• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

康←っさんのブログ一覧

2005年12月09日 イイね!

う~ん。。。

やばい・・・
ヤバイ・・・

ちょと、マジやばいかも・・・

けど、あんなに青ざめてうなだれて何度も「ゴメン!ゴメン!」って仲良い先輩に謝られたら・・・
「時間立てば何とか成るでしょ・・・平静保ちましょ・・・聞かなかった事にしますから・・・」
って・・・はぁ~・・・言うしかないでしょ・・・

かなり顔引きつり、背中汗タラ・・・声震え・・・だったと・・・最後
目じりにチョと涙っぽく・・・俺。

マジ・・・どーなるか・・・

なんとか気紛らわそうと思ってますが・・・今現在、まだ動揺抑えられず。




意味不明にてスマンです。

取り合えず、何処にも今の気持ち出せないんで、この場を借りて
チョと、「啼き」入れてしまいました。

Posted at 2005/12/09 01:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月07日 イイね!

無事帰還セリ!

はぁ~疲れました。

琴平まで2日間、約600㌔、一人で走り切りましたましたワイ
途中、舞鶴若狭道 舞鶴付近・・・路面はシャーベットですわ・・・
ズルズルで、チョと引きつりつつ。

まぁ~なんとか無事に帰れました。

失敗その1
・やっぱ、タイヤの交換は早めにね。
失敗その2
・デジカメ忘れ・・・泣
失敗その3
・翌日の着替え忘れ・・・パンツと靴下は持ってたけど
失敗その4
・初日、やっぱり寝不足ですな・・・前日のネット遊び×
失敗その5
・途中から、ある事境にテンション↓
 ある事とは・・・・誰に見られるか分からないから極秘・・・ちょとツラめ・・・

以上、今はまだテンション↓・・・多分今後もチョト引きずりっぽく。
ですんで、今日の日記はこれぐらいで勘弁。
Posted at 2005/12/08 00:03:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月06日 イイね!

雪雪・・・ゆき!

雪雪・・・ゆき!朝、目覚めて・・・昨日確かに「ヤバイかな?」って思ってたね・・・ウン。だってノーマルだし・・・換えてないし・・・換えたいんだけど、車庫ないし・・・時間なかったし ↑言い訳

積もってましたわ。雪。
嫁さん、ノーマルタイヤのデミオでご出勤(距離ウチからから約10分)。俺、本日はステッピで、D預けなんで(ボディーコーティングの為)で距離ウチから約10分のDまで。やっぱチョとビビり(←死語すか?)ますね。
まぁ、雨混じりなんで、すぐ消えるでしょ・・・けど、今週中に2台とも何とかします!<奥さん

と・・・

明日から、チョと旅してきます。
え?・・・仕事じゃないす。遊びです。

会社の仲間達(運転手サン&ガイドサン達・・・マニアはジュル?ニヤリ)と
四国までチョと讃岐ウドン食いに。

・・・平日なのに?

業界人のお遊びは平日です。休日はお仕事あるし&高いし&空いてるし。

ステッピーで初の遠乗りなんで、楽しみ・期待&不安・・・?の今夜です(他の意味もアリ?それは謎w)

えぇ~モン撮れたらアップしますね。

こうご期待w

ちなみ本日の画像は通勤途中(代車のLOGOより)
オイオイ・・・運転手の携帯弄りは・・・はい。
気をつけます。

デワデワ・・・ (・・ノノ
Posted at 2005/12/06 00:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月05日 イイね!

やりました!やってくれました!

本日(12月4日) ワタクシ、大阪に行っておりました。劇団四季ツアー~。
前のMBS劇場ん時はバス駐車場から近く、そこでお客様下ろして劇場誘導で済んだんすけどね・・・新しいトコは・・・ふぅ・・・面ドイ・・・。
梅田の毎日新聞社前でバスから客降ろして、そこからハービスENTまで。一番大阪駅寄りの入り口の近くにあるエレベーターで7階まで誘導・・・。バスは回送でプラザ駐車場へ。
もちょっと、団体様の事考えてくれんかなぁ~・・・劇団四季さん。
と・・・まぁ愚痴はこれくらいで。
まぁ、客、劇場に入れてしまえば終了まではフリーになるんで楽っすけどね。久々に梅田の当たりウチのバスガイド達とウロウロできました。まぁ~どこいっても街はすっかりクリスマス。どこいってもカップルばっか・・・へーへー・・・大阪は雨(時々アラレ)で寒かったっすけど・・・お熱い事で・・・(親父 汗)
けど、まぁ~それなりにワタクシ本人はご機嫌良では有りましたけどネ(理由は言えません、謎w)
大阪もマジ寒かったですわ。夕方5時半に集合して帰路へ。地元戻ったら雨&アラレ&時折雪混じりの出迎えで無事お帰りです・・・ハイ。

と、まぁこんな感じで仕事は無事終了したのですが・・・本日の最大の大喜びな事は・・・
実は今日、坊主等の柔道の試合が県内某所でありまして。坊主等と言っても長男・次男は本日は付き添い。残念ながら団体も個人も出場できなかったんす・・・クサルな!兄貴達!明日があるさ(w
んでもって、本日の主役は三男坊。先週、松本で鈴木選手に膝ダッコして貰った奴です。
こいつが・・・やってくれました!
まさしく主役でした!
一緒にいった嫁さんの話では、会場についてからチョッと調子崩したみたく・・・腹具合悪しで、アゲそうになるわ・・・。緊張とかではなく、おそらく胃腸風邪っぽく。一回戦から、格下の相手でもカナリ苦戦したみたい。なんとか勝ちはできたけど、これから試合できるかどーかヤバかったらしいい。
でも、2回戦、得意技の一本背負い決まってから破竹の進撃!
3回戦、準決勝、決勝と全て一本勝ち!見事に優勝決めてくれました! 
嫁さんから携帯貰って聞いてたけど、10時過ぎに家帰ったら、三男坊、まだ起きてて、照れくさそうに・・・「今日の大会、オレ、優勝して金メダル貰った」って・・・。良くやった!親父は嬉しい!一足先にクリスマスプレゼント貰った気分です。
さて・・・も一回ビデオ見ますか。モチ!三男坊の試合です(^^v
Posted at 2005/12/05 00:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月03日 イイね!

寒・・・!

とうとう、冬将軍様の到来でしょぉ~か。。。
明日から添乗だってのに、今日はムリ無理に休みとって
車弄り~♪って思ってたのに・・・
朝からバラバラとミゾレの天気。
家から見えるわが町のシンボル○坂山も山頂から白くなりつつ。
嫌な季節になってきましてねぇ。
昔は「いよいよ雪山!」ってニンマリしながらスキー道具出して
たんすけどねぇ~・・・最近は・・・やっぱ年ですかね(汗

今日は、せめてデミ蔵だけでもスタッドレスに換えようって思ってたんですが・・・休みになると色々と・・・ってか寒さに負けた。
まだ、ミゾレだから大丈夫でしょ(^^;

とりあえず、連絡入れてあったDへ、イソイソと。
今日は晴れてステッピーの一ヵ月記念日w
って事で点検ですわ。&1000㌔超えたんでオイルもね。

Dの営業サンと話してて、ついです・・・ホントつい・・・魔がさした
ってか・・・衝動的に・・・参萬壱千五百円もするのに・・・
来週、会社の連中とお遊び旅行(四国は琴平へ!しかも我がステっピーでGo!)だってのに・・・ボディーコーティング頼んじゃいました。
確かにやっといた方が間違いないです。しかも、今の時期、自分でするにも・・・時間&天気。
融雪剤はまってくれません。

まぁ~本来もうチョッと高いらしいっすけど「新車価格適応しますぅ」って事なんでね。

&チョコッと、気になり点ありなんで、月曜日は入院します。我がステピー。

ちなみに明日(4日)は大阪・劇団四季鑑賞つあぁ~w。
Posted at 2005/12/04 00:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日で盆休み終わり。。。泣」
何シテル?   08/17 01:33
気が付けば、かなりのおっさんww この度、諸事情により箱替えしました。 これからはボチボチ付き合っていきます(^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 121314 1516 17
18 19 20 2122 2324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

どうしようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 09:36:46
にゃんこまんまのブログ 
カテゴリ:狆日記
2009/06/22 01:32:11
 
康←っさん 煌輝柔道塾応援日記 
カテゴリ:少年柔道関連
2009/03/14 02:38:26
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、諸事情より箱替え。 ボチボチ付き合っていきます。
マツダ デミオ マツダ デミオ
昨年7月購入のワタクシの通勤快足車でし 16-195-45入れたら乗り心地・・・ゴツゴツ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
外 装:エアロ F バルサリーニ加工          S 無限           R ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation