Dにて2回目の12ヶ月点検を受けてきました。
朝一Dにクルマ預けて作業終了連絡来たのは18時過ぎでした(ー ー;)
通常点検 ← メンテプロパック
オイルはモービルF1
エアコンフィルター交換
その他の作業として
DOPナビの更新
車高ダウンで少し下がった光軸の調整
後はこの前のリコール対応の時に発注しといたパーツの取り付け
ピラーに当たってキズがつくスライドドアセンサーコードの交換です。
みんともさんが対応されていたのでDに確認取ったところ、部品は存在するけど対策品ではないとのことでしたが、担当サービスマンの好意?で無料でやってくれましたd(^_^o)
ドアパネル外したりと作業自体に結構時間が掛かるのと部品もそれなりの値段するみたい(; ̄O ̄)
ついでに、MCセレナの小ネタを。
こっそり販売店マニュアル見せてくれましてd(^_^o)
ハイスタ、ライダーと標準車はテールランプが違う(標準車は今までのハイブリテールのまま)
標準車にウインカー付きドアミラーが標準搭載。
ハンドルスイッチが光る。
シフトイルミ標準。
ハイスタのフォグカバーサイドに縦にイルミ組み込み。
ハイスタのDOPフロントプロテクターのフォグ下あたりにイルミ組み込み。
リアウイングは現行のまま。
ライダーのアルミもデザイン変更。
ざっと見たとこそんな感じでしたとさ*\(^o^)/*
Posted at 2013/11/27 19:37:35 | |
トラックバック(0)