• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【急行】Nobuyoshiのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

日焼け。。。

日焼け。。。←来年以降
どうなるのか。。。












10日の休暇のうち、
5日もスキーに逝っちゃったワタクシ。。。

天候にも恵まれ、これまでの人生でありえんくらい
楽しんでしまったわけですが。。。


ただいま、お肌黄色信号(汗)
ホッペタぱさぱさ。
クチビルがさがさ。

しかもゴーグル跡でパンダ焼けときたもんだ(大汗)

夏よりも冬に日焼けするということで。







ところで、昨日書いた件ですが、
なんとか調整がつきました。

〝あの〟寝台特急でテツしようかとも思いましたが。。。
東京発18時台で大阪着25時・・・ではどーにもならなかったので、
今回はAIRでまいります。


・・・せわしないなァ・・・。
折角の日曜休みなのに。
Posted at 2009/02/09 01:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年02月07日 イイね!

「普段」がはじまる。

「普段」がはじまる。←たかつえにて。
さすがヒガシ。。。












本日から平常営業でございます。

でも月末、友人の結婚式でまたヒガシ逝きなんですよね。

なので、休暇前に上司へ休日申請を出していたんです。

が。

ヒガシ逝き、日帰り(汗)
さらに翌日9時出勤(滝汗)

・・・う゛~ん・・・
酒入るからカル弾丸ライナーキツいし。。。
2次会逝っちゃうと確実に。。。

夜行バス。。。
翌朝、難波とかに捨てられるのきついな。。。

新幹線も最終じゃ家に帰れないし、
翌日始発じゃ出勤に間に合わない。。。
(朝9時の会議に間に合うなんてトコに住んでいない大阪府民・・・)

飛行機も、羽田最終フライトは21:45→二次会途中退席確実。
・・・失礼だよね・・・
翌日始発は6:35・・・。

お祝いもロクに出来なそうな感じ。
なにか改善策見つけないと。。。
Posted at 2009/02/08 01:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年02月06日 イイね!

08-09シーズンスキー⑦<ハチ北>

08-09シーズンスキー⑦<ハチ北>⑥の翌日。
1日目はハチ高原で半日楽しみ
2日目にハチ北へ〝遠征〟するのが
毎年のスタイル。













初級者とノンダクレ(?)はハチで一日を過ごし、
中・上級者は北へまいります。

前日晩に大雨が降ったんですよね。宿にいるとき。
なので、2日目さらにベシャベシャになるのかな~
と思いましたが、どうやら雪が降っていたようです。

なので、午前中はさらさら♪
こういうコンディションの時のハチ北はすごく楽しいですね♪
山頂からのノンストップ滑降が爽快♪


・・・も、ほんと、午前中まで。
午後はもう重たい雪になってしまって。
天気よいほうがいいに越したことはないのですが、
もう少し寒くないと足に負担がかかりますね。

そうは書きつつ、
この3年を振り返ると。。。
・おととし:超暖冬
・去年:超大雪
・今年:やっと普通?

なんて感じなので、今年がイチバンよかったのかもしれません。

最近、チョット行きすぎで体力消耗。。。と
靴下とかスキーインナーの洗濯しなきゃ。。。などで
しばらく休息期間にいたしますか。

結果的に休暇中5日も逝ってしまったホワイトバカでございます(大汗)

-------------------------------------------------------------------------



年に1回つくかつかないかのMyカルキャリアの絵w
2009年02月06日 イイね!

08-09シーズンスキー⑥<ハチ>

08-09シーズンスキー⑥<ハチ>てなわけで。













ここ、〝ニコイチ〟なスキー場ですが、
2日間に分けて書きます。

2月5日、前日に帰ってきたばかりですが
スグMyカルにキャリアを装着し早朝からスタート。

毎年恒例となってきた、会社有志でのスキーツアー。
今年は去年よりさらに増えて、20人(汗)
ちょっとした会社の慰安旅行並み人数になってました。。。

ここしばらく天気好かったせいもあって、積雪量のわりにベシャベシャ。。。

みんカラに書いて3シーズン目のスキー場。
毎年同時期に来ているスキー場。
一人で来ないスキー場。

なので雪質はけっこうどうでもよかったりもしますが。

暖冬気味ですが、〝ハイランドビューコース〟は大雪降った去年より滑りやすく、
ベシャベシャの割にはまあよかったかな?・・・と。。。


昼過ぎから夕方まで、〝さらっと〟楽しんだ後、
企画者の長年お付き合いな民宿へ今年もお世話に。

で、当ツアー・・・メインイベントはスキーと言うよりかは。。。



かにすきっ!



焼きがにっ!

と、酒なんでしょうね(汗)


夕飯後も酒と謎の会話が繰り広げられ、夜が更けていきます。

翌日の日記へつづく。

2009年02月06日 イイね!

♪はーるばる、きたぜ、

♪はーるばる、きたぜ、♪はーちきったぁー(古)










ここに来る場合は一泊二日。
夜半の雪でなかなかのコンディション!
Posted at 2009/02/06 10:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼくの○○やすみ? | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年01月29日16:59 - 20:59、
289.56km 4時間0分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント600ptを獲得」
何シテル?   01/29 21:00
アクティブ度低下中ですが ごくごくたま~に更新してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOGO 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:20:23
 
ISETAN 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:19:36
 
OKUWA 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:18:38
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2024.12.01こんにちは。 生産終了から10年落ちですが、今頃手に入れました。 性 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2008.6.14乗換しました。 2024.12.01お別れしました。 どか雪でも、急登 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
※2008.5.31お別れしました。 平成9年・最終生産の19系カルです。 リーンバーン ...
その他 その他 その他 その他
みんテツw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation