• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月11日

雪の壁の撮影事情。

雪の壁の撮影事情。 GWの5月1日にい・せ・と さんと行った志賀草津道路。

https://minkara.carview.co.jp/userid/156512/blog/37798537/

山岳道路の雰囲気と、雪の壁の感じが少しだけでも伝わればと思い、短いですが動画をアップしました。


今回はなるべく音をそのまま聞いていただこうと思い、音楽ナシにして、風切り音がすごいですが、お許しください。













で。編集に没頭してたら

もうこんな時間。




寝ます!
 w



ブログ一覧 | ちょっと行ってくるわ。(二輪編) | 日記
Posted at 2016/05/11 02:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2016年5月11日 5:06
前回よりも声が聞こえる感じでイイですね〜。^ ^
コメントへの返答
2016年5月11日 8:01
外部入力加工すれば、もっと入るんですけどもねぇー。

もちろん、不敗。さんにも次回出演していただきます!(笑)
2016年5月11日 14:46
楽しそうですね~(*^-^*)
ほんと、雪少ないんですね(。>д<)
来年行って、雪無かったらショックです…( ´_ゝ`)
コメントへの返答
2016年5月11日 16:49
それぞれ別に動いてるのに、インカムでつながってるって、ほんと楽しいですよね~。
富士山も笑いっぱなしだった事でしょう(笑)


今年は本当に雪が少なく、春スキー場も閉鎖してました。
雪は欲しいけど、天気は晴れが良くて、路面も乾いて欲しい。なかなか難しい条件ですが、来年狙ってるんすね(笑)
2016年5月11日 16:21
こんにちは。

数分間首を左に90°曲げて観てたので首を痛めました。

病院に行くので治療費下さいww

今度はC4特攻みたいな wktk
コメントへの返答
2016年5月11日 16:54
casiopeaさんこんにちは。

画面回転の編集があったのですが、急に縦長な画面になるのもなんだし、ネタ的にはまんまが面白いかな。って思いました。

まんまと首をかしげてくださってありがとうございますwww

このお詫びは呑みに行ったとき、生1杯。w

C4特攻下手なんすよ~自分。
降りるタイミングがイマイチ。どかーん(笑)
2016年5月11日 18:57
富士山も、ケラケラ笑っぱなしでしたよ~(^◇^)

来年行きますよ~(^^)
まだ、地図見てないんですが、遠かったりして…笑
コメントへの返答
2016年5月11日 22:23
疲れはどっちかって言うと、笑い疲れ的なwww


えーっとですね。
たぶん。


遠いと思いっますwww

中央道経由でビーナスラインもいけちゃう、もう山、満腹路線ですね。(笑)
2016年5月11日 20:31
すっげー最高な景色!
そして寒そうw

ツーリングに雪はいらないかな~

Alborz Mountains以外www

コメントへの返答
2016年5月11日 22:26
ほんと。
メッチャ寒かったですよー。
そしてこんなところにEssOのスタンドすごすぎです。



見ていただけました?

もうちょっと滑れば、い・せ・とさんが谷底にwww

そうだなぁー。

しいていうなら、EからBまで滑り落ちる感じ?ばく

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation