• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
DunkelBlau@R32の掲示板
【読売新聞 2006年11月10日】
自身が弁護する被告を無罪にするため、別の犯人を仕立てようとしたとして、宮崎県警は
10日、東京弁護士会所属の弁護士山本至容疑者(52)(東京都杉並区阿佐谷北)を証拠隠滅容疑で
逮捕、暴力団組長(34)ら2人を同容疑で指名手配したと発表した。

山本容疑者は容疑を否認しているという。

調べによると、被告は振り込め詐欺事件にからみ宮崎地裁で公判中で、手配された組長と同じ系列の暴力団組員。
山本容疑者と組長らは2月下旬、東京都新宿区の喫茶店で、20歳代の男性2人に「お前らがやったという文面を書け」と
脅しウソの書面を作成させ、9月6日の公判に提出した疑い。

2人のうち1人が10月25日の公判に証人として出廷した際、「山本弁護士らに『被告人の身代わりになれ。
おれの言うとおりにかけ』と強要され、書いた」と証言。
もう1人も、東京で行われた宮崎地裁の出張尋問で「自分は犯人ではない」と説明したという。

東京弁護士会によると、山本容疑者は1992年に弁護士登録。
司法試験対策の著書もある。

東京弁護士会の篠塚力副会長の話「突然のことで大変驚いている。事実関係が確定するのを待ち、今後の対応を決めたい」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【共同通信 2006年11月10日 17時36分】
宮崎県警は10日までに、担当した刑事事件の公判で真犯人が別にいるとの虚偽の証拠を
裁判所に提出したとして、証拠隠滅の疑いで東京都杉並区阿佐谷北、弁護士 山本至
容疑者(52)=東京弁護士会所属=を逮捕、暴力団幹部(34)ら2人を同容疑で指名手配した。

山本容疑者は「そのような事実はない」と否認しているという。

調べでは、山本容疑者は9月6日、盗品等有償譲り受け罪で起訴され、宮崎地裁で審理中の
暴力団組員(24)の公判で「自分たちが真犯人」と第三者が名乗り出る、うその書面を提出
した疑い。

書面は2月下旬、組員と親しい暴力団幹部が、知人の男性2人を東京都新宿区の
喫茶店に呼び出し「おまえらがやったという文面を書け」と書かせていた。

2人のうち1人が10月25日に出廷した際、山本容疑者の質問に「身代わりを強要された」と暴露した。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

脅迫容疑で弁護士再逮捕 弁護の被告に「黙秘」強制
【共同通信 2007/10/09 05:30】
東京弁護士会の弁護士山本至被告(53)=証拠隠滅罪で宮崎地裁に起訴、保釈中=が、弁護を
担当した被告を脅し黙秘を強いていたとして、宮崎地検は9日、脅迫の疑いで山本容疑者を
再逮捕、東京都杉並区の自宅など数カ所を家宅捜索した。

証拠隠滅罪の起訴事実も公判に虚偽の証拠を提出したとされるもので、捜査関係者によると
弁護士が弁護活動をめぐって2度も刑事責任を追及されるのは異例。
9日朝に自宅で任意同行を求め事情を聴いていた。  

調べでは、山本容疑者は昨年11月初めごろ、詐欺罪に問われて東京地裁で公判中だった被告の男(20)に
警視庁麹町署で接見した際「黙秘しろ。黙秘しないと家族や交際相手がどうなっても知らんぞ」
などと脅した疑い。  
被告は振り込め詐欺グループの一員とされ、宮崎地検は、山本容疑者が被告に黙秘を強いる
ことでグループ上位の暴力団関係者に捜査の手が伸びるのを妨げようとしたとみている。
暴力団と交際「弁護士倫理鈍麻」 宮崎地裁、判決で指弾
【共同通信 2009/04/28 20:26】
弁護を担当した公判でほかに真犯人がいるとの虚偽書面を提出し、別の受任事件でも自白をしないよう
容疑者を脅したとして、証拠隠滅罪などに問われた山本至被告(55)を懲役1年6月とした宮崎地裁の
高原正良裁判長は28日、判決理由で「暴力団員との交際を通じて弁護士としての規範意識や倫理観が
鈍くなっていた」と指弾した。
弁護人は即日控訴した。

山本被告は全面無罪を主張していたが、高原裁判長は起訴状の内容をほぼ認定。
証拠隠滅行為を「虚偽の証拠で、冤罪を作り出そうとした。刑事司法の根幹を
揺るがしかねず、反社会性は大変強い」と厳しく非難した。

脅迫事件についても「基本的人権を擁護し、社会正義を実現する弁護士の職責を逸脱した」と指摘
「不自然な弁解をして反省の態度も見られない。責任は大変重く、刑の執行猶予は相当でない」と
結論付けた。

弁護人を務めていた公判の最中に逮捕に踏み切ったことに対しては「時期は著しく妥当性を欠いた」と
判断したが、「論告、弁論を残すのみの段階で、弁護活動に与える影響は比較的小さかった」と述べ
「正当な弁護活動の妨害」とする被告側主張を退けた。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

偽証拠提出の弁護士に実刑 「規範意識が鈍麻」 宮崎地裁判決
【西日本新聞2009年4月29日 00:10】
自分が弁護する裁判で偽の証拠を提出したなどとして、証拠隠滅と証人等威迫、脅迫の罪に問われた
東京弁護士会所属の弁護士山本至(いたる)被告(55)の判決公判が28日、宮崎地裁であり、高原正良
裁判長は懲役1年6月(求刑懲役3年)を言い渡した。
山本被告は即日控訴した。

山本被告は全面無罪を主張していたが、高原裁判長は判決理由で「虚偽の証拠を出すことで、冤罪を
作り出そうとしたもので、刑事司法の根幹を揺るがしかねず、反社会性は大変強い」と指摘。
「暴力団組員との交際を通じて、弁護士としての規範意識や倫理観が鈍麻していた」と述べた。

判決によると、山本被告は振り込め詐欺事件に絡み、元暴力団組員(27)=盗品等有償譲り受け罪で
有罪判決、上告=の弁護を担当していた2006年2月、組幹部(34)=一審無罪、検察側控訴=らと共謀し、
真犯人は別にいるとする虚偽の書面を組関係者2人に作成させ、同9月、宮崎地裁に提出した。
さらに同11月、別の振り込め詐欺事件で弁護を担当した20代の男=詐欺罪で実刑確定=を自白
しないように脅した。

山本被告の裁判をめぐっては、約400人の弁護士などが「支援する会」を結成、「弁護活動の妨害」と主張していた。
判決後、山本被告の江島寛弁護団長は「検察官の違法行為をことごとく追認した判決。
刑事事件の弁護活動に与える影響は重大かつ深刻」と非難した。
【時事通信社 2010/12/17】
弁護を担当した暴力団組員を無罪にするため、別に真犯人がいると偽った証拠を裁判所に提出したとして
証拠隠滅などの罪に問われた弁護士山本至被告(56)の控訴審判決で、福岡高裁宮崎支部の榎本巧裁判長は
16日、懲役1年6月の実刑とした一審宮崎地裁判決を支持し、弁護側控訴を棄却した。
弁護側は判決を不服として、即日上告した。

榎本裁判長は、被告の動機を特定できないとしたが、「立証されれば、動機が不明でも
犯罪が成立することは明らかだ」とし弁護側の無罪主張を退けた。
量刑については「社会正義の実現という弁護士の職責からして社会的影響は大きい」と述べ、一審の実刑を支持した。

判決によると、山本被告は、振り込め詐欺に絡む預金通帳を買い受けたとして
盗品等有償譲り受け罪で起訴された組員(28)=有罪確定=の弁護人となった。
2006年、別の男性にうその書面を作らせ、宮崎地裁に提出。
また、他の事件の容疑者を接見中に脅し、黙秘を強要した。 
【共同通信 2012/10/23 18:08】
最高裁第3小法廷(大谷剛彦裁判長)は23日までに、宮崎地裁で弁護を担当した公判で
真犯人がいるとの虚偽書面を提出したり、別事件で容疑者に自白しないよう脅迫したり
したとして、証拠隠滅罪などに問われた弁護士 山本至被告(58)=東京弁護士会=の
上告を棄却する決定をした。

懲役1年6月の一、二審判決が確定する。
22日付。

刑が確定すれば、弁護士法の規定で弁護士の資格を失う。

一審宮崎地裁は証拠隠滅事件について「知人の暴力団員の兄貴分に捜査が及ぶことを防ぐため
身代わりを出すことを企てた悪質な犯行」と指摘。脅迫事件でも「基本的人権を擁護する弁護士の
職責を逸脱した」と批判。
© LY Corporation