• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【急行】Nobuyoshiのブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

カリフォルニア州徘徊?②ディズニーへ???

カリフォルニア州徘徊?②ディズニーへ???今回の旅行で、気に入ったお店のひとつ。
アバクロンビー&フィッチ

日本で例えたら「ライト・●ン」とでも
言ったらいいのか・・・?
日本にはないですが、日本人にも好まれそうな
カジュアル衣料品が勢ぞろい!
時間なくてあまり買えませんでしたが・・・(悲)



さて、今宵は研修2日目の“NightTime”をご紹介。
日中はY売旅行(くどい?)的視察ツアーで、この日は20時前に開放。

晩ゴハンをホテルで済ませるのもなんなので・・・




ホテルから10kmほどのところにある、
カリフォルニア・ディズニーランドリゾート内にある、
“ダウンタウン・ディズニー”へ行ってみました♪

日本でTDLで例えたら、舞浜駅前にある“イクスピアリ”のようなもの?
ディズニーランド・パークが20時クローズでパークでは遊べませんでしたが
雰囲気だけは楽しめましたかね。。。?
いま、ハロウィーン真っ最中でパークからは
おびただしい人々が吐き出されていました(大汗)



パークには入れなかったとはいえ、夜景はとてもきれいな場所。
ダウンタウン・ディズニー内で記念撮影したり、喫煙所でタバコ吸ったり(爆)
…予想以上に灰皿がイッパイございましたw




この噴水の前方にある、メキシコ料理?のお店にて
ディナーを堪能♪
メニューは忘れましたが、なぜかコロナビールと共に
このようなものを食しました。

・・・前日もそうでしたが、同じビールでも
生ビールがどこにもないことを改めて知り、この先
泡立たないビールばかりを堪能することになります(汗)

帰りの交通機関の関係で長時間は滞在できませんでしたが。。。




職場へのお土産は、ココで済ませちゃいましたw
“ワールドディズニー”
TDLの“ボンボヤージュ”と同じく、パークに入らなくても
お土産ゲットできちゃいます♪
ただし、お国柄の違いなのか食べ物はあまり売っていませんでしたので
「チョットずつ」「いろいろ」ってわけには行きませんでしたね^^;


研修は1・2・4日目にするので、翌日3日目はフリータイム。
明日のみんカラはもう少し観光らしいこと、書けるかも知れませんw

-------------------------------------------------------------------------


ロス市内を走る“メトロバス(METRO BUS)”
1.5ドル均一で市内の通りをドコまでも逝っちゃいます(汗)

最近“METRO RAPID”と“METRO LOCAL”という
電車で言ったら快速と普通の2種類ある路線が増えてきたみたいです。

…10ン年前ハリウッドからディズニーランドリゾートまで
この路線バス使ったら、運賃4ドルチョット。
(タクシーは80ドル前後しました。)
ただし・・・4時間近くかかったんですよね(滝汗)
Posted at 2007/10/15 23:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠くへ行きたい… | 日記
2007年10月15日 イイね!

“黒い非常識”搭乗レポート☆

“黒い非常識”搭乗レポート☆今回のタカトビに
ニシの国からヒガシの国へ使った
黒い飛行機。


スターフライヤーという
新規参入航空会社。






これまでの格安キャリアの常識を覆すような
いろんなことがアピールされていまして、
折角だから使ってみることにしました。

今なら、関西空港~羽田空港、7,900円!(驚)
(別途、羽田空港使用料:100円必要)

機体がマックロってゆーのもこれまでなかったので
意外にキレー☆って思いましたw



機内の座席。
全席、本革シートでございます♪
これだけでもゼータクな気分になりますね♪♪♪



個人的に一番ウレシかったのが、この座席間隔(シートピッチ)の広さ!
多少ダレダレな座り方をしてもひざが当たらないんですっ!

国内路線で使われているのがもったいないくらい贅沢な気分になれます♪



シートモニター。
海外路線では当たり前ですが、意外と国内路線って
使用停止状態の便が多いんですよね。

タッチパネルでストレスなく選局できるし、こちらでは見られない
TVQ(テレビ九州)のニュース番組なんて見られちゃいます♪



そのヨコについている、ドリンクホルダー。
ありそうで、なかったんですよね☆

この日は気流の関係で冷たい飲み物しか提供されませんでしたが
温かい飲み物には「タリーズコーヒー」や「ミネストローネ」なんてのも
あるようです。



座席が少ないので、満席になりやすいのですが、、、
機会があったらぜひおすすめの飛行機でございましたw
Posted at 2007/10/15 01:58:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんテツw | 日記
2007年10月14日 イイね!

カリフォルニア州徘徊?①~ダウンタウン界隈

カリフォルニア州徘徊?①~ダウンタウン界隈『Fish or Beef?』って
いまどき流行らないのかな。。。?










てなわけで、本日から数日間、海外研修のときの各シーンを
おとどけいたします(爆)

画像は成田離陸直後に出た、エコノミークラスの夕食。
この航空会社は「洋食」か「和食」が選べました。。。

この食事では和食を選んでみましたが~・・・、、、

って和食なのにパンが出てくるのも解せないんですけど、
これが外国感覚なのかな~・・・???


日本人には不思議な食べ物も出てきたりして到着した、
ロサンゼルス国際空港。
(そーいえば、ここまで行先詳しく書いてなかったような…?)

ここからは。。。



チャーターバスで動きます☆
ここが個人旅行じゃないポイント(汗)
これが読U旅行ちっくな徘徊への第一歩(大汗)

視察先を各種紹介しても仕方ないので~。。。



さっそく、お食事のご紹介(爆)
ハリウッドとビバリーヒルズの中間あたりにある
ファーマーズマーケットグルーヴ”ショッピングセンター内にある
ザ・チーズケーキファクトリーなるお店でアメリカンなお食事の第一弾☆

…バンズはともかく、パティが分厚く、しかも集合時間ぎりぎりまで
食事が出てこなくて全部食べられなかったのはココだけの話(涙)
味はすごくよかったので、また機会があったら訪れたいと思います。
(チェーン店みたいでいくつかあるみたいです。)



食後の私たちを乗せたバスは、スグソコのハリウッド通りへ。
たった20分でしたが、有名なあのカンバンを堪能しました♪

学生時代にこの界隈で一週間滞在していたので東西南北わかってはいましたが
・・・10ン年ですっかり変わっていました(驚)
付近にメトロという地下鉄まで開通していまして、
ユニバーサルシティまでたった1駅・・・便利になった・・・


なんて過日を懐かしんでいるうちに、一日目終了。
ホテルへ向かう、フリーウェイ5号線を南下して。。。




経済圏人口、1600万人のほとんどがクルマを使うということは
当然、渋滞もあるわけで。。。
片側車線の高速道路もラッシュアワーは“いつも”大渋滞だそうです。

直線道路で前方を眺めていると、
パニック映画の逃げ惑う人々を思い浮かべます(汗)

台数は違えど、渋滞ってやっぱりいやですね・・・

この付近では「CAR POOLS ONLY」なんてレーンがありまして
なんでも1台で二人以上乗車していると、通行できる走行車線がございます。

バスは渋滞を横目にスイスイ・・・と行けるトコ、いけないトコ。。。
この車線でも渋滞はしていました。。。

視察先:1箇所20分~1時間の滞在。
移動:所用30分から1時間の距離。

ホテルはLAX(空港)から50kmほど(大汗)
そのホテルから4日間カリフォルニア州(CA)を徘徊しておりました(爆)




こんな感じで、明日からも各種書いていきます^^;




日本でおなじみになった珈琲は、
本国ではスーパーでも売ってました。

スターバックスコーヒー ダブルショット
エスプレッソ&クリーム


えー。。。現地スーパーでも
2ドル前後する高級なドリンクでございます(汗)

缶ドリンクのクセに、すんげー濃厚なコーヒーでございました。
Posted at 2007/10/15 01:34:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠くへ行きたい… | 日記
2007年10月14日 イイね!

国内移動?

国内移動?昨晩成田に着いて
ヒガシの国にて12時間強。







本日午前は、ニシへの移動です…。

余らせたドルを、新幹線に振り替えました(笑)


生まれて初めての東海道新幹線グリーン車!
(今回は500系!)


…優雅ですねぇヽ(´▽`)/

何より疲れた体に、
静かな環境がとてもステキぴかぴか(新しい)





















さ、奈良に着いたら出勤だ(汗)
Posted at 2007/10/14 10:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんテツw | 旅行/地域
2007年10月13日 イイね!

日本帰着!

日本帰着!ただいま~。。。









11時間かけて成田に帰ってきました。

…エコノミークラスで11時間は正直ツライです(>_<)

このまま奈良まで帰れる時間でしたが、
12時間ほどヒガシの国に滞在してから帰ります。




細かくはまた明日から書いていきますが、、、
アメリカのビールより、
日本のビールのほうがウマイ
ってことだけ
書いておきます(爆)
…350ml・12巻パックで8.99ドルってのはすげー魅力でしたがね。。。^^;
Posted at 2007/10/13 21:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠くへ行きたい… | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年01月29日16:59 - 20:59、
289.56km 4時間0分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント600ptを獲得」
何シテル?   01/29 21:00
アクティブ度低下中ですが ごくごくたま~に更新してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9101112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

SOGO 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:20:23
 
ISETAN 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:19:36
 
OKUWA 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:18:38
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2024.12.01こんにちは。 生産終了から10年落ちですが、今頃手に入れました。 性 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2008.6.14乗換しました。 2024.12.01お別れしました。 どか雪でも、急登 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
※2008.5.31お別れしました。 平成9年・最終生産の19系カルです。 リーンバーン ...
その他 その他 その他 その他
みんテツw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation