• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【急行】Nobuyoshiのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

バブルの頃、

バブルの頃、←首都圏では
これけっこう貼っていたクルマ
多かったな。。。












シーズン終わりましたが
Myカルに貼ってみました。


。。。来年も逝けることを願って。。。

あっちのエリア、人員不足みたいだし
いっそ、転勤でも出ないかしら。。。w
2009年04月26日 イイね!

50th Anniversary

50th Anniversaryベビースター!











城崎温泉の帰りに立ち寄った
「ゆめタウン氷上」で売ってました!


私の幼少のころは、いちばん左のやつでした。
懐かしいっすね。
お湯をいれてみたり、なんかのトッピングに使ってみたり。
アイデア次第でいろいろ使えちゃう!?

アルミパックでないし、なんかイナカくささ満載のパッケージ。
でもおいしいということでリピーターw

この歳になっても、ビールのつまみに最適なんで
たま~に買ってしまいます♪




・・・昨晩は飲みすぎた・・・(滝汗)
Posted at 2009/04/26 23:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年04月25日 イイね!

バースデー。。。

バースデー。。。飲み会。。。?










自分もそうですが、
いろいろストレスたまるんでしょうね。この時期。
誕生日だからってわけではないんですけど、お誘いを受けました。

誘いは業務中に起こりますので、
ゼスチャーは〝箸を動かす〟のと〝手首をクイッ〟のふたつ。

・・・逝き先はだいたいは後者になりますが(微笑)

今宵も深夜からのスタートとなりますので
代行がアテになる居酒屋で。

ここでは初めてのスイーツもシメに。

チェーン店ではございませんが、けっこう居心地の良い
使いやすい居酒屋でございます。

お近くに来た時はぜひどうぞ?
Posted at 2009/04/26 04:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年04月24日 イイね!

バースデー徘徊!?

バースデー徘徊!?めでたい歳でもないですが(汗)














一ヶ月ほど自制していた徘徊(?)
昨晩までいろいろ疲れていたこともあって
癒されに逝ってまいりました。


今回のテーマは
・温泉
・そば(手打ち限定w)

てなわけで、まずは温泉地を目指したわけですが。



深夜割引使って逝ったので、そのまま逝くと到着早すぎで・・・。
ちょっと足を伸ばしてきました、JR山陰本線、餘部駅。
この橋梁で有名ですな。
ただいま架け替え工事中につき残すところあと2年の命。。。

工事前も来たことないし、折角なので見納め?に参りました。

明治45年開通の橋。。。
いままでも使い続けてきたことに驚きですが、
当時こんなきれいなデザインの橋を作ったことにも関心。。。

工事で閉鎖されてしまったため、
有名な撮影スポットからの景色は堪能できませんでしたが、
地元の子供達と若干のふれあいをしつつ(微笑)



ほんとうの目的地。城崎温泉です。
姫路在住時は何度か来ていたのですが、みんカラはじめてからは初。
一人で来るのも、初(爆)
今回は徹底的にのんびりを目的にきましたので^^;



Myカルを置いててくてくと。
有名な外湯のなかのひとつ。「御所の湯」
ほんとうは「さちの湯」に逝きたかったのですが
オープン時刻が13:00からでちょっと早すぎなんで。

でも



なかの雰囲気はすごくイイ!
(人造だろうけど)滝が流れる景色をみながら入る露天風呂を〝ひとりじめ〟!
誰もいなかったから撮らせてもらえましたが、普段はぜったいダメなんですって。
番頭さんからいわれてしまいました(>_<)

お湯は熱め。長くは浸かっていられませんでしたが
景色を見つつ長湯を楽しみました。


湯上りは散策。
本日、「温泉まつり」実施中で屋台やイベントをしていましたが、
ユッタリとした空気が流れ。。。

外湯も「地蔵湯」含め3箇所が本日無料!(普段は¥600~¥800)
でしたが、私は普通に料金払って御所の湯(汗)

そんなお祭りの雰囲気を散歩しつつ、昼食は海鮮丼。
もっと豪勢なカニ丼もあったのですが、殻つきで昼食には面倒だな。。。と^^;

昼食後眠くなったので昼寝をzzz

いい時刻まで楽しんでしまったので、次の目的地。



〝但馬の小京都〟出石へ。
食事での最大目的地でした。
出石そばを堪能するため、これは昨晩チェックし、



今回は「そば庄」さんにおじゃましました。
一皿がわんこそばよりは多いですが、1人前だけではちょっと少ないかと。
しっかり食べるなら皿単位で追加が出来ます。

そばもそうですが、出汁もおいしゅうございました♪



ま、深夜出発しなくても充分日帰り圏内ですが、
のんびり、タラタラ楽しんだので、帰宅は22時まわりました(微笑)

・・・泊りたいという衝動に駆られながら・・・

高速も和田山まではあるけど、その先が相変わらず時間かかるなと
感じた今回の徘徊でございました。

総徘徊距離、522.8kmナリ
Posted at 2009/04/24 23:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠くへ行きたい… | 日記
2009年04月24日 イイね!

山の恵みを、

山の恵みを、いただきます♪













※『わんこ』ではありません(笑)
Posted at 2009/04/24 16:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年01月29日16:59 - 20:59、
289.56km 4時間0分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント600ptを獲得」
何シテル?   01/29 21:00
アクティブ度低下中ですが ごくごくたま~に更新してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
56 78 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
2627 282930  

リンク・クリップ

SOGO 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:20:23
 
ISETAN 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:19:36
 
OKUWA 
カテゴリ:お買物は~
2008/04/21 02:18:38
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2024.12.01こんにちは。 生産終了から10年落ちですが、今頃手に入れました。 性 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2008.6.14乗換しました。 2024.12.01お別れしました。 どか雪でも、急登 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
※2008.5.31お別れしました。 平成9年・最終生産の19系カルです。 リーンバーン ...
その他 その他 その他 その他
みんテツw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation