• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【急行】Nobuyoshiのブログ一覧

2009年02月05日 イイね!

♪ぶん ぶん ぶん?

♪ぶん ぶん ぶん?♪はちこーげん(笑)












徹底的に
ホワイトバカ。。。
Posted at 2009/02/05 18:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼくの○○やすみ? | 日記
2009年02月04日 イイね!

(ひとまず)ただいま♪

(ひとまず)ただいま♪ヒガシの国での
バカンスが終了いたしました。














相変わらずの〝実家でのんびりしない〟プランでしたが
充実した8日間でございました。

今回は早めに帰宅。
そうすると、東海エリアで夜景が見られるんですね♪

刈谷で(画像)観覧車イルミ
長島でステキなジェットコースターの夜景なんて。

いつも27時ごろ通過するのでマックラなんですよ。。。

ヒガシの国、逝かない期間が長くなるほど
友人や両親とのしばしの別れは寂しくなります。

仕方ないことですのでまたキモチを切り替えて明日から
こっちでがんばっていきます。

ちなみに
夕方オイル交換したAW宮野木から自宅までの走行距離
626.1km

宮野木からワンチャージでこれました!
東名での踏み方次第でワンチャージで行き来できることがわかったMyカル。

これがわかれば、徘徊先にも夢膨らみます♪
また暖かくなったら。。。!

てなわけで、ヒガシの国の皆様、また逝く日まで
ごきげんよう~・・・。





























・・・つづく(謎)
Posted at 2009/02/05 00:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼくの○○やすみ? | 日記
2009年02月04日 イイね!

ヒガシの国堪能終了!

ヒガシの国堪能終了!さ、現実世界が
着々と見えてまいりました。









ここしばらく走っちゃったので
こっちでオイル交換。

たまたま見つかったので
いつもと違うお店を使ってみました。


このオイルの調子はいかに!?
これから600キロかけて体感いたします!
Posted at 2009/02/04 16:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼくの○○やすみ? | 日記
2009年02月03日 イイね!

08-09シーズンスキー⑤<アルツ磐梯>

08-09シーズンスキー⑤<アルツ磐梯>←昨年宿泊先は
徒歩1分・・・(!)













2月3日、「徘徊タクシー'09」2日目。
昨日、栃木・塩原温泉に宿泊して。。。
ほんとうは、昨年同様半玉にてスペシャルレッスンと
おいしいピザと談笑のひとときを楽しむ予定でしたが。

あいにくキャンセルとなりましたので、予定変更。
フツーなら南へ進路をとりそのついでに徘徊して帰るのでしょうが。。。

北上してまた福島・アルツ磐梯スキー場へまいりました。



コース上から遠方のコースを撮ってみました。
最近逝ったゲレンデの中でもだいぶ広いです。ここ。

雄大な地形のため、コースの斜度も無理がないので
頂上からふもとまでガンガン滑ってこれますね♪

パークも各所にあるのでボーダーも多め。
それでも広い分ゲレンデの混雑はまったくなしでした。



今年のスキーは天候にも恵まれています♪
冬の磐梯山。
山頂は雲が切れなかったのですが、運よくこんな景色も堪能できました。

どのコースも広々していてとにかくストレスなく。
今回は昼からの4時間券で15時にあがりましたので
全身クタクタまでしませんでしたが、泊まってゆっくりもいいなと
久しぶりに感じたスキー場でございました。

早くあがって喜多方へ。
せっかく来たので喜多方ラーメンを堪能(画像はあっちでw)
・・・最近、みそとか塩とかもあるんですね・・・知らなかった・・・

なんて、ただでは帰らないのが徘徊!?
今回の徘徊タクシーツアーは首都圏から比較的近場でしたが
相変わらず内容充実な2日間でございました。



今年に入ってすでに3日分も乗車している、徘徊タクシー。
秋の乗車予約も決まり、あと11ヶ月弱の間にどれだけこの子に
お世話になるんでしょうかね・・・^^;


--------------------------------------------------------------------------
休暇も終盤。
ちょっと早めですが、これで私のヒガシの国堪能は終了。
明日にはニシの国へ戻ることになります。
・・・この滞在、ひとときの〝夢〟のように最近感じます・・・。
2009年02月03日 イイね!

08-09シーズンスキー④<たかつえ>

08-09シーズンスキー④<たかつえ>←だんご3兄弟!?













ケータイからは細かくうpできなかったので。。。
2月2日のできごとです。


半玉を目指して走るはずの徘徊タクシーでしたが、
2日連続同じ場所ってのもどうかと。。。

出迎えてくれる、京都の黒い人もこの日はお仕事。
夕方に迎えに行けばいいよね。

というわけで、近所だけどまだ逝ったことのない、
福島・たかつえスキー場へ。
首都圏・某私鉄沿線在住ならいやというほど広告を目にするスキー場。

ちょっと奥すぎなんでいままで候補にも挙がらなかった。。。と。



で、来てみましたが、意外とリゾートムード(!)
雪質もさすが奥会津。けっこういいんじゃない?
春スキーみたいな気候の割には。

コースはどちらかというと、これから始めるかたには
もってこいな斜面多くて、レベルに合わせて使い分けができそうです♪





こんな景色も楽しめました♪
今シーズン初のものでございます。

塩原方面に戻らねばならないので早めに切り上げて~



途中にこんな場所がございます。
会津鉄道、会津高原・尾瀬口駅。

尾瀬観光の拠点ですね。この時期にそんな客もありませんけど。

いわゆる3セクローカル線ですが、浅草直通な路線なので
意外に本数もございまして~



ちょうどタイミングよく、こんな列車がまいりました。
もと名鉄車両で〝【快速】AIZUマウントエクスプレス〟
鬼怒川温泉から会津若松・喜多方へ向かうに便利な列車です。
携帯と二刀流で撮っていたためましな写真はこれくらい。。。(汗)

その後は塩原温泉で一泊。
相変わらずなビールなひとときで夜もふけていきました。

※ ☆部分にちょっとした出来事があったのですが、
ステキなHOSPTALだったことだけ書いておきます。

2月3日のお話はまた次回。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年01月29日16:59 - 20:59、
289.56km 4時間0分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント600ptを獲得」
何シテル?   01/29 21:00
アクティブ度低下中ですが ごくごくたま~に更新してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOGO 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:20:23
 
ISETAN 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:19:36
 
OKUWA 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:18:38
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2024.12.01こんにちは。 生産終了から10年落ちですが、今頃手に入れました。 性 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2008.6.14乗換しました。 2024.12.01お別れしました。 どか雪でも、急登 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
※2008.5.31お別れしました。 平成9年・最終生産の19系カルです。 リーンバーン ...
その他 その他 その他 その他
みんテツw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation