• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

ヘッドライト

キセノンヘッドライトが主流となりつつあるこのご時勢


例に漏れず今回ワシが選んだクオリスもキセノン標準車なんよ


でも年式故レンズが曇っててかっちょわりぃんじゃ


その新品も買うとやたら高いしな


そこで・・・じゃ


わし銀クオの末期にハロゲン用のレンズ新調しとるんね


もちろん手元にあるんじゃけど


キセノンをハロゲン化したら笑われるんかの?


(バク


昔R32とかS13でプロジェクター⇒ハロゲンやっとったじゃろ?


グループAみたく・・・


そのノリ


・・・ん?


違う?


ぶぅ~


































と妄想するのが最近楽しゅうて楽しゅうて。。。


ぶひぃ~^^


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/28 01:19:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【10名】レインモンスターリセット ...
taka4348さん

JMS2025 DUNLOP
morrisgreen55さん

レインモンスターリセット、インプレ ...
wakasagi29_さん

グリル塞ぎの参考Youtube
kazoo zzさん

これが、ケンメリ後期4発
P.N.「32乗り」さん

【哲学を実践!】燃費60km/Lハ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 7:38
「N1ライト」アリですね^^
コメントへの返答
2010年10月28日 10:17
しばらくは曇りライトで妄想ですな・・・
2010年10月28日 7:45
ヘッド曇りは、確かにダサイですね。

でもキセノン明るいですよ。

コメントへの返答
2010年10月28日 10:22
ハロゲン主義の私がついにキセノンデビューですよ

キセノンでやってみたいこともあるし・・・
でもレンズ白いし・・・
ハロゲンなら綺麗なのあるし・・・
2010年10月28日 7:48
レンズは新しいのを使い、中身はシーマのバルカンを2連組み込んで、

スペシャルを期待してますよ!

うわっお___________。
コメントへの返答
2010年10月28日 10:24
もっとも時間と金がかかるパターンじゃが
ムリムリ

それに夜の山とか行かんし
2010年10月28日 12:33
え?

両方ともダクトにするんじゃないんすか笑
コメントへの返答
2010年10月28日 12:52
ほぉぉぉ
そぉきますか。。。

ハイビーム殺してダクトにして
あとダミーオイルクーラーのホース?

でも今度はノーマル風にするかもね^^
2010年10月29日 0:44
ライト外してダクト化やね。。
コメントへの返答
2010年10月29日 7:06
はぃダクトに2票はいりました~

プロフィール

スミマセン 変人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 05:25:45

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
5年間の空白を経てノーマルのまま復活させました もぉターボじゃなくてもいいやって気分にな ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ヨメグルマ
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
友人から不動車を譲り受け 再生を試みるも諸事情にて断念 2010年11月 廃車
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
お買い物仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation