• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

worlのブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

DIREZZA DAY

DIREZZA DAY(8/11 つくるまサーキット)
 
はじめてドライビングスクールに申し込みました!
 
ブレーキングポイントや車の挙動等を確認できればいいなと思います。
 
当日参加される方がおられましたらよろしくお願いいたします。
Posted at 2022/07/29 23:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

(祝)エンジンOH、タービン交換完了

中古で買ったインプレッサに乗り続け、10年強。
 
20万キロ目前を契機にエンジンをOHし、夢の500馬力を目指すことに。
 
エンジン強化はもちろん、JUNのハイカム、1000㏄インジェクター、カーボンクラッチ(ツインプレート)、GTX3076R GENⅡを搭載し、セッティング。
 
結果は、ブースト1.8キロで440馬力(tcf1.15で500馬力)に。
 
3000回転以下は軽自動車ですが、そこから上の加速は8000回転のトップエンドまで加速し続け、まさにワイルドスピードの世界です。
 
3076Rを積んだことからトップエンドまでブーストが垂れることなく、ビシッとかかります(ただ、アクチュエーターがボコいので脈動がありますが…)。
 
純正タービンは立ち上がりが鋭く、6000回転からは惰性で加速するみたいな感じに対し、このタービンは延々と加速します。これがビックタービンの加速感ですね。
ドッカン感は薄れますが、気づいたらとんでもない速度に…。

エンジンOHからセットアップまで丸1年。長かった。
  
後日、詳細な仕様、グラフを載せるとして、取り急ぎ、メモまでに。
 
サーキットが楽しみだけど、速いかはまた別のお話。
Posted at 2022/07/17 22:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「DIREZZA DAY http://cvw.jp/b/1564467/46281921/
何シテル?   07/29 23:57
基本的には自分で取付作業を行います。ただ、写真撮りがメンドウなので気が向いたら写真付きで記録を残します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]purosesu カーボンドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 16:16:29
[スバル インプレッサ WRX STI]秘密 軽量ドア フロント・リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 16:16:24
[スバル インプレッサ WRX STI]APR GT3 ドライカーボンミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 16:15:55

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
現在のF1のエンジンよりも回るという変態機構、カムギアトレーンを搭載したCBR250RR ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。始めたばかりですが、よろしくお願いし ...
マツダ CX-60 PHEV マツダ CX-60 PHEV
インプレッサを牽引するために購入

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation