• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【急行】Nobuyoshiのブログ一覧

2007年11月15日 イイね!

“徘徊タクシー、岩手ゆき”乗車記?<押角駅でトリテツ?>

“徘徊タクシー、岩手ゆき”乗車記?<押角駅でトリテツ?>当初は、こんなに“テツ分”補給
する気はなかったのですよ。いやマジで。








今回のリアスの国への最大の目的は、
龍泉洞観光だったんです。

この近所に「JR岩泉線」という“超秘境路線”がございまして、
どんだけ秘境度高いのかを見てみたくて、寄り道として
行ってもらう予定でした…?



なんたって、この沿線の道路、三桁国道なもんで、こんなんが
延々と続く。。。(汗)画像はまだマシなほうですよ。

…徘徊人さんはなんかすげーニヤニヤしていましたが(笑)



そうこうしていると、ぽつんと現れる駅の看板。
駅前“広場”(???)はこんな感じ…(汗)



駅ホームから見た、岩泉方面。
この日はたまたま保線作業をしていた方々がおられたので、
2人ぽつ~ん。。。って感じではなかったのですが、
周りはな~んもございません。。。

しかも、一日たった3往復。
朝の通勤時間?を乗り遅れると、夕方まで列車が来ません(滝汗)

なので、「乗りテツ」「撮りテツ」ともにテツ泣かせの路線みたいですね^^;

なんたって、谷底に駅があるので、夕方の列車だとステキな写真は
絶対撮れないもんで。

なので。。。



これが撮れればいいかな?って思っていたんです。w
郷愁漂う、こんな絵がMyデジカメで納められたらって。

先述のとおりの列車本数なので、列車が見られることは
期待していなかったのですが、さすがですね。徘徊人さん。
間に合っちゃいました^^

↓とTOP画像の列車、調べてみたら、今月で廃車になってしまう
キハ52系だそうで・・・



沿線国道が時間帯通行止めなんてやっておりまして、
時間つぶしに周辺散策していた折、後ろからやってきた
某、営業車。。。
私たちに、声かけ。。。

「この先の通行止め、何時に開きます?」なんて質問を期待していましたが。。。

「52走っていますか?」

・・・「すいませーん」の次に前座なく、いきなり“52”・・・

とーぜん、徘徊人さん、キョト~ン。そうですよね。。。

でも、私、「鉄子の旅」読んじゃったんで。。。
「昨日走っていたんで、たぶん今日も走っていると思いますよ。」

ってすかさず答えてしまって・・・(微笑)
私も筋金入りのテツまで、もう少しかな・・・(爆)

営「乗りに行くんです♪」
徘・N「でもこの先、3時まで通れませんよ」
営「知ってます。開通後急いで茂市駅に行けば乗れるかなって」

・・・テツは時刻に敏感なので、もしかしたら車の運転もウマい?

で、私たちも茂市駅の横を通るので、ついでに寄っちゃったら、
その方、いらっしゃいまして。。。

「あ、間に合いましたね♪」

・・・うん、たしかに間に合った。たしかに“撮りテツ”しにきた。
しかし、いま、この歳になって“52萌え~”って感じではなくって。。。

ちょっと温度差を感じながら、彼を駅のホームで見送りました(爆)

15:35茂市発、岩泉行き。
これに乗って往復するのに3時間強。。。
あの笑顔、、、彼は私の数十倍も筋金入りテツでございました。。。
…そのほかにも、平日なのにテツ分たっぷりなお客さま多数。。。(滝汗)
Posted at 2007/11/15 13:40:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼくの○○やすみ? | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年01月29日16:59 - 20:59、
289.56km 4時間0分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント600ptを獲得」
何シテル?   01/29 21:00
アクティブ度低下中ですが ごくごくたま~に更新してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOGO 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:20:23
 
ISETAN 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:19:36
 
OKUWA 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:18:38
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2024.12.01こんにちは。 生産終了から10年落ちですが、今頃手に入れました。 性 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2008.6.14乗換しました。 2024.12.01お別れしました。 どか雪でも、急登 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
※2008.5.31お別れしました。 平成9年・最終生産の19系カルです。 リーンバーン ...
その他 その他 その他 その他
みんテツw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation