• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【急行】Nobuyoshiのブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

にゃあ~。

にゃあ~。※夜の愉しみでは
ございません(誤爆)











さて、早起きした休日。
日中の主婦に混じって雑用をしていましたが
予想以上に早く終わりましたので。。。

前回のリベンジと言うことで、またここに。
2008年6月以来です。


今朝、「とくダネ」観た方ならお分かりかと思いますが。。。
和歌山電鉄 貴志川線へ。

デザイナーである、水戸岡鋭治氏による列車が走ることで有名な路線。
このかた、ほかにJR九州の列車や岡山の市内電車などの
デザインも手がけております。

内装・外装のみの変更でブームを作っちゃうすごい方ですわ。
・・・走行装置などは20年以上前のものを使っているのに。。。

今回は。。。



この主役に逢いに逝ってまいりました。
その前に、デビューしたてのこの「たま電車」に
乗ってみました。

まだ走り始めて3日ということもあって。。。



さっすが春休みw
平日だと言うのに、この乗客数!

9割がた、観光客でございます。
ネタがネタだけに、キモいテツはほぼなしw

だってね。



扉も「たま」!
座席も「たま」!




灯具も「たま」!
窓ガラスも「たま」!




座席の足も「たま」!
「たま」専用の〝部屋〟までほんとにある!




列車に乗る必要があるのは、
この方のお住まいな駅、駐車場がないのです。
なので途中駅からパークアンドライドしないといけないもんで。

ローカルな旅を少しすると、
ようやく〝駅長〟に出会えます。

・・・さすが、スーパーアイドル・・・
写真撮るのもねずみー王国並み(誤爆)

「にゃー。」

その一挙一動に笑みが浮かぶ利用客たち。

・・・私もその中の一人・・・^^;


ただし、〝駅長〟の体調により外に出てきてくれるのか
ガラス越しなのか、はたまた逢えないのか。。。
これは運です。



握手なんかもしていましたが、
すでにもう。。。


私は遠巻きに見ていましたが?
近場にこんなほのぼのした光景があるんだな。。。て
気分的に癒された一日でございました。



↑私が現着して15分後。

もう起きてくれませんでした(笑)
Posted at 2009/03/23 21:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんテツw | 日記
2009年03月23日 イイね!

青空のもと。。。

青空のもと。。。レールは光る。。。









断っておきますが
乗りテツ=癒しでは
ないですよ。
Posted at 2009/03/23 14:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんテツw | 日記
2009年03月23日 イイね!

さて。

さて。昨晩は
〝ストレス発散〟飲み会。
そして友人宿泊。













このため、本日休日ですが
とても早く起床し、お送りをば。


洗濯して~
銀行逝って~
昼ごはん作って~


・・・



癒されに逝ってきますかね(謎)






<PHOTO>
現物見ると、たいしたことはなかったり。。。(大謎)
Posted at 2009/03/23 12:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年03月21日 イイね!

2号車。

2号車。あれから3日。
無事に生活してますが
トラブル続出。。。












徘徊人には悪いですが、
あれはあれでよい思い出になってます。

ここ数年、OFFの使い方が尋常ではない?ようで、
ONの時間がはじまると、その直前がすでに夢・・・(汗)

シゴトで溜まるストレスを
徘徊と言う名の遠出で発散させつつはや10ン年?

年々徘徊先が遠くなるにつれて
現実とのギャップも大きくなって。。。




そんなときに出てくる、2号車。
車種すら覚えようとという気にもなれず
馬力もないので高速道路では常にベタ踏み。
どんなにがんばっても法定最高速度程度しか出ません。

・・・意外とストレス溜まるのよね・・・。

いまのところ片道20km圏内で済んでいるけど
100kmとかあるトコ逝かされたら発狂しそう。。。


・・・Myカルで逝きたい・・・。
Posted at 2009/03/22 01:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年03月20日 イイね!

対抗して?

対抗して?みんテツw













どっかのだれかさんがテツ満載日記書いているから
書いてみましょうかね(爆)


安比帰りに、こんなものを初乗車。

何気に地方私鉄としてはイマドキめずらしく
自社発注、オリジナル仕様車が走っております。

PASMOも使えます(驚)

電車じゃなくディーゼルカーってのも
めずらしいんですよね。

さ、テツならどこかわかると思いますが(爆)







そんな帰路。。。



羽田第二ターミナル保安検査通過後に
こんなステキなお店発見♪

カフェ&スモーキングラウンジ

タバコ前提店舗で喫煙席しかありません♪
しかも滑走路ビューで心ゆくまで飛行機な風景を堪能できます♪

次回から早めに空港インしてさらに堪能しようと思います♪
Posted at 2009/03/20 22:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんテツw | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年01月29日16:59 - 20:59、
289.56km 4時間0分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント600ptを獲得」
何シテル?   01/29 21:00
アクティブ度低下中ですが ごくごくたま~に更新してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

リンク・クリップ

SOGO 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:20:23
 
ISETAN 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:19:36
 
OKUWA 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:18:38
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2024.12.01こんにちは。 生産終了から10年落ちですが、今頃手に入れました。 性 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2008.6.14乗換しました。 2024.12.01お別れしました。 どか雪でも、急登 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
※2008.5.31お別れしました。 平成9年・最終生産の19系カルです。 リーンバーン ...
その他 その他 その他 その他
みんテツw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation