• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャロさんのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

VESPA & LAMBRETTA RUN 2008に参加してみました。

VESPA & LAMBRETTA RUN 2008に参加してみました。車ではないのですが、普段の足のべスパのオフ会に参加してみました。

総勢30台以上で晴海ふ頭から天王洲でランチ休憩し、城南島海浜公園にてビンゴ大会でプレゼントまで頂けてしまう素晴らしい企画でした。

僕のは新世代なべスパだったのでちょっと毛色が違っていましたが、古いべスパと一緒に走れて楽しかったです。

Posted at 2008/12/08 06:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年07月27日 イイね!

久々の箱根

久々の箱根サーキットランを見てスイッチが入って、タイヤ交換して走ってきました箱根。
今年に入って初です。

今回は強化ブッシュを入れてもらいアッパーのゴムも硬くなりかなりいい感じでした。
特に下りがしっかりしていて怖くなく気持ちよく走れました。
タイヤもフロントを新品にして金色にリフォームしたホイールでルンルンでした。
が、ブレーキのエア抜きをしていなかったためか、4往復目くらいでパンパンになってしまいあえなく富士山ドライブとなってしまいました。
明け方雨が降り雨の中をのんびりドライブして疲れてちょっと仮眠したら12時・・・。

ガソリン高騰で道が空いているって噂を信じ、国道246でのんびり帰りました。
30リッター位使ったので5千円・・・。
高くなったものだ。

Posted at 2008/07/28 02:20:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャロル | クルマ
2008年07月20日 イイね!

TOHM(ティーポオーバーヒートミーティング)とやらに行ってきました。

TOHM(ティーポオーバーヒートミーティング)とやらに行ってきました。連休を利用して行ってきました。TOHM(ティーポオーバーヒートミーティング)
TIサーキットって呼ばれてたF-1も開催できる立派なサーキットです。

キャロルをツインカムエンジンに乗せ換えて、慣らしに行って以来の6年ぶりの岡山遠征です。

昔はETCの割引がなかったので、半分した道でしたが今回はフル高速!!
あっさり着きました。
途中のコンビニで主催者のIwatobIさん達(明け方からテンションの高い方々。寝ていたら騒がしくて目が覚めました??)と合流しサーキットまで案内してもらいました。
始まって早々フェラーリの雄たけび・・・。
フェラーリ欲しくなりました。(後半のじゃんけん大会で小さめのフェラーリもらえました。)
そしてキャロル乗りのど~ちゃんさんの走行を見守り・・・。
そのころから激しく暑くなり、睡眠不足も手伝い撃沈ペースとなりました。オーバーヒートミーティングって人間のことだったと気づきましたね。
最後のパレードという名の強制退場はなかなか考えたアイデアで気持ちよかったです。
来年は走ろうと心に決めました。
今回のキャロル乗りはツインカム化4台、新品キャンバストップ3台?とお金がかかってるマニア度数の高い集団でした。
いままでは安いのが魅力だったかもしれませんが、そろそろお金を掛けないと現状維持できない車になってきてるのかなあと感じました。

最後は岡山市内の中華料理屋で打ち上げ晩御飯で終了しました。

そして帰りは赤穂の友人を連れて大阪の友人宅へ襲撃。
翌日大阪観光して火曜の夜中にのんびり帰りました。1日余分に休みを取って置いてよかったです。連休最後の日は激しい渋滞だったようで・・・。

今回はエアコンも修理してフル高速で快適な旅が送れました。
燃費は
東京~新名神甲賀土山?(110キロペース向かい風)15.5㎞/l
~岡山Uターン三木SAここで撃沈しているぷぁりん。さん発見。 18.5㎞/l
大阪~東京(90キロ燃費走行)20.9 ㎞/l
とゆっくり走ればかなりの燃費が!!

しかし、高速代が往復¥13000でガソリン代が約¥15000とガソリンのほうが高くなってました・・・。
今までならガソリン代は高速の半分ってイメージだったのに、すごい時代になりましたね。

最後に参加された皆様大変お疲れ様でした。
全然皆さんの名前を覚えられませんでしたのでまた来年お会いしましょう??(暑いから来年は違う時期にやって欲しいですが・・・)
Posted at 2008/07/23 15:15:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2008年01月03日 イイね!

白馬村は大雪です

白馬村は大雪です明けましておめでとうございます。

なんて悠長なことを言っている場合ではありません。
出稼ぎに来ている白馬村が大雪です。
それも一年で一番忙しい正月に合わせて連日の大雪・・・。

死んでます。

写真は31日です。1日も20センチ、2日は10センチくらい積もりました。
サンバーは毎晩各地の駐車場に走りに行ってるので積もりませんが、その後ろのジムニーが・・・。


今年の雪は意地悪です。



Posted at 2008/01/03 14:17:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2007年12月09日 イイね!

サンバープチオフinっぽこさん亭・・・。

サンバープチオフinっぽこさん亭・・・。土、日とサンバーのプチオフ会が行われました。

発起人はオフ会部長の「サンクラちゃん 」殿。
会場は埼玉県さいたま市「っぽこ 」さん邸
当日夜勤明けで寝過ごし、スタートが遅れてしまいました・・・。

会場のっぽこ邸に着くとすでに始まってます、「サンバーの分解」隣で「BBQ」。
整備してる真横で火の気...。

アダルト 」さんが来れないって話だったので3人かなと思いきやたくさんの人。
オフ会部長のサンクラちゃんさん、場所を提供してくださったっぽこさん、ソーラーパネルのuhaiさん、そしてサンバーの走り屋のお二人、KTMの上着がまぶしいレーサーガタピシさん、やさしい感じだけど走りは熱いBLUEさん。
がいらっしゃるじゃありませんか!!
オマケに、っぽこさんの隠し子「っぽこjr」クンも(将来有望な12歳)。

その場は前回の全国オフ会の2次会的な感じで、一ヶ月前にタイムスリップしてました。

整備講習&BBQが終わり、「めぬまの夜 」の再来の夜鍋の部に突入前、っぽこjrクンの提案でみんなでスーパー銭湯「湯屋敷 考楽 」へ

ナイス風呂でした。っぽこJrクンありがとね。

そして、っぽこ邸2Fの「っぽこ亭」へ。
サンバー乗りの熱いトークが・・・。

夜12時も過ぎそろそろ皆様、半落ち状態になってきたのでそのまま「っぽこ亭」でお休みタイムとなりました。
この時点で「ガタピシ」さん、「BLUE」さんはお帰りに。(首○高に走りに行ったのかも・・・。)「uhai」さんはご自慢のFFヒーター搭載のサンバーで、サンクラちゃんさんとっぽこさんと僕は「っぽこ亭」にて添い寝・・・。

翌日、記念撮影&早朝ツーリングで土呂駅近くの「市民の森 」の近くの風車前撮影ポイントへ。
さわやかな朝でした。

その後っぽこさん宅へ戻りuhaiさんの車を題材に整備講習。
ここで、っぽこさんはサンバーを整備してると「ハイ」になるというのが判明。

っぽこさんの熱い講義の最中、ワタクシは「っぽこJr」クンと半プロレス状態に・・・。


つかれました・・・。 年の差20歳以上・・・。

整備講習の途中でしたが夜からバイトなのでお昼前にサンクラさんと帰宅しました。

またまた濃い時間を過ごすことが出来てよかったです。
今回参加した皆様。また次回お会いできるのを楽しみにしております。


Posted at 2007/12/10 07:33:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「36歳にして学生してます」
何シテル?   06/10 10:06
山遊びが好きです。冬はスキー夏は走り。 山LOVE。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
なんだかキャロルにハマってます。なんでだろ・・・。
ピアジオ ベスパ ET4 ピアジオ ベスパ ET4
通勤の足です。イタリア製なのに壊れません。
ホンダ CL50 ライダーマスィーン (ホンダ CL50)
置き場所に困った知人よりもらいました。 2万キロ走って見た目はかなりくたびれてますが、ま ...
スバル サンバー スバル サンバー
前からほしかった車種です。スキー場生活の専用車です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation