です
そういえば今日からSUGOのパレードの申込が始まりましたね
無理矢理でも出掛ける意欲を出すために申し込んでみました
当たったら頑張って行きたいと思っています
Posted at 2017/07/28 21:43:11 | |
トラックバック(0) | 日記