今から39年前、昭和51年(1976年)に発行された雑誌
driver臨時増刊号です。
子供の頃に集めていた車雑誌の中で、ただ一冊だけ手元に残っ
ている自分にとっての永久保存版です。
ちょっと中を見てみましょう。

当時のBSのロゴ。覚えてます?

カーオーディオ。8トラとカセットですね。

ホイール。あのハヤシレーシングです。

チューニングパーツ。左は12Aペリですね。

スバル・レオーネ。国産初の4駆セダンですね。

裏表紙はトヨタ・セリカリフトバックですね。
この頃は各メーカーとも、排ガス規制への対策としてキャブが
インジェクションへと置き換えられる中で、ECUによるエン
ジンの電子制御が本格化して、かつてのスポーツ色が相当薄れ
てしまった時代でしょうか。
当時小学生だった私は、この雑誌を読んで一体何を夢見ていた
のでしょう?
どの車がお気に入りだったのでしょうか?
昔を思い出すと、どうしても旧車に乗りたくなっちゃいますね。
今度は「ソレ・タコ・デュアル」時代の思い出を綴ってみます。
なお、本文中に使用した画像については事前に出版社様の許可
を得た上で掲載しています。
Posted at 2015/08/30 19:13:59 | |
トラックバック(0) |
レガシィB4 | 日記