• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DunkelBlau@R32のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

大阪高裁:門真三中 国歌斉唱時不起立、元教諭の控訴を棄却。

【読売新聞 2012年10月18日】
卒業式の国歌斉唱時に起立しなかったなどとして大阪府門真市教委から
文書訓告処分を受けた同市立中の元教諭の男性(59)(退職)が、同市などに
処分取り消しと慰謝料200万円を求めた訴訟の控訴審判決が18日、大阪高裁
であり、坂本倫城裁判長は、訴えを退けた1審大阪地裁判決を支持し、元教諭の
控訴を棄却した。

控訴審判決によると、元教諭は2008年3月の卒業式で、国歌斉唱の際に
起立せず市教委の事情聴取に応じるよう校長が職務命令を出しても従わなかった。

元教諭は、起立斉唱は思想・良心の自由を保障する憲法に違反すると
主張したが坂本裁判長は「式典における慣例上の儀礼的な所作として
認識されている」と指摘した。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※門真市立第三中学校「君が代」斉唱時不起立
関連記事一覧(2008年3月27日~2012年2月6日)

棄却は当然として、大阪府門真市立第三中学校にて発生した、この一連の問題は
元教諭の主張した思想/信条/良心 etc.ではなく、単に社会常識の問題でしょう。

長野オリンピック金メダリスト:里谷多恵 選手(モーグル)が表彰台で「君が代」
(国歌)が流れた際、帽子をとらずにいた【世界に恥ずべき無作法】を行った事を
忘れてはなりませんね。



門真市立第三中学校「君が代」斉唱時不起立問題】
(平成19年度卒業生は、今年19歳になっています)
・発生日:2008年3月27日。
・発生場所:大阪府門真市立第三中学校(大阪府門真市柳田町12-6)
卒業式会場内。
・発生時の校長:瀬戸和夫 校長。

※「国歌斉唱の時は立っても良いし座っていても良いし、好きなようにしなさい」と
卒業式前に、大谷仁美教諭(音楽担当、後に門真市立第四中学校へ異動)
による指導が有ったとの証言在り。
Posted at 2012/10/20 16:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | ニュース

プロフィール

「再掲載 警察庁:「あおり運転、一発免停」へ。 http://cvw.jp/b/1564656/40868093/
何シテル?   12/19 12:06
E24/E30、Y30/Y31、S124、X30* etc. 和英瑞典独の実用的クーペ/サルーン/ステーションワゴンや 大衆車を分け隔て無く所有してきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 345 6
78910 111213
1415161718 19 20
212223 24 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

みんカラについて考える。(コメント削除後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:05:40
 
みんカラについて考える。(コメント削除前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:05:00
 
横断歩道では、歩行者に気を付けるのは当たり前でしょ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:03:04
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW車はⅢ/VR6(E-1HAAA) Ⅳ/R32(GH-1JBFHF) Ⅴ/R32(GH ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
女房用のクルマ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation