
金曜日から「ちょと調子悪いなぁ~」と思ってたら夜になって久々に熱出して・・・
で、一晩寝れば治る思ってたら土曜日に、更に久々に38度って数字みました。
で、仕事、定時で切り上げて久々に遊びに行く予定でしたけど、サスガのタフガイ(ナゾ も大人しくオウチで寝てました(T_T
と、前置きはコレぐらいで。
今朝起きて、まだハナ声は治ってませんが、調子は上々だったので取り合えず、
来週の全国オフの為の準備なんぞ・・・名刺とナンバーカバー作りました。
名刺はチョとモディファイ・・・当日、貰ってやってくださいな(^▼^
ナンバーカバーは・・・まだ印刷しただけ・・・あとは明日にでも。。。
あと・・・夢幻号をチョいお化粧ww。
コノ前のピラーといぃ今日のといぃ目立たない事ばっかかも・・・当日、違い見比べて見てくださいなwww
で、午後に待ってました!のNサンからの連絡(^O^ノ
急いで、Nサンち行って拾って、会社の車庫(別名:夢幻号の隠れ家w)に行って
ジャッキアップして・・・覗き込んで・・・。
あれこれNサンと作戦会議して・・・
結論・・・
「こりゃあかんわ。。違う手考えんと・・・」
えっ?・・・ガーン・・・・・・。
ナニをしようとしたかと言うと・・・
夢幻号の後ろ脚。
落ちないクン。。
昔ながらの手段
(バネ切り落とし!)で、今以上に↓狙ったんですが・・・
この手段、おそらく賛否両論(反対派が多い?汗)だと思いますが、取り合えず金
掛けず簡単な・・・しかも昔、やった事のある方法(世代バレルww)って事で前からNサンと考えてたんですが・・・
後ろのバネ見て唖然・・・・
→( )な形してるんですよね。。。いわゆる樽型(ワタシの体系みたい?w汗)
直巻||だったら切ってそのまま皿に乗っけて~んでもって減衰力調整で乗り心地
確保!って思ってたんですが。。
世の中そんなに甘くなぁ~い(T_T
Nさんと出した結論・・・
1. ↓系のバネ探して付け替え・・・口径結構デカイんで難しいかも・・・
2. タイヤ&ホイールで誤魔化し・・・19inで225-40入れて・・・けど隙間埋めるだけ↓にはナラナイ・・・
3.脚の入れ替え・・・あうぅ。。(泣
どれも今すぐできるモンでないし、春シーズン終るまで金ないし・・・
あえなく玉砕・・・けど、せっかくなんで、なぜか前だけ10程↓に(・・;
こんなもんでイィ!と言えば良ィんでしょうけど・・・
日々の生活の事やら、経済的なこと考えると、このままで◎なんでしょけどネ
(ー’`ー;) う~む
せめてアト20。。。落としたい。。。
なんか良い方法&情報あったら教えてくださいぃぃぃ
<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2007/05/14 01:59:18