• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

康←っさんのブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

7月・・・かに座生まれのワタシ(^0^*

7月・・・かに座生まれのワタシ(^0^*すっかり月数回のブログのワタクシ。。康です

先日の日曜は、あちこちでイベがあったみたく。。
良い結果残せた方々、受賞された方々、取材受けられた方々。。。

まとめて 『おめでとぅございます♪』

仕事やらなんやらで、すっかりイベやオフから遠ざかっていて・・・寂しい限りです(T_T

すっかり黒ステもほったらかし状態でして

秋もなにかとありそうで、今年は我慢の年かな・・・。

先日の日曜からも1泊ツアーで、

鎌倉   横浜   東京   
と梅雨空の中、行っておりました。。。




あ・・・そうそう、ひとつだけ車ネタが。。。

いっちゃん↑の画像~ 初めて雑誌に載りました(^^
ちっちゃいですが。。。いつかは、取材!受けたいですね。



さてさて・・・ブログカテの本題。

毎度毎度の柔道ネタですが(^^;

この時以来、本人、気が抜けてしまったのか、いい加減な練習・・集中しきれず、2連覇のかかった先月の鯖江で行われた大会では惨敗の3位で終わってしまい、どうなる事やらと思ってましたが。。。

今年の公式戦の大一番。
福井県少年柔道大会兼日整県予選大会という大会が先日の日曜にありまして。
これは10月に東京の講道館で県対抗の団体戦全国大会の選手選抜大会を兼ねてる大会で、4年生の優勝者、5年生と6年生の優勝者・準優勝者の5人を選出する、先日獲った大会とは違い、男女混合・体重無差別の大会なんです。

去年(4年生)ん時は、ノン、大ポカして反則で1回戦負けで、本人大落ち込みしたんですが・・・・

なんと!!!

優勝してくれました!!
この大会獲るのがノン&康っさんの念願だったんです!!


軽量級のノンにはめっちゃキツイ大会。

しかも、一回戦から女子重量級2位の子。
小内刈から上四方固めで勝ち上がり、二回戦は女子軽量級チャンピオンでポイントこそ獲れなかったですが判定旗3本で勝ち上がり。
この試合でノン、右肩怪我して上に上がらない状態だったらしいですが・・・
そのあと二試合は危なげなく勝ちあがり、今回の大一番 準決勝は男子重量級のチャンピオン。今まで、一回も勝った事のない子でしたが、右肩の痛み我慢しつつ攻め続け動き続け
これも判定ですが3本上がって念願の決勝戦!
女子重量級のチャンピオンでしたが、これもポイント獲れずの旗判定となりましたが3本あがって!!!







↑コレ持って帰ってきてくれました(^◇^♪


出張で立ち会えなかったのは残念でしたが、今回はノンの精神力と根性に脱帽でした。




さて・・・学年別体重別全国大会長野県松本大会まであと1カ月ちょっと。
日整少年柔道全国大会までは、まだ数ヶ月(10月)。
怪我をしないよう、んでもって技の完成度と動きを立て直して・・・
頑張って・・・

長野では県の5年生軽量級の代表として
東京講道館では団体県選抜の一員、5年生の代表として


狙うは全国制覇!!!!


また、イベには行けない様子でちょと複雑・・・・いやいや、こっちはこっちで目一杯ワタシも楽しんで行きたいと思ってます(^▽^♪


Posted at 2009/07/08 01:08:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 柔道ネタ | 日記
2009年05月15日 イイね!

ごぶさたしております・・・(^^;

なんとか生きております(^^;


以前のブログで挙げてました大二免許も無事所得。
毎日、でっかいの転がして・・・若干腰痛気味な康ですw
とは言っても本チャンでは乗せて貰えず、まだまだ研修中の身ですが。。




っと、今日は(今日も?)RG&車ブログではなく、毎度毎度の柔道ネタです。



親ばかだと笑ってやってください(^O^

だって、マジで嬉しいんやモン!



先日の日曜に、『全国小学生学年別柔道大会 県予選会』という大会が県立武道館でありまして・・・。

その名のとおり、学年別階級別の県代表を選ぶ大会でして。
個人戦、トーナメントで優勝者が、夏に行われる全国大会に出れる選考会でして。






でっ!


ウチの三男坊のん。
5年生軽量級(45㎏以下級)で・・・





優勝~~~~!


初の県大会入賞が優勝!!


小さい大会では何度か優勝させて貰っており、以前から優勝候補って言われてたんですが、ケガやら、ポカして反則負けやらで、今まで公式大会(県の冠の付いた大会)では一回も優勝したことが無かったんです。。


んでもって、8月の全国大会に『県』の看板しょって出場しますっ!



試合当日は、ワタシ等親はドキドキもん。。本人は意外にドッシリと。。ってか妙に自信ありげ・・・前の大会のようにポカせんとけば良いのだが・・・と若干心配しておりましたが、初戦から「立ち技」も「寝技」も動き良いし、攻める攻めるw
危なげない一本勝ちで、あれよあれよ言う間に勝ち上がって・・・

決勝戦は、相手に組ませて貰えずポイント無しの引き分け判定でしたが、攻め続けたお陰で文句なしの旗3本(^^

無事念願の全国大会の切符、手に入れてくれました。


おめでとぅ!
のん(^^v







全国大会は8月の盆明け、23日。
長野県松本市で行われます(毎年秋ごろ、違う大会で行ってるトコですがw)

お近くの方は応援ヨロシク~♪


全国大会までの間も、いくつか重要な大会も控えてますし、勿論、今のままでは全国では通用せんと思われますし、せっかく出るのだから良い結果残して欲しいですから・・・

またしばらく
仕事&柔道漬けになりそうな康一家です(^_^;
Posted at 2009/05/15 03:04:02 | コメント(19) | トラックバック(0) | 柔道ネタ | 日記
2009年01月25日 イイね!

奈良exclamation×2

奈良おはよぅございます

今年入って2ハツ目…サボり倒してますね冷や汗

昨日から泊まりで奈良市にきてます。

初参加の大会
関西周辺の名だたる道場…デカイ柔道小僧ばかりげっそり

予選組み合わせ見ても、各地区の代表クラスのチームに紛れてて冷や汗2

今後に繋がる良い経験できれば良いかななぁ…


いやいや…
勝ちを狙えexclamation×2exclamation×2





しかし、う~む冷や汗2
Posted at 2009/01/25 08:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 柔道ネタ | モブログ
2008年12月02日 イイね!

第16回高浜町少年少女柔道大会

第16回高浜町少年少女柔道大会伊吹山の麓では、この会場では最後のデカいイベが開催されてる中・・・
・・・マジで行くつもりだったんですが (ノ_・。)グスン

後ろ髪引かれる思いの中、県内最南端の町で開催された柔道大会に行って来ました。







でっ!

お蔭様で煌輝柔道塾

団体戦 準優勝♪




個人戦4年生男子の部 

ノン 優勝♪


頂きました。

先日のブログにて応援頂いた皆様、有難うございました m(._.)m

しかし内容的には・・・
ワタクシ的にはかなりのストレス溜まりまくり・・・不満大な内容でして。
まだまだ課題満載ですわ(`m´#)ウ~ム

まぁ~。。。
団体戦決勝戦での失敗を、内容はどうあれ個人戦で取り返し、結果残したんで・・・
それに本人が一番分かってるだろうから。

とりあえず、この大会。

 から続く   個人戦 4連覇達成♪


ありがとうございました(^^









さて。
今週末は土曜日に仕事で京都日帰り行って、日曜はまたまた柔道の大会参加遠征で、今度は岐阜まで。。。

師走も何かと忙しいですわ(´ヘ`;)ハァ
Posted at 2008/12/03 03:51:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 柔道ネタ | 日記
2008年09月21日 イイね!

嬉しい報告を二つ(^^v

嬉しい報告を二つ(^^v先週の運動会ブログ以後、すっかり(いつも?w)怠けてた康です。


今更ながら・・・
東海支部中コロオフ参加の皆様、土曜日のジョーシンプチにて絡んで頂いた皆様、お疲れ様でした&有難うございました(^^*
こんな親父ですが、また遊んでやってください♪

また、運動会ブログにて多数の応援コメ頂き誠に有難うございました!
結果は3位・・・3チーム中です。。残念。
まぁ~、三男坊ノンが高学年(4~6年)色別選抜リレーの4年生のアンカーに選ばれてて、5位でバトン貰って3位に上がってバトン繋ぎおった!という驚きがあったので良かったです。。。親父譲りでしょうかねwwwww(反論、クレームコメは却下 バキ)




さて、本題です。

嬉しい報告。。。
カテどおり柔道ネタです(爆

一つ目。

先週の土曜日、ノン&康夫婦が運動会に行ってた時、双子の兄貴達は愛知県岩倉市で別の闘いをしておりまして。
煌輝柔道塾の中学部として団体戦試合に参加し、意外や意外・・・まさかまさかの・・・
3位入賞してきました!!

県大会でもせいぜい2回戦止まりのチームが。。。対戦表見ると、結構チカラのあるチームに勝ってきてるし。。。
運もあるだろうけど、内容見るに兄貴達としては上出来の結果です。
大将M君、前キャプテンMケン君、新人S君。
そして、新キャプテン双子の長男リョウ、副キャプの次男ユウ。

3位入賞、おめでとぉ♪
この調子で、秋の新人戦も頑張れ!!




・・・っと、ソノ前に、期末テストも頑張ろうねw



二つ目。

本日(既に昨日?)、県立武道館にて開催された県内某有名私立学園主催の理事長杯に煌輝柔道塾の小学生達が参加してきました(↑画像)
結果・・・
4.5.5.6.6.6年生6人制の団体戦参加16チーム、見事3位入賞してきました!
煌輝柔道塾開設以来、これほどの規模の大会で初入賞です!
チームとしての纏まりもよく、みんなソレゾレのポジションでの仕事もちゃんと出来てきてて、一緒に行った先生&保護者も久々に興奮した内容でした。
残念ながら準決勝で敗れましたが、今の状態では上出来の内容です♪
先鋒で出た、三男坊ノンも全勝(内3試合1本勝!)と、良い仕事が出来てたように思えます(^^v

次は目標、決勝進出! 
そして目指せテッペン!
頑張れぇ!



そして、午後からの個人戦。
ノンも勿論、参加。
去年は残念ながらの3位でして、一回戦はシードで2回戦からの参戦。
ボチボチ三男坊ノンも各チームからマークされてきてるみたく、初戦はまぁ~何とか優勢勝ちを納めましたが、3回戦以降は得意組み手・得意技をナカナカさせてもらえない内容・・・判定の連続ではありましたが、なんとか・・・・

4年生の部 優勝 してきました




実は先週から体調を壊してて(湿疹が全身に出てて痒み痛みがチョとヒド目)、なかなか練習も集中できない、思うように体が動かない。そして前日もナカナカ寝れなかった状態、ソノ上、春にあった大会での優勝からマーク厳しくなってきた中で、団体戦から個人戦まで負け無し!
わが子ながら、ちょとウルウルとしてしまいました(^^;

おめでとぅ ノン。
早くカラダ治して、この後続く大会でも頑張れ!

目指せ県№1・・・そして大きな目標!!♪

今日は給料日前で、お約束の焼肉食べ放題は連れてってやれなかったけど、今度絶対行くからね・・・ごめんね(>_<;
Posted at 2008/09/22 02:01:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 柔道ネタ | 日記

プロフィール

「明日で盆休み終わり。。。泣」
何シテル?   08/17 01:33
気が付けば、かなりのおっさんww この度、諸事情により箱替えしました。 これからはボチボチ付き合っていきます(^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どうしようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 09:36:46
にゃんこまんまのブログ 
カテゴリ:狆日記
2009/06/22 01:32:11
 
康←っさん 煌輝柔道塾応援日記 
カテゴリ:少年柔道関連
2009/03/14 02:38:26
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、諸事情より箱替え。 ボチボチ付き合っていきます。
マツダ デミオ マツダ デミオ
昨年7月購入のワタクシの通勤快足車でし 16-195-45入れたら乗り心地・・・ゴツゴツ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
外 装:エアロ F バルサリーニ加工          S 無限           R ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation