• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャロさんのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

パンク菌がやってきました

パンク菌がやってきましたサンバー方面で繁殖している「パンク菌」ですが、アダロマさんにコメント入れたばっかりに感染してしまいました・・・。

ま、タイヤ使いすぎのせいですが。

一応念のため、このブログにはコメントは入れない方がいいかも。
Posted at 2009/06/28 23:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベスパET4 | 日記
2009年06月25日 イイね!

ゴーゴーカレー

ゴーゴーカレー本日は、カレーを食べました。
自宅でもカレーを大量生産してしまったので黄レンジャー入ってます。

で、ここのカレーは男性向けです。エコノミークラスという普通盛りでも結構な量です。
かつカレーをオーダーしました。(食券マシーンに) 
お味はしっかり煮込んだ熟成カレーです。



メニューです。
確かに癖になりそうな味でした。



おまけで、キャベツがお変わり自由でした。
一応お変わりしときました。

ありです。


※おねいちゃん情報

中国美人がおりますた。
関連情報URL : http://www.gogocurry.com/
Posted at 2009/06/29 10:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 西新宿小滝橋ランチ | 日記
2009年06月24日 イイね!

博多 華善

博多 華善「博多 華善」に」行ってきました。
昨日とうって変わってちゃんとしたお店です。
「博多華味鳥」を使っているそうです。
店先では店員さんが呼び込みしてました。

店内もきれいで、店員さんもシャキッとしてていい感じです。


夜は高そうですがランチは別物。
¥800クラスです。

オーダーしたのは、とりそば膳。
ホントは水たき膳が本命なのですが、「ランチは3桁まで」と決めておりますので諦めました。(¥999ならいってました。)


待つこと20分・・・。全然出てきません。
後から入った人の鉄板焼きみたいのは先に出てきてました。
「きっと揚げ物だから遅いんだ。」と思っていましたが、12:30を過ぎ心配になって店員さんに声をかけたら「・・・。」
またオーダー取り直されました。(店内には4グループしかいないのに気づかないのかなと。)
で、「どのくらい時間かかるんですか?」と聞くと
「3分くらい」って。

揚げ物スタンバイしてあるのかよ!!

かなり期待して入ったのに意気消沈です。
出てきたのはこんなやつ

水炊きのスープにうーめんが入っててから揚げ付きの欲張り仕様。

でも落ちた心は戻りません。
遅れたおまけにから揚げ2個追加してくれましたが・・・。

1時間しかない昼休みの20分はでかいよ


急いで食べたのと気分が落ちてたのでお味のコメントは控えさせていただきます。

あ、おねいちゃん情報はありです。
夏の似合いそうなスポーティーなおねいちゃんと真面目そうな感じの(しかしオーダー忘れしてた)和風なおねいちゃんがいます。

タイプの違う二人がおりましたので、悪くはないな。と感じました??

もう行かないけどね。

Posted at 2009/06/25 00:24:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 西新宿小滝橋ランチ | 日記
2009年06月23日 イイね!

ペッパーランチ 新宿小滝橋通店

ペッパーランチ 新宿小滝橋通店給料日目前です。

学校近くのペッパーランチに行ってきました。
何気に初めてのペッパー体験です。

今回の目玉は「角切り祭り」です。ワンコイン¥500です。
みんなに連れられて行ってみました。

オーダーはもちろん角切りステーキ ライス付き
待つこと5分くらい?ジュージューいいながら運ばれてきました。


結構アブラ跳ねてます。
それに臆して見ていると、お肉が焦げますので頑張って裏返しました。
味は・・・。

ノーコメントです。
肉っていうかソーセージの中身?ハム?みたいでした。

このお値段なのでまったく文句はないですがよくあるサイコロステーキと勘違いしてしまわないようにご注意を!!

ここは「ビーフペッパーライス」がよいらいしいです。
今度はそっちにしてみよ。

Posted at 2009/06/24 23:59:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 西新宿小滝橋ランチ | 日記
2009年06月22日 イイね!

沖縄食堂 ちゃんぷる亭

沖縄食堂 ちゃんぷる亭本日は沖縄料理「ちゃんぷる亭新宿西口店」です。
場所はいつもの西新宿7丁目エリアです。
チェーン店だったんですね。

オーダーしたのは、「ねーねー定食」


「ねーねー」って何のこっちゃと思いながら待つこと5分。
こんな料理です。

ゴーヤチャンプルにソーキ、紅芋コロッケ、ミニ沖縄そば、ミニサラダにご飯が炊き込みご飯(具はなし。だし炊き込みご飯?)にシークァーサージュース

と色々付いてきます。


他にも定食が結構ありました。



で、肝心のお味ですが、夏休みに沖縄3シーズン居た者としては・・・。
あっさりしてて悪くないかな。しかし
「値段の割りに物足りない。」
です。
ミニサラダをなくしてもっとゴーヤを増やしてください。
ゴーヤチャンプルっていうかもやし炒め・・・。
沖縄での苦々しいあの味はないです。もっと多くて厚く切っていただくとうれしいです。
ただ東京だとゴーヤって高いからな。

か、¥680くらいにするか。

どのみちミニサラダはいりません!

というのが結論です。



Posted at 2009/06/22 22:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 西新宿小滝橋ランチ | 日記

プロフィール

「36歳にして学生してます」
何シテル?   06/10 10:06
山遊びが好きです。冬はスキー夏は走り。 山LOVE。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
なんだかキャロルにハマってます。なんでだろ・・・。
ピアジオ ベスパ ET4 ピアジオ ベスパ ET4
通勤の足です。イタリア製なのに壊れません。
ホンダ CL50 ライダーマスィーン (ホンダ CL50)
置き場所に困った知人よりもらいました。 2万キロ走って見た目はかなりくたびれてますが、ま ...
スバル サンバー スバル サンバー
前からほしかった車種です。スキー場生活の専用車です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation