• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月04日

暇人だよね~!

暇人だよね~! 朝から行く所が無く、いぢくりをしてます。といってもノーマルのエアクリーナーのパイプ?を外しただけですが!これが思っていたより大変でヒューズボックスとバッテリーを外さないと取れない(やり方が悪いのか?) 挙句に工具をエンジンルームに落として捜すのに30分・・・結局1時間半もかかってしまいました。バッテリーを1時間も外していたのでECUもリセットされちゃったかな?でもスッキリしたし満足満足! これで75パイ位の吸気ダクトが付けられそうだし、後はムフフなブツに入れ替える準備は整いますた!
楽しみ~~~
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/01/04 14:39:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

私の宝物です✨
スプリンさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2006年1月4日 14:46
暇人ですか。
自分も最後の休みをマッタリ過ごしてます。

追加ダクトをグリルから引っ張ってくれば関係ないですけど
下から持ってくるなら、今回取り外したダクトの下に
エアーチャンバーのBOXがあります。
それも必要ないから撤去して、そこから引き込む事が
できますよ。バンパー外さないと撤去できないですけど…
コメントへの返答
2006年1月4日 19:35
暇人です・・・そしたら買い物に付き合わされました。
追加ダクトはATクーラーを取り付ける時にバンパーを外すのでその時に、グリルからかバンパーの所から引っ張るか考えます。
2006年1月4日 20:50
σ(^_^)みたいに社外の丸目フォグだとフォグの開口部からエアダクト出せるんですが・・・
極端な車高短でなければ底部から出してダクト開口部を前方に曲げてやれば吸気効率良くなると思います
φ75のダクトでもエアクリBOXの穴はφ80かφ85だったと思うので隙間テープ巻いてアルミテープで強固に留めた方が良いですよ
あとヒューズBOX下は若干狭いかもしれんので少しダクトを押しつぶしてやってください
コメントへの返答
2006年1月4日 23:27
色々とご教授ありがとうございます!
やっぱりバンパー外して色々と見ながら考えないと駄目ですね。底部って手もありですよね~!
2006年1月5日 23:49
車の前から見てバッテリーの左手前側に地面が見えるスペースがあったはず・・・
アルミダクト敷設時はヒューズBOXとバッテリーの底板(?)外せば楽に通るかと・・・
バンパーを外しても通せる場所はなかったかと・・・
グリル裏にはファンがあるし・・・
あと通せそうな場所はヒューズBOX真下に既設のエアクリのダクト穴があるのでそこか・・・かな・・・
左のタイヤハウス内に出ると思います
たぶん他にルートはないかと・・・
頑張って付けちゃってください
上りで変化を体感できるかと・・・・・
コメントへの返答
2006年1月6日 16:44
頑張ってみます!取りあえずバンパー外して、バッテリー外してみて考えます。色々とありがとうございます!

プロフィール

「[整備] #86 パワークパワークラフト■ ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム http://minkara.carview.co.jp/userid/156518/car/2307424/4107864/note.aspx
何シテル?   02/12 19:10
不定期状態が続くかとは思いますが、よろしくお願いします。MPVオーナーズCLUB「M-STYLE」に所属してます!もちろん車は〝MAZDA MPV〟に乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 22:44:48
EXART iVSC 可変バルブ付きループマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:32:10
EXART Center Pipe / センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:30:42

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
生産終了と聞き、長期ローンで買いました。 長く乗り続けたいと思っています。 兼備録と ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁と長女の愛車です。
トヨタ 86 トヨタ 86
約20年ぶりのスポーツカー(笑) 個人的に初のFRのミッションです。 自分、嫁、長男 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
スイスポ購入の予定が・・・ CVTでも、結構楽しいかも(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation