• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【急行】Nobuyoshiのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

あさ10時から

あさ10時から15時までの時間限定!









新幹線では当日に入れない
秘湯にてあ さ ぶ ろ☆彡
Posted at 2007/11/13 11:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼくの○○やすみ? | 旅行/地域
2007年11月13日 イイね!

出発後七時間経過

出発後七時間経過ただいま千葉から
630Km。 








今日からナビシートにて
休暇最大の徘徊はじまります☆
Posted at 2007/11/13 07:11:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼくの○○やすみ? | 日記
2007年11月12日 イイね!

千葉ポートタワーと“クリームバス”

千葉ポートタワーと“クリームバス”←17日から、
ステキに変身☆







本日は“準備日”。
家での~んびり、だらだらと過ごし。。。?

そーいえばってことでネット検索してみたら、
兼ねてから気になっていた、“ヘッドスパ”なるお店を発見☆

予約を取って、イザ出発!

チョット早めに出たため、
予約時刻まで余裕があったので~
かなりなご無沙汰の、千葉ポートタワーへ寄り道。(画像)

県人口500万人突破を記念して建てられたものですが、
横浜とかみたいに周辺になんかあるわけではないので、
よっぽどの理由がないと来ないんですよね~。

予想通り、ほぼ皆無な人通りで
ちょっとの間この建物を撮影していましたw


その後はヘッドスパを目的に、千葉都心の某ヘアサロンへ。
別に“ハゲてる”とか“頭に問題が”って言うわけではないのですが、
アタマ周りがさっぱりすると、気分的にスキッとするかな~って^^;

ただ、ヘッドスパって、老廃物や頭皮に皮脂がたまっているとかの
人がスカーっとするためにするようで、癒しならこっちとのことで。。。

店員さんのお勧めで“クリームバス”をチャレンジしてみました♪

アロマセラピーみたいなもんです。
頭皮と髪にクリームをなじませて、頭部マッサージをしていただきました。

最近、床屋も美容室も洗髪で頭皮に刺激ってのがないので
初めてやったのも含めて、新鮮な気分になりました☆

さ、昨晩の温泉に頭部もスッキリ☆
これから、この休暇最大の徘徊へ出発いたします↑

明日の朝には、さてどこにいるでしょうか?
お楽しみに~(???)



*************************************************************************


いまのところ、千葉市街で最大のクリスマスイルミのご紹介☆

都心のきらびやかさには負けますが、それなりにきれいなものを
見させていただきました♪
Posted at 2007/11/12 21:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼくの○○やすみ? | 日記
2007年11月11日 イイね!

海の幸と“テツ分”タップリ?

海の幸と“テツ分”タップリ?天気悪いのは
日ごろの行い。。。?









さて、本日、天気が“よかったら”逝きたかった
某原っぱの村を予定していましたが、
天気悪く、寒くなる予報であったので急遽行先変更して
チョットだけヒガシへ向かいました。

友人やご家族など、3台のクルマでキャラバン組んで
東関東道と一般道をつかって目指した・・・

第一の目的地:千葉県・銚子。


と、いえば・・・!


それ、ドン!てな具合の海の幸☆

犬吠崎灯台の近くの、有名な海の幸のお店にて
普段食さない海の幸を回転寿司にて堪能♪



新鮮な牡蠣の軍艦巻きや大トロの寿司、このほか
マンボウなんて珍しいものまであって、さすが漁港の町だな~って
感じつつ、、、
一皿の量が多いものばかりで、105円寿司のようには食べられませんでした^^;



オナカいっぱいになったところで、



この、某有名キャラクター像のあるところから~



「鉄子の旅」ならぬ「鉄“男”の旅」が始まります(爆)

涙ぐましい努力で息を吹き返した、銚子電鉄線。
犬吠駅~外川駅の往復なら20分もあれば楽しめちゃうので
アトラクション気分で乗ってみましたww

メディアの露出度が高かったため、乗車が観光コースになっているようで
バスでやってきた人たちが大量に乗り込んでいましたが、それはのぼり電車。
私たちはこれら観光客が使わない区間を堪能しました♪

メンバーにお子様がいらしたので、楽しんでもらえればって
思っていましたが、“釣掛駆動”と“よく揺れる”点がお気に召さなかったようで
普段乗るJR線と恐ろしく違ったようで怖がってしまわれました(滝汗)
…あなたがオトナになるころには、きっともうないんですよ…


そして、ありきたりですが、犬吠崎灯台周辺を散歩し、
やはり銚子電鉄線の系列たい焼き屋さんにて“大雑把”なたい焼きを食し^^;

一応、集団移動としてはここで終了、流れ解散となりました。


して、



解散時刻は17時過ぎ。
まだ時間に余裕のアル、Myカルグループはそのまま木更津までドライブ。

第二の目的地:ホテル三日月・龍宮城へ。
♪ゆったり、たっぷり、の~んびり♪
(関東限定でわかるCM…)


何度も逝っていますが、ここの温泉、デカくていいんですよ☆
夜間に入るとアクアラインの夜景&着陸する飛行機なんて景色まで
楽しめます♪

最近1つ6000万円×2=1億2000万円の
“黄金風呂”ができたようで、これもちょっと見てみようと…!

現物確認、ありがたく拝見して。。。入らず(汗)
そのほかの大きな浴槽の湯船に体を沈めて楽しみました。


で、ここね。






通行道路から見るアクアラインの夜景がとってもステキ☆なんです。

過去何度かデジカメに納めていますが、今回リベンジでもう一回
撮ってみました!
こういうときに性能の良いデジカメって「いいな」って思います^^;

あとは帰るのみ。
22時も回れば、まるで地方高速感覚の超ガラガラな館山道と
京葉道路をビュ~ン♪と走って帰宅いたしました。

天気もみんなで行動している時間はなんとか持って、
クルマ移動時に降り出すといった感じで助かりました~。

・・・本日の千葉県内徘徊、280kmほどあったのですが、
何気に苦にならない自分がいました(微笑)
Posted at 2007/11/12 00:54:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぼくの○○やすみ? | 日記
2007年11月10日 イイね!

“癒し”の休日?

“癒し”の休日?テレビの前では
すげー静か。。。^^;











休暇二日目は、突然決まったご家庭訪問(?)
気がつけばなんかのチームが作れそうなほど増えていた
おこさまたちに囲まれてきました。

この光景だけ見ていると、出生率1.39って本当か?って
聞きたくなっちゃう・・・(汗)

お子様が多いということは、当然、にぎやか。。。
家の中を「走ったり」「飛んだり」「跳ねたり」ってすげー元気^^;

うち、幼きころは団地だったし広い部屋ってイナカ(両親の実家)しか
なかったから、当時を思うとのびのびしてうらやましい~って(笑)


おみやげに、某高級チョコレートクッキーを持って行ったのですが、
・LO×Kチョコ
・宮崎日向夏チョコラングドシャ
・PIのOアイス
との勝負を。。。

質問:「みんな~、この中で一番美味しかったのどれ?」

回答:「LO×K~!」

Σ( ̄□ ̄lll)!!

某高級チョコレートは、見事に惨敗いたしました(爆)

このほかにもいろんな光景を見させていただきましたが~…
小さいころって、こんなんだったんかな~ってあらためて思った
本日ののんびりした休日でございましたw

私の子供ではないので、個人情報保護の観点から
後姿のみでお送りいたしました(爆)

-------------------------------------------------------------------------



昨日の最終電車が去ったあと。。。

あんまり見ていていいもんじゃないですね(謎)
Posted at 2007/11/10 23:05:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼくの○○やすみ? | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年01月29日16:59 - 20:59、
289.56km 4時間0分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント600ptを獲得」
何シテル?   01/29 21:00
アクティブ度低下中ですが ごくごくたま~に更新してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOGO 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:20:23
 
ISETAN 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:19:36
 
OKUWA 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:18:38
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2024.12.01こんにちは。 生産終了から10年落ちですが、今頃手に入れました。 性 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2008.6.14乗換しました。 2024.12.01お別れしました。 どか雪でも、急登 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
※2008.5.31お別れしました。 平成9年・最終生産の19系カルです。 リーンバーン ...
その他 その他 その他 その他
みんテツw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation