• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ぶぅ】のブログ一覧

2022年11月03日 イイね!

今日クオ 1103

今日は昼で仕事切り上げてクオリス壊したった

ででん!



バッテリーの台要らんから取った



23年分の汚れやらコークやらの掃除はまた今度

ぶぅ~
Posted at 2022/11/03 17:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月01日 イイね!

今日クオ 1101

ついにnewタービン登場じゃ





オイルレベルゲージガイド打ち込んだ

アウトレットパイプ直撃じゃったけどひん曲げて何とかクリアできた!



一難去ってまた一難 の繰り返しの日々

つぎはどんな問題がふりかかるんじゃろうか???

ぶぅ~
Posted at 2022/11/01 19:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月28日 イイね!

今日クオ 1028

ST215W用のオルタネーターのリビルド品



錆びてた空冷のダクトみたいなんを磨いて黒塗装

タービンのオイルラインは試行錯誤の末解決



3Sブロック使えばどうって事ねーんじゃけどな

ノーマルの5Sブロックにこだわったからしゃーない

次はリターン用の配管

ちょこちょこ金かかるけども楽しい

ぶぅ〜
Posted at 2022/10/28 15:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

今日クオ 1009

ラジエーターが届いた!

久々の高額商品で震えるわ



厚さはノーマルより約10mmアップ

これ以上は厚くしとぉなかったけぇの



すぐにハメてみた



雰囲気あるなぁ

エンジン乗ったらそっちに気を取られるじゃろうけどな

クオリスというマイナー車に惚れこみ人生をかける男

ぶぅ~
Posted at 2022/10/09 23:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月08日 イイね!

今日クオ 1008

純正フロントパイプのステーを使いてーから切り出した



メンバーをかわすためにへちゃがされたパイプ



ズーム

二重構造 知ってる人少ないかも?



断面はこんなん



中のパイプ 一番大きいとこで外寸56ミリ

元は51φかな?

これじゃぁ抜けんよね

2.5のグレードも似たようなもん

マニホールドからきっちり作ってたらどんなフィーリングになっとったじゃろうか?

今さらジロー

ぶぅ〜
Posted at 2022/10/08 15:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

スミマセン 変人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車検修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 05:25:45

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
5年間の空白を経てノーマルのまま復活させました もぉターボじゃなくてもいいやって気分にな ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ヨメグルマ
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
友人から不動車を譲り受け 再生を試みるも諸事情にて断念 2010年11月 廃車
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
お買い物仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation