• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月09日

仕事始め。。。

仕事始め。。。 黄金の日々も終わり、本日(既に昨日?)から仕事始め。

休みの疲れか、昨日&今日も晩飯食って風呂は行ったら、すぐ爆睡状態が続いてます(だから、こんな時間に目覚めてカキカキしてます 汗)

日曜日の出来事を簡単に。。。

午前中~昼過ぎまで我が地元にてあった、福井県民会のコノ方主催のミーティングにお邪魔。。
MPVもカッコいいなぁ~と思わず見とれ。。。
福井県民会の方々ともお初の顔合わせ。。イィ人たちばかりで、めちゃめちゃ楽しく&刺激受けまくりで、ちょっと緊張したけど行ってよかったなぁ~と思いました。最後のカツ丼はチョと用有りだったんで、ゴメンなさいしちゃったけど、またお会いしたい面々でしたね。

昼過ぎからは本当の予定は、この日はウチの嫁様のハッピーバースディの日でして、何故か実家のお袋(ワタクシの)から「昼からご飯準備してあるで、皆でおいで!」とお誘い受けてましたんで、行く予定。。。(実の息子の誕生日は忘れてても嫁様の誕生はお祝いしてあげる・・・というワタクシの生みの親)で、1時半頃、後ろ髪引かれる思いで皆と別れて、途中、お花屋さんでプレゼントを引き取って自宅へ。。。

途中に嫁から携帯に着アリだったんで、なんぞや?と思い、TEL。

なんか、神妙な声で嫁様から
「叔母さん、今朝、くも膜下出血で倒れて、今、手術中。。」

と。。。

久々に頭の中、真っ白・・・ナニがどーして?誰がどーなったって?
一瞬、全てが繋がらなくなって、取り合えず家帰って、も一度詳しく話を聞き、とりあえず、オレだけ、病院へ直行。

待合室には叔母さんの家族、ウチの親、親戚の面々。。

手術は夕刻4時過ぎまでかかったけど、一命は取り留めたと。

ひとまず一安心。

しばらくは集中治療室に入って経過を見ると・・・けど、ちょとややこしく、命は問題ないが1週間ぐらいは様子見ないと、後遺症が心配と。。。医者の説明。

この、くも膜下出血という物・・・色々と原因はあると言われてますが、日々の生活(食など)の注意、喫煙、あと一番の要因はストレスだそうです。。

私自身もそうですが、このブログを読まれた方々・・・お気をつけ下さい。。

発症から処置まで約二時間が目安だそうです。。生死の境目が。

5時ごろまで病院にいて、とりあえず、落ち着きつつあったので一旦帰宅。。
その後、近くの服屋&本屋に嫁様と一緒にお買い物付き合い。。

黄金週間の最後の日。
本当は、まったりぃ~と過ごす予定でしたが・・・精神的に一番ハードになってしまいました。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/09 05:05:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

9月6日
Keika_493675さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2006年5月9日 5:18
なんか怖い話ですよね・・
しかも他人事でもないですし^^;
このGWにDIY最中は考え事が多く、その時は気が付くとタバコくわえてました><
なんか最近はタバコの量が増えてきたような・・・
控えよう><;
コメントへの返答
2006年5月9日 23:32
コメ有難うゴザイマス! ワタクシもタバコ話&ストレス話聞いてマジにヤバッ!って思ってしまいましたよ。お互い控えましょうね(^^;
2006年5月9日 5:30
一安心ですね あとは後遺症だけですね よくなる事を祈ってます 元気で退院できました報告待ってますね~~
コメントへの返答
2006年5月9日 23:34
コメ有難うございます。取り合えず、一安心です。後遺症は、ちょっと様子見なきゃって感じみたいですけど、気丈な人ですから・・・なんとか頑張ってもらいたいものです。
2006年5月9日 12:24
うちの母も11年前にくも膜下で倒れました。
場所によっては後遺症が怖いですが、うちは耳が遠くなったのと視力が少し落ちた位でした。
後遺症出ないで無事に退院できるといいですね。
コメントへの返答
2006年5月9日 23:36
コメ有難うございます。年齢関係なく、なる病気みたいです。脳関係ですからヤッパリ後遺症が気になりますが・・・なんとか頑張ってもらいたいモノです。
2006年5月9日 12:31
大変ですね...お元気になられることを
お祈り申し上げます
コメントへの返答
2006年5月9日 23:37
有難うございます。元々、元気(過ぎるくらい)の人でしたから・・・。早く良くなる事、ワタクシも願ってます。
2006年5月9日 16:21
大丈夫ですか?
とりあえず一安心なんですかね・・・
コメントへの返答
2006年5月9日 23:38
コメ有難うございます。まだ、集中治療室にいるみたいですが、意識ははっきりしてきたようです。
2006年5月9日 18:01
ハードな一日お疲れ様でした。
一命を取り留めて良かったですね!
私の母も二年前脳梗塞やっちゃいまして今は薬物療法中です。脳卒中後予後が大事です。回復、心よりお祈りいたしております。m(__)m
コメントへの返答
2006年5月9日 23:41
コメ有難うございます。こういう事が一番キツイですね。。。ワタクシは周りでオロオロするしかできませんでしたから。
2006年5月9日 23:26
うらのばぁちゃんもくも膜下で意識不明のまま・・・・そのまま・・・

年齢的に仕方ないんだろうけど、嫌なものです・・・

一命取り留めてよかったです^^
後遺症出ないでに退院できるといいですね。

コメントへの返答
2006年5月9日 23:50
コメ有難うございます。色々な状態ありますね。。年齢は関係ないですよ・・・身内が亡くなるのは悲しいものです。叔母は周りの処置が早かったモンで良かったです。あとは医者と本人しだいですかね。。
2006年5月9日 23:40
大変でしたね・・・。
命あってのことですから、不幸中の幸いとでも言うべきなのでしょうか。できるだけ後遺症が少なく、快方に向かわれることをお祈りしています。
病気は本当に怖いです・・・。
コメントへの返答
2006年5月9日 23:54
コメ有難うございます。おかげさまで処置が早かったモンで良かったです。後遺症についてはこれからみたいですが・・・。板長もお仕事等等お忙しいみたいですからストレス溜めないよう、弄り等等で発散してくださいね(^^

プロフィール

「明日で盆休み終わり。。。泣」
何シテル?   08/17 01:33
気が付けば、かなりのおっさんww この度、諸事情により箱替えしました。 これからはボチボチ付き合っていきます(^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

どうしようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 09:36:46
にゃんこまんまのブログ 
カテゴリ:狆日記
2009/06/22 01:32:11
 
康←っさん 煌輝柔道塾応援日記 
カテゴリ:少年柔道関連
2009/03/14 02:38:26
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、諸事情より箱替え。 ボチボチ付き合っていきます。
マツダ デミオ マツダ デミオ
昨年7月購入のワタクシの通勤快足車でし 16-195-45入れたら乗り心地・・・ゴツゴツ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
外 装:エアロ F バルサリーニ加工          S 無限           R ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation