• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【急行】Nobuyoshiのブログ一覧

2006年11月06日 イイね!

現実逃避…!?

本日出勤予定の別部署だが当部署にかかわるバイトクン、

突然退職(汗)

急遽人員不足になり、やっぱりできない定時退社(泣)
…はい。今日も最終電車っ…





なんか、最近パッとしたことがありません…
オフには出られない勤務体制、この先しばらく続きそうです。。。

自分が休みな時はみんな働いているから、事前に予定を立てないと誰にも会えません。

さて、気分転換にどっか行ってこようかな~…
Posted at 2006/11/07 01:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2006年11月05日 イイね!

NEXT TRAVEL!

NEXT TRAVEL!今日は日曜日なので、オ シ ゴ ト(汗)
出勤時の電車は行楽を楽しむ熟年層がいっぱい(大汗)









昨日は結果的に「近江鉄道“だけ”堪能の旅」になってしまいまして、、、
予想以上になにもなかった…(汗)ため、お出かけの感想は。。。

…こんな日もあるさ…

でした(爆)





最近の一日だけドライブは、あまり遠出をしていないようにも感じます。。。

かならず出掛けなければならないこともないのでしょうが、

…ビンボー症なんでしょうね~…

仕事柄、勤務地が転々とするために、、、
今のうちにその土地を堪能してしまおう♪という意識が働いてしまって~彡(-_-;)彡

次の休みもなんとな~く、出掛けてしまいそうなヨカンしてます(爆)

--------------------------------------------------------------------------


さて、昨日の近江鉄道振りかえり。。。

奈良からの道中、信楽を抜けまして、
信楽焼きのタヌキをた~んと見てきました
→目的が目的なのでその土地は通過しましたが、行楽三連休で結構な人出がございました…

信楽高原鉄道の駅も見てきましたが。。。
列車(レールバス?)は90分に1本という状態でとてもプランに組みこめないため、試乗はパスしました。また機会があったら乗ってみます。

貴生川駅。。。
駅前からイキナリ広がる住宅地。。。
つまり。。。

お店ございません(汗)
…3路線も集まるターミナルなのにローソンしかないのも意外でした…

散策中にありつけたゴハン…
某チキンチェーンのお寿司屋さんが八日市駅前にありまして、、、
そこでカンタンに買っただけ(汗)

きっと…!
かならず…!!
名物店が……!!!

と期待して道中巡りましたが~…

そんな考えをもっていた私がバカでした_| ̄|○

広がる田園~広がる普通の生活光景~。。。
観光らしいのは湖東三山でしょうか・・・
→新幹線沿いの尼子駅についた時にはすでにどっぷり日が暮れて~(涙)

やっぱり、ノープラン一人旅は公共交通機関を使わないほうが賢明かと…
Posted at 2006/11/06 01:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2006年11月04日 イイね!

“超”特急を見上げて“超”鈍行でGO(汗)

“超”特急を見上げて“超”鈍行でGO(汗)ただぁいまっとぉ~♪
(これも、かなり古い表現…)









日中の通り、お出かけしました。
昨晩のコメントに影響されたこともありますが、数少ない週末休日を使って…

近江鉄道途中下車の旅
に出ました♪
(日中の画像は、800形電車です。本当は700形「あかね号」乗りたかったのですが…)

根拠がなければ絶対乗らない…つか、乗る機会すら…(汗)

いつも新幹線で米原あたりを通過していると、目に入るトコトコ走る電車。。。
調べてみたら、近江八幡~八日市、貴生川~米原を走っていることを知りました。
某雑誌にも最近特集を組まれてちょっと気になっていたんですよね~…

さらにHP見たら、紅葉スポットがあるではないですか!!!
…今日はまだ全然紅葉らしい感じではなかったのですが…

せっかく天気もよいし、ドライブがてら貴生川駅までMyカル出動!
貴生川駅前に1日超低料金でとめられる駐車場があるのでココを使用して、
「パーク&ライド」で乗ってみました。

なぜ、今日行ったかというと。。。安いんです!奥さん!w
この鉄道、貴生川~米原を全線乗ると片道1,000円弱もするんですが、、、
土休日の「SSフリーきっぷ」を使うとなんと550円!単純に往復するだけでも4分の1で楽しめます♪♪♪



遠いっすね~・・・_| ̄|○
なんせ、貴生川~八日市で時間もかかるし、普通に移動するならクルマのほうがはるかに早いわ。これ。

のんびりローカル線の旅が流行っているとはいえ、これは疲れる…
しかも旧西武電車のおさがりだから、旅情はまったくないし~…

目的の一つ、新幹線沿いの駅に降りてみました。
走行中もそうですが、規格の違いが歴然(!)
こっちがフツーに走っているとき、新幹線が追い抜いていくのですが、
抜かれている時間、30秒もありません(汗)

こちら、のんびりしておりますw

久しぶりに気分を含めて“の~んびり”とした一日を。。。
…飲食事情は結構悪いです。駅前にあんまり食事ありつけるところ、ありませんでした(涙)
Posted at 2006/11/04 23:43:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんテツw | 日記
2006年11月04日 イイね!

紅葉には、早いですが…

紅葉には、早いですが…とある場所へ、でかけてみました。









さて、おわかりになります?w
Posted at 2006/11/04 16:23:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんテツw | 旅行/地域
2006年11月02日 イイね!

ひえひえ~!

ひえひえ~!…ってゆーエアコン、あったの知ってます?(大汗)









深夜はすっかり冷えてきました。
今日も大和●大寺23:59発、天理行き両編成をみながら帰宅いたしました。
…しかし停止位置標識<2・3・4・6・8・10>ってある鉄道会社もめずらしい…

徐々に冬が近づいていることを感じるようになってきましたね…
さて我が家ではいまだ衣替えを済ませておりません(汗)
次の休みは紅葉部屋の片付けか悩みます~…



今晩は定食屋さんへ寄ってみました。

季節柄、カキフライなんて食べられるんですね♪
あげたてのフライにタルタルソースがタマリマセンデシタ~!w
Posted at 2006/11/03 01:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年01月29日16:59 - 20:59、
289.56km 4時間0分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント600ptを獲得」
何シテル?   01/29 21:00
アクティブ度低下中ですが ごくごくたま~に更新してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOGO 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:20:23
 
ISETAN 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:19:36
 
OKUWA 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:18:38
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2024.12.01こんにちは。 生産終了から10年落ちですが、今頃手に入れました。 性 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2008.6.14乗換しました。 2024.12.01お別れしました。 どか雪でも、急登 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
※2008.5.31お別れしました。 平成9年・最終生産の19系カルです。 リーンバーン ...
その他 その他 その他 その他
みんテツw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation